地味〜な小説を投稿しながら地味〜に居座っております。 「ペンション『オクトゴーヌ』再生計画」連載中でございます_(_^_)_現在第六章まで投稿済、文字数も60万文字近く書いております。しばし休載致しますが、ご興味が湧きましたら是非ともお立ち寄りくださいませ〜(時々休みますがご了承ください、その時期は何らかの執筆してるか枯渇してるかのどちらかです)。
ライトノベルの公募に挑戦しております。 こちらでは、過去に応募した作品を公開していく予定です。
こんにちは!青春防衛隊です! 3人で活動しています。 毎週水曜日20時に投稿しています。 よろしくお願いします!
作家になりたい未熟者。カクヨムには合わない地の文ばかりの文芸色強めの短編を主に投稿してます。不定期更新ですが、書きあぐねているだけでここのことは忘れていませんので、ご縁があればよろしくお願いします。後学のため、作品への感想、コメントなど一言でもいただけるとうれしいです。 【ジャンルについて】 好き:ヒューマンドラマ、青春、ミステリー 苦手:ホラー ※私の作品に関しては、まず『とりあえず読んでほしいベスト』コレクションを読んでいただけるとだいたい傾向がわかると思います。 【その他活動しているサイト】 エブリスタ、ステキブンゲイ、noteなど
異世界物が好きです
永遠の19歳。(なぜ微妙な数字に振った) セカイ系ロボとか書くことにした。
ラブコメ・日常ものが好きです 個人的には自分だけの作品だけでいて欲しいですけど、書店に並べるような作品になって欲しい気持ちあります 創作活動はしてません 読書専門です
ラノベ書いてます。 公募に出すための作品がメインですが、たまにはこちらにも投稿しています。
小説を書く葦。 主に現代~近未来モノ中心で、現代ファンタジー、VR、異能系ジャンルを趣向としているゲーム脳人間。
【2024.2】 思った通りにエタっております!!! いや、続き書いたのあるんですよ?? でもでもだって、子どもの残酷描写とかいやだもの!! いや緩く書いてるんだけどさ、でもさ。 ※書いてないとネタも忘れた 【はじめに】 見切り発車ですが、少しだけ書いてみたいと思います。 ってか書いてみました。 コメディ・ラブコメ中心に読んだり、書いたりしたいなあ。 ただ下ネタ系は少し苦手です。 作家様、特にフォローいただけた方へのフォロ返、作品へ応援等はさせていただくことがありますが、作品へのフォローはちょっと恥ずかしさがあって基本しておりません。 しかし操作ミスでフォローしてしまったことがあり…… 申し訳ございませんんんん(´つヮ⊂) 好きな作品への☆は投下させていただいてますが、レビュー文は文章力不足でおバカっぽくしか書けないという…… ちゃんと書こうとすると誇張抜きで3時間くらい掛かります…… なのであまり書けず……こちらも申し訳ございません( ノД`) 更新不定期になると思われますがよろしくお願いいたします。
主人公の性格 ストーリー 脇役の深さ
ひたすら読みます。書きません。
面白い小説を探しています。
読み専です
久しぶりにログイン。 ふらっと読んでます。 以下は、過去の思い出のようなもの。 足を運んでいただきありがとうございます。 好きなジャンルは こだわりがありませんが、 傾向として現代とファンタジーを行ったり来たり、恋愛があればよりうまうまで、社会問題もあればなおよし。という感じです。 1000字以下の掌編よりは 原稿用紙30枚位の短編や 10万字ぐらいの長編(主に完結済)を 読んでいきたいと思います。 評価基準は、 ☆なし あらすじと1話読んで、挫折。 ☆1レビューなし 読了しました。という報告。 ☆1レビューあり 読了して、かつ意見を書く。 完結してない場合は期待を込めて。 ☆2レビューあり 読了して、心に響くものがある場合、 あるいは連載中の場合。 ☆3レビューなし エッセイなど共感したり、勉強になるものはこちら。創作論など。 ☆3レビューあり 完結していること。 心が震える。面白い。勉強になる。 評価している作品がすべてこれに属している訳ではありません。 多少ふらつきがありますが、御容赦下さい。 詳細は近況ノートをご覧下さい。 レビューはレビューと化してません。 感想というか呟きレベルです。 オススメする文章を書いてなかったらすみません。 フォローはブクマ代わりで 評価をつけたら(読み終わったら)取り消すことがあります。 フォローしてくださった方の小説は目を通して、興味をもったら読みますが、☆評価やレビューは確約できません。
読み専。 Twitter:1co_ohno
読み専。
BL書きに転生しました。
読み専です。星は以下のような感じで付けます(2021年1月~) ★…最後まで読めた。 ★★…良かった。他の作品にも興味が湧いた。 ★★★…お金取れるレベルだと思います!
