好きなことを書いていこうと思います。 よろしくお願いします。
ジャンル問わずのオリジナル小説書き。
70~90年代のSF小説、漫画、ロックを偏愛してます✨ ご当地グルメの豊富な宮崎に住んでまして、すくすくと育っています😆
ファンタジーとミステリーをメインに書きます。 読むのもファンタジーとミステリーですが、人が死ぬのはあまり得意ではありません。 好きな作品 ・古典部シリーズ ・虫とけものと家族たち ・四畳半神話大系 ・アルバトロスは羽ばたかない
ホラー・ファンタジーが好きです。よろしくお願いします。
中学3年生です! 特技は、速読です。 短編の恋愛を主に書いていきます!!
よろず物書き。だいたい甘くて苦い話。男の娘や百合がよく出ます。やや当事者。いまAllyさん。SFオタ(古参)。本棚はハヤカワばかりで青いぜ。好きな作家はCJチェリイ。人の泥を愛でたい。ツイートはネタ帳。旦那と猫1匹と暮らし中。 質問などはマシュマロでも受け付けてます。 https://bit.ly/3an2KCc
ガテン系物書き。 好きなものを好きなだけ。というペースでやってまいります。 現在〝ただわれひとりで〟を定期更新にしたい不定期更新で連載中。 短編もちょこちょこ書くのでお時間の許す限りお付き合いください。
第二子出産予定につき、現在超低速活動中。 2018年に登録、2021年夏より投稿開始。ご縁を大事に、書く、読む、交流、どれもゆるく楽しんでいきたいです。 応援→楽しい、読んだよ、続きに期待 フォロー→あとでまとめて読む、更新楽しみ ★→おもしろかった、ありがとう 視覚障害1級。感想送りたい人。星をつけるの忘れがち。誤字が多いのはご愛嬌。 子育ての合間に趣味に生きる。ファンタジー・ミステリー大好き。昔はRPGなどもいろいろやっていました。 星もハートもおもしろいと思えば気軽に送ってしまいます。応援も純粋な気持ちからであり、お返しなどは求めていません。 コメントは楽しく拝見して必ずお返事しますが、反応は遅くなりがちかもしれません。 よろしくお願いします^_^
よろしくお願いします。脳内が暴走しがちなので、大人しく小説を書き、小説を読んでいきたいと思います。 誰かに迷惑をかけてしまうことがないよう、気をつけていきたいです。 カクヨムは初心者です。ときどき間違えて下書きに戻してしまいますが、書き切るつもりでいます。 ちなみに、なろうさんでも活動していますよ、ちょっとだけ。
幼い頃からずっと、自分は他の普通の人とは少し違うという、漠然とした違和感に悩み続けてきました。思春期に性に目覚めてからは更にその違和感は加速して、社会を恨んだ事もあります。 今はこの経験を生かして、主にセクシャルマイノリティの悲哀、特に恋愛についての問題提起をした作品を書いていこうと考えています。 私の場合は、いわゆるLGBTではおさまりきれない、もっとマイナーな性的少数者です。これにQIAPKを加えたLGBTQIAPKという言葉があるそうですが、このKにあたる「キンキー」に属すると思われます。これは、他とは違った特殊な性的指向を持つ者の事です。 誰もが共感する事は出来ないと思いますが、楽しんでいただければ幸いです。 noteにも投稿しています。カクヨムでは過激な性描写が出来ないため、かなり描写をマイルドにしています。note版は完全オリジナルです。 https://note.com/kitazima/n/n6edab5065c66 作品紹介 ★最新作 「妻の代わりに僕が赤ちゃん産みますっっ!! ~妊娠中の妻と旦那の体が入れ替わってしまったら? 例え命を落としても、この人の子を産みたい」 https://kakuyomu.jp/works/16816927860596649713 ※ 激戦カテゴリー「現代ファンタジー」で初登場日間ランキング25位をマークしました。 セクシャルマイノリティを中心に、世の中に存在するありとあらゆる偏見や差別をぶっこわす事にチャレンジします。ぜひ応援してください! 「アノ小説はなぜドラマ化・映画化・漫画化されたのか? ~あんな事、こんな事が書かれてた! これであなたの小説も映画になるかも!」 