• に登録
  • 現代ファンタジー
  • 恋愛

本当は、もう一つエピソード入れたかったのですが、蛇足になりそうだったので、割愛。


結果、キャラの強さがあまり表現できなかった。

https://kakuyomu.jp/my/works/16817330655213178632/episodes/16817330667940336989

12件のコメント

  • 緊急時に発揮する才能から、秘めているものは感じられた気がします!この選手も楽しみですね。
  • ありがとうございます

    腕力、体力、技術だけじゃない強さを表現できたらと思います
  • トーナメント盛り上がりそうですね!
    試合も凶悪そうですが、それぞれの選手が試合で得られえるものが多そうですね。
    ただ、記者会見を見ると、生きて戻れない選手もいそうですが…。
  • コメントのほうは各話1点のみしか書けなかったので、こちらで失礼します。

    石森は新しい翼を手に入れたので確かに有利ですね!
    この勢いで帝釈や泰王、他の選手に打ち勝っていってほしいところです。というか、あのセコンド、都市伝説の帝釈を目の前にしても全く動じなさそう…。
    優男にみえて、そのあたりメンタル強そうな気がしました。
    その態度に怒った帝釈が「おまえ殺すぞ…」とか言っても、「それは残念ですね。でも、その前に石森を甘くみないほうがいいですよ」と言い放ちそうな想像しました(笑)
    それに怒った帝釈がセコンドに殴ろうとするが、片手で受け止めてニコッとして、帝釈が「くそがっ」と言いながら去っていくみたいな、なんだかそんな場面など、いろいろ勝手に予想しちゃいますね。

    いやぁ、どうなっていくのか楽しみですね!
  • その下りも良いですね。

    帝釈は、世間では凶悪犯の認識ですが、凶人よりは武人タイプなので、

    今性格悪い選手を予定してるの、その選手との下りで使えそうです。
  • なるほどですね!
    性格悪い選手は、石森との試合に負けた後とかに、セコンドのお前のせいだ逆恨みして、櫂を襲いそうですね。
    もっとも、試合より早く一発で終わらされて、「やれやれ、困った人ですね…」のような下りもありそう…(笑)
    セコンドなので選手のように試合に出ない分、力量の底を見せない含みなど、いろいろ伏線もはれるのかなとか考えると、どんな味付けされていくのか、すごく楽しみです。

    帝釈は武人タイプなら、石森や櫂とどんな会話をするのかも楽しみですね。
    ジュンジュンは、トーナメント開催中に選手や関係者にユーチューバーとしてインタビューとかもするのかなと、石森は苦笑いしそうですけどね(笑)
  • 阿修羅ちゃんとクロスオーバーなら安達の転機となった石森は、阿修羅ちゃんにもいつか逆にクロスオーバーもありそうですね!
    もちろん、優勝して凱旋するくらいの勢いで頑張ってほしいところです。
  • 初期設定の石森(昔と今全然違いますけど)は、阿修羅と戦う予定でしたけど、今は立ち消えてますねー。

    トーナメントの参加も阿修羅はしない方向にかじきりましたし。
  • なるほどですね。
    今の設定の石森がトーナメントでどんな戦いを見せてくれるか楽しみですね。他に何か自分のほうで協力できることとかあれば、遠慮なくおっしゃってくださいー。

  • 最新話のご返信:

    他の漫画に影響を受けないようにすること大事ですね!
    nagaresasaさんの作品は、それぞれの選手に背景やドラマがあって、それが良く伝わってきます。
    いわゆるかませ犬なキャラや、モブのようなものはいないため、すごく感情移入しやすいです。
    逆にいうと、石森と櫂は、それだけ重大な責任を背負ってトーナメントに出場していると思うと、まるで自分のように感じますね。
    トーナメントで試合に勝つ、優勝するということは、相手の想いも1試合ずつに託されていくということですので、その覚悟を2人と一緒に刻んでいきたいなと、勝手ながら思っています。
  • ありがとうございます

    阿修羅の方では、阿修羅の強さの為にかませみない扱いなキャラもいますが、大事にしています。

    個人的には、早く活躍させたい選手がまだその時ではないので出せないのがもどかしいです。

  • 20話のご返信:
    名字両方採用ありがとうございます!
    確かに石森が柊木でわからなかったのは、そういう事ですね!
    ジムで再開した時、櫂だと気がつくか楽しみですね。
    櫂がサンドバッグ打つ時に気がつくかな!?
    そのあたりも見どころですね。

    確かに石森の嫁が言うように、ボクシングは世界チャンピオンがあるのでわかりやすいですが、キックは団体ごとなのでチャンピオンといっても強さわかりにくいですね。
    最強を夢見る櫂ですので、キックでさえ、ムエタイやラウェイ、さまざまな団体や興業に参戦してチャンピオンと呼ばれる相手を沈めたりとかしてそうですよね。ボクシングのようにそれが中継されないので、石森や日本では知られてないだけだったりとか。
    このあたり、他の選手とのエピソードで絡んできたり、異種格闘技の知識が石森のセコンドとして本領発揮したりとか、いろんな伏線や繋がりがありそうで、すごく楽しみです!
    そして、人間ドラマが描かれて感動的な試合が待ち受けていそうですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する