• に登録
  • 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

ハンモック。

こんなにハンモックを使い倒している人も珍しい、というくらい使いまくっている。
折りたたみ式だから、部屋干し用のラックにしたり、寝転んだり、椅子にしたり。
主に椅子かな?

最近だと、ハンモック+冷房+YouTubeで自然の波の音や自然のせせらぎや野鳥の音エンドレスにハマっている。

さいっこう!!

4件のコメント

  • ハンモックってあれでしょ。布きれを柱なんかにとめて宙ぶらりんになって寝るやつ。僕が寝ると絶対ゴロンとひっくり返って落っこちちゃうこと間違いありません。ていうか、何処に売ってるんですか?
  • 折りたたみハンモックは、Amazonで一万円くらいです。
    そのままだと意外と座り心地が悪いので、そこを座布団やクッションで調整すると天使の座り心地に変わります。
    あとは設置に場所を取るのと、賃貸なら床の荷重を気にする必要があります。
    椅子にこだわりのある友人は「はぁ〜、ずっと居られる」とか言うてましたね。むふふw

    私は朝食がパンならテレビ見ながらハンモックで食べて、読書したり、スマホしたり、おやつ食べたり、勉強したりとフル活用です(熱すぎる語り)。
    ストローが挿せる蓋付きコップも必須だと思います!
  • なるほど💡ソファーがわりってことですね。
  • 寝落ちするソファー+物干し竿ですかね。
    コロナ禍になるまで物干し竿としてこんなに役立つとは思ってなかったし、ブラック生活に嫌気がさして「部屋でバカンス」をコンセプトに整えた部屋がここまで最大限に効果を発揮するとは思ってなかったですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する