• に登録
  • 現代ファンタジー
  • 恋愛

最新話更新

トーナメントの参加者も少しずつでそろってきたかな

実は、時間軸?が各エピソード多少誤差があるので、自分でも混乱しそう。

矛盾が出ないように気をつけないと

7件のコメント

  • 更新お疲れ様です!
    トーナメント参加者が揃ってきたので楽しみですね。
    確かにエピソードごとに時間軸飛びますね。
    トーナメント始まっても、幕間とかも、前後しそうですよね。
    櫂は、セコンドの時以外にも幕間とかで他選手や関係者、主催者とか、いろんな伏線やもしくはバトル!?があるのかなと、ワクワクしながら予想しています(笑)
  • なんか、同じタイミングで事件や選手が最強を目指したタイミングが同じだったりするのは違和感かなと思いまして。

    時間軸はずらせればと。

    ある意味、全盛期過ぎた選手、全盛期を迎えてない選手、全盛期の選手、入り乱れて戦うのもいいかなぁーと。

    戦いはちょくちょく入れていきたいですね。
  • なるほどですね!
    石森、天空あたりは全盛期を迎えてない選手ですかね。レオはトーナメントあたりは全盛期かな?
    櫂も選手ではないですが、全盛期は迎えてなさそうですし。

    21話のご返信
    確かにアルティメット出てたら整合性とれなくなるので、ダメですね。
    むしろ、櫂としては藤谷やアルティメットより先を見据えているので興味が薄れたのか、それよりも石森のセコンドとして石森の成長のが面白いと感じたのかな。
    というか、よくよく考えると櫂の夢は面白いですね。
    トーナメント参加者も、参加してない選手も、夢は自分が最強になることがほとんどですが、櫂は石森と一緒に最強です。
    つまり、自分が最強になるのはもちろん、石森も最強に導かなければ成立しないので、2倍どころかそれ以上な難易度で面白いですね。
    櫂は端正な顔してひょうひょうとしてそうですが、秘めた覚悟や想いは熱いのかなと。
    そんな予想してます。
  • アルティメットの藤谷選手は、『強さを作り上げられた』選手で、優勝したとはいえ、実力はそこそこです。

    藤谷は、初期設定ではライバルキャラとしてシリーズのボスにしようかと思った時期もありますが、深堀りすると話の展開が遅くなるのと、他の選手が描くなるので、今の設定になりました。


    スタートと大分変わった設定や削ったエピソードもなんだかんだで沢山ありますね

    石森はセコンドと2人で共に戦う事が最強という部分を重要にしたいですね。


  • そういうことなのですね!

    石森は確かにセコンドとして2人で共に戦うことで、最強を示してくれそうですね。このあたり、単に強くなりたいというだけではないところが他の選手とは違う強みなのかなと。
    天空と真田、石森と櫂は、『利用』と『信用』の違いが明確にでるんじゃないかなと予想しています。

    個人的に楽しみなのは、何故トーナメントに選手として参加するのが石森でセコンドが櫂になったのか、という点がどのように明らかになっていくのかが楽しみです。
    単純に優勝だけが目標なら、逆のが容易なのかもしれませんが、櫂にとってはそれではダメな何かがあるのかなと。
    そこに、櫂の石森に対する固い友情と、石森を優勝させなければいけない熱い想いとか、そういう伏線みたいなのがどう回収されてくるのかワクワクしています。
  • 22話のご返信:
    なるほど、北岡が初期の石森の設定なのですね。
    それで片翼という意味だったのですね。
    その意味が親友に変わったのが、凄くうれしいです。
    櫂もそのためには、北岡に完勝してさらに最強を見せなくてはいけないし、石森もトーナメント優勝して櫂の期待に応えなくてはいけないので、面白いです。
    そのトーナメントも一波乱あるのは楽しみです!
    櫂は頭が切れるので、そのやり方も何か考えているのだろうなと、予想しています。

    個人的に気になるのは、比嘉や帝釈が櫂とどう絡んでくるのかも、密かな楽しみです。
    このあたりトーナメントの幕間に何か波乱がありそうだなと予想してたりします(笑)
  • 表社会の強者と裏の強者との絡みはなかなか、描くのは楽しみです。

    裏が強い、みたいな雰囲気が一般人に多く感じますが、ルールの中で研磨された技術というのが、通用しない訳はないと思います。


    欠損設定が無くなったのに片翼のキャッチコピーだけ残ったのでセコンド設定はうまくハマりました。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する