https://kakuyomu.jp/works/16816927859434938319 ※ 創作論・評論のカテゴリ週間ランキング1位を記録しました。 連載コラムです。もともとは「セックスシーンの描き方入門」というコラムからスタートしました。 初登場で日間ランキング1位をマークした化け物コンテンツだったのですが、エロ過ぎて運営から予告なしで公開停止を受けてしまい、泣く泣くかたちを変えたのが本作です。 なるべくエロさを維持したまま、警告を受けない程度に色々実験しています。 「ひとり遊びの華と罠~俺がセックス出来なくなった甘く切ない理由」 https://kakuyomu.jp/works/16816700429286397392 私の1作目の長編小説です。短編も入れると2作目。主人公の広瀬智也とヒロイン蛭間楓との恋愛小説で、表のテーマが「愛」。裏テーマがこの恋を通じて主人公の智也がキンキーという性的少数者になってしまうという悲哀です。智也は最終的にセックスが出来なくなってしまいますが、実はそれだけではありませんでした。もし続編を書く機会があれば、そのあたりを書きたいなどと考えています。 「好きだから、好きと言えなかった君へ~僕は再び「好きだ」と言えない恋をする」 https://kakuyomu.jp/works/16816700429596603578 私が最初に書いた小説です。私にしてはめずらしくプラトニックな恋愛の物語です。 「ふられてBANZAI!~失恋したから前へ進めた。青春を取り戻せ!」 https://kakuyomu.jp/works/16816927859683810596 「好きだから、好きと言えなかった君へ」のアナザーストーリーです。こちらでモヤモヤした方はぜひカタルシスを感じられる「ふられてBANZAI!」をお読みください。 「母と恋バナしてたら、俺が母に孫の顔見せられない理由を話す事になってしまった」 https://kakuyomu.jp/works/16816700429626757440 ※ 「赤いきつね」「緑のたぬき」幸せしみるショートストーリーコンテストで週間総合第1位を記録しました。 「ひとり遊びの華と罠」のスピンオフ作品です。主人公の智也のその後についてを少し描きました。 「愛したいのに愛せない…… ~知られざるセクシャルマイノリティの世界。セクマイだって普通の幸せが欲しいんだっ!」 https://kakuyomu.jp/works/16816927859833101050 ※ カクヨムWeb小説短編賞2021のエッセイ・ノンフィクションカテ及び通常ランキングで週間2位を記録しました。 私の身体を張ったカミングアウト・ストーリーです。 「壮絶! 両刀使いの姫百合乱舞! ~お姉ちゃん大好き! それなのにお姉ちゃんの彼氏がすっごく気になる……なんでこんな奴好きになっちゃったのかな」 https://kakuyomu.jp/works/16816927859255002341 「ひとり遊びの華と罠」のスピンオフ作品&アナザーストーリーです。 なんと千早が主人公です。 「株で生活できたらいいな~非リア充男が失敗に失敗を重ねてやっと投資がサマになってきた!」 https://kakuyomu.jp/works/16816927860232346578 ※ エッセイ・ノンフィクションのカテゴリ週間ランキング1位を記録しました。 私の投資経験を語った実話です。
どうも皆様! 初めまして雲類鷲 蜃霧(うるわし しんむ)と申します。 新人ですが、仲良くして下さいね🎶 普段は学生として勉学に励む傍ら、カクヨム様のスペースをお借りして物語を公開させて頂いております。 投稿頻度は遅くなると思いますが一つ一つの物語を皆様方が楽しんでいただけるように精一杯書くのでお口に合う様でしたら、是非ご堪能下さいませ。 ー【注意書き】ー ・わたくしも人間ですので、心無い言葉には傷つきます。 ・匿名掲示板及びSNSの誹謗中傷を含む書き込み、攻撃的なコメントや他作家さんの悪口はおやめ下さい。 ・批評しないでではないので、より良い意見がありましたら嬉しいです。 ・誤字脱字報告は積極的にお願いします。