• に登録
  • 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

簡単サツマイモおやつ。

細めのサツマイモを綺麗に洗って、皮ごと1センチくらいの輪切りにする。
食べる分だけ耐熱ボウルかどんぶりに入れて、サツマイモが浸るくらいに水を入れる。
ボウルにラップをして、ラップの端を2センチくらい隙間開けて、レンチン10分。
熱々のうちに水を捨ててちょっと待つと、ホクホクの蒸しサツマイモに!

切ったサツマイモの余りは、生のままジプロックに入れて冷凍可能なので、冷凍しとけば次回のお手軽おやつの出来上がり。
冷凍しとけばサツマイモご飯、豚汁、炒め物、醤油バター炒め、グラタン、マスタード和えなんかに入れるのにも簡単に栄養が取れて便利なサツマイモさん!!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する