• に登録
  • 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

毎日暑いねぇ。

日本人てなぜかシャワーはお湯!! と思い込んでる人が多い気がするけど、この季節は水の方が気持ち良いわよ。

寒暖差アレルギーで暑がりの私は、冬でもシャワーはぬるま湯なの……毎年この季節になると少しずつぬるま湯を調整し始めて、ある日お湯が出てなくて完全に水であることに気がつくんだよ……そして、毎日お湯を使わなくなるんだよ……。

光熱費が気になる人は、水シャワー試してみるべし?

2件のコメント

  • 水シャワーはさすがにないですけど、僕も夏場は30度くらいにしてシャワー浴びてますよん。

    夏は熱いシャワーを浴びるとあがった後大量の汗が出ますからね。扇風機を強にしてその前で「あちー、あちー」と唸らなくちゃならない。

    基本的に熱いの苦手なんです。
  • おはようございます。
    うちの物件はなんか水がぬくもるので、この季節は普通に水温35〜40度くらいあると思われます。
    初めからぬるいんです。湯が入り込む余地がないんです。

    あと、暑い地域だと水シャワーが基本だと本で読んだ気がします?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する