自分では気付けない箇所もあると思いますので ・悪質と断定した場合、容赦なくコメントの削除やサイレントブロックをさせていただきます。不快なのは見たくないですし、面倒なのでエゴサーチや反撃はしません。 ・レビューはカクヨムのガイドラインを守ったうえで誰が見ても気持ちのいい内容でお願いします。 ・低学歴かつ乱文や稚拙な表現など見苦しい点もあるとは思いますが、寛大なお心で見て貰えますと幸いです。 ・相互評価や読んだお礼などに反応できるかは、その時次第です。 ・読み合いには積極的に参加させていただこうと思っています。 ・読ませていただいたお話には応援やコメント、レビューをさせていただきます。 ・当サイトに掲載された画像、文章の内容の引用、コピーや、SNSや外部サイトへの共有、無断使用及び無断転載等は固く禁じます。
穏やかな雰囲気が漂う異世界物語【少年の墓掃除】を連載しています。 次の話も読みたい!と思われるような小説を目指してます😊 『結構面白いじゃん』と思った方は、ぜひ★評価、コメントをお願いします! 🐥から🐔🐍になりたいです
足りない物語の 欠片を編んでいる 手を鳴らせ最後の行列が 奴らの灯した紅い火が まったく、決定稿ではないので、ちょこちょこ修正しながら書き進めてます。 タグはテキトーです。
人間に極めて近いバイオオーガニックロボットと言われています。 周りの人曰く変人がロボットの域に達したような人間らしいです。 かなり凸凹した作者になると思いますがよろしくお願いします。 なお、わたしの作品は『NEXCL 再世女神の超神譚』と言う作品を基礎と根幹の設定として派生させて投稿する方針なのでこの作品は他の作品よりは多めの投稿になります。
個人出版で『中庸配慮と未来の話』というタイトルの本を出版している 一応 自称作家です なぜか中庸と聞くと宗教思想だとか ありのまま を意味するとか変な誤解をされることが多いですが辞書どおりの意味で 片寄らないの意味で使用していますので悪しからずお願いします
平成の頭ごろに出版業界にいた人間ですが、今はまったく別の仕事をしてます。 映画をこよなく愛するオジサン:いま投稿しているとおりその業界のことも。 ネタは:「シェルブールの雨傘」のオマージュになっているはずですが・・(筆力が足らんなw) 晁衡とは、阿倍仲麻呂が中国に留学していたときの中国名。 李白とは親交があり「哭晁卿衡」という李白の詩があります
アマチュアです。 読みづらい部分が多々あると思いますが、 ご容赦ください。 楽しい文学ライフを皆さんと送りたいです。
エナドリ中毒の高校生です。文章を書くことは苦手ですがラノベが大好きでどうしても書きたくなり始めました。具体的な批評、好評どちらもガンガン言って欲しいです。お願いしますm(*_ _)m
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
1日3分の書を。異世界ファンタジーを書いていきますが、推理よりだったりコメディよりだったりしていきたいなと思ってます。
どこにでもいる平成生まれの事務員。 書き専です!読むことはそこまで得意ではないので、申し訳ないです…💦 現代ドラマや歴史、純文学が好きです! 快挙! 拙作「アナザーデイズにサヨナラを」がアスキーメディアワークスさま主催の3つのお題コンテストにて中間選考を突破いたしました! 独白集 ↓ 「青に溶ける」…こちらはネタ集になります。不定期更新。詳しいことはTwitterの方にご連絡いただけると嬉しいです!
柊なのはです。(高2) 恋愛系の小説が好きです。 投稿日は、作品によって異なりますが時間は、 12:00、24:00に投稿しています。 最近は、ラブコメ系の小説を書くことにチャレンジをしています!
自分が書きたいことをただ綴るだけ ★や♥️が貰えるとすぐに喜ぶような単純な人間ですので是非何か反応を下さると嬉しいです。 現代ドラマや恋愛ものをよく読む傾向あり
読みます 書きます 楽しいです
※KAC2022から投稿を始めました!どうぞよろしくお願いいたします!m(_ _)m 私の作品に★、応援、レビュー、PVのアクションをしてくださった