SFやミステリーが好きです。ファンタジーも好きです。 「木星で春を待つ鬼」がオーバー30歳主人公コンテストの大賞を受賞しました。 2021年4月21日大幅に加筆して KADOKAWA 単行本として発売されました。
2019年8月頃から創作を始めた初心者アカウントです。 創作って、楽しいですね!
※五月から連載作品は週一更新しています。 【毎週月曜に更新】 「勇者イチゴと竜の王——暇つぶしに適当な魔法陣を書てみたら、本当に女勇者(見習い)を召喚してしまったというお話」 タイトル通りのファンタジー作品。 【毎週金曜に更新】 「僕の彼女は悪魔です」 悪魔シリーズ四作目。 悪魔が人を襲う現場を目撃し、現場から逃げて来た主人公の所に現れた美少女。彼女は一体何者? ※エロ注意 【毎週土曜に更新】 「蒼天の覇者」 レシプロ戦闘機が飛び回るバトルもの。VRMMOっぽいが実は本格SF作品。徐々に舞台設定が明らかになっていく様は見もの。毎週土曜日朝更新。 【毎週日曜に更新】 「雪を溶く熱 — 火星の冬とテラフォーミングの子供たち—」 テラフォーミングが成功した火星での物語。環境維持システムの不具合により、火星は極端に寒冷化してしまった。環境維持システムを再起動させたい主人公たちはアイオリスへと向かう。毎週日曜に更新。 【おすすめ長編作品・完結】 「弟君と呼ばれたい。」 両親の結婚により突然姉ができてしまった主人公が、姉属性の美少女に迫られるハーレム系ラブコメ。 「精霊の歌姫と自動人形」 記憶をなくした少女を巡り、二つの陣営が激しく争う。全面戦争を回避するためには、少女の能力を開放しなくてはいけない。かなりミリタリーで重いお話。 「俺の愛しいアンドロイド……侵略宇宙人に立ち向かう最弱主人公と美少女アンドロイドの物語【リメイク版】」 「遊星迎撃隊―Starship Breakers 【リメイク版】」 「君はいつまでもそのままでいて欲しい」 「美少女レスキュー☆ビューティーファイブ Reboot!」 【連載中のはずが更新止まってる作品】 「僕と黒剣」 「僕と守護者の物語——異星人侵略バトル学園編」 「魔女っ娘探偵♡アルヴァーレ☆☆☆」 ※他にも連載中の作品は有りますが、時間が無くて更新が滞ってます。ごめんなさい。 【短編集】 「告白は最大の防御」 【おすすめ短編】 「球磨のアンドロイド工房」 「火星の怪盗レッドフォックス」 「猫ロボと正露丸」 「睦月班長の午後は妙に騒がしい」 「猫ロボの藤吉郎」 「僕と黒剣 short ver.」 「貴方が私の光になる」 「緋色と金色」 ※リストに記載してない短編も絶対面白いです。是非、ご一読ください。 【中の人のプロフィール】 山口県在住のおっさん。世代としては古いらしい。 性別は♂みたい。 妄想癖が有り、常に妄想爆発している。 【注意事項】 最近、書き専化しています。他の方の作品、あまり読めません。コメントの返信は遅れ気味です。忘れている事があるかもしれませんが、そんな時は催促してくださいね。 ※作品に関するご意見、ご要望、苦情等ありましたら近況ノートへ書き込んで下さると助かります。誤字脱字や改善点の他、思いっきりディスって下さる方募集中。 ※応援コメントやおすすめレビューが迷惑な場合がありましたら、近況ノートまでご連絡ください。
高2の道民 読み方は「えんれきじ」。滋賀のお寺じゃあない(下のローマ字?気のせい気のせい) 冬眠制を制定すべきだと割と本気で思ってるぐうたら人間 恋愛ものが大好物 最近異世界ものも面白いかな、っと思ってるけどやっぱり恋愛は絡んでほしい。 ハートは毎話、作品フォロー・お星さまは読んだ作品全部、作者フォローは気まぐれ、応援コメントは時々。 レビューコメントは、本当に感動して、かつ書けそうな作品に書いています。 昔拝読した作品にも、そろそろ書きに行こうかと思ってたりします。 マシュマロ募集中!お題投げ込んでくれたら書くかも。 https://marshmallow-qa.com/ennryakuzi?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
誰かを応援したい。 言葉の力を信じ共鳴することができれば 大きな力となって現実を動かすことだってできる。 そんな風に思いながらエッセイと短編を書いています。 (とか言いながら基本的にはお気楽に書いてます。あと豆腐メンタルです。) ツイッターも自由きままに発言してますので 気軽にフォローをよろしくお願いします。 またこの場所を提供してくれている事に感謝します!
ファンタジーが書きたかったんだよ
電子の海の最果てで楽しく創作しています。 良ければ見て下さい。応援待っています。 【コミカライズ】『未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書』(2023/02/28)
あまのじゃくなカラマネロを名乗ってた人。京都大学推理小説研究会所属。 Twitter→ @Malamar_M 拙作『うさぎ強盗には死んでもらう』がカクヨム第1回Web小説コンテスト大賞を受賞しました。本当にありがとうございます! *小説フォローして頂いた方をツイッターにおけるふぁぼ感覚で気軽にフォローしておりますが、あんま気にしないでください。 *とかやってたらフォロー数300超えてるという。ちょっと身の振り方を考えます。
何かありましたらコメントをお願いします。
初心者です。 お手柔らかにお願いいたします おてては柔らかくありません。 好きなハンドクリームはロクシタンです。
【書籍化作品】 ・『いちいち癇に障るんですけどっ!』KADOKAWAビーズログ文庫 https://kakuyomu.jp/publication/entry/2016110201 ・『にいがたショートストーリー』にいがたショートストーリープロジェクト https://irodoriplus.official.ec/items/71508182 *相互評価・読み合いは一切お断りします。 *下読み・指摘出しは受け付けておりません。 *レビューのお礼には伺いません。その逆もご遠慮ください。 *いただいたレビューはTwitterで紹介することがあります。 *近況ノートは古いものから消していきます。(★は保存版) *私の作品を使った二次創作は歓迎です。 *頂戴したファンアートはtwitterの方で紹介させて頂き、近況ノートで報告します。 *書き専です。相互に期待しないでください。 ―――――どーでもいい情報――――― 超明るい激レア難病患者に昇格しましたのでweb小説が読めなくなりました。 【よく読むジャンル】 ・警察 ・犯罪 ・医療 ・政治 ・経済 ・科学 【好きな作家】あいうえお順 榎本憲男 太田愛 小野不由美 北方謙三 今野敏 雫井脩介 堂場瞬一 鳴神響一 真山仁 宮部みゆき 薬丸岳 夢枕獏 横山秀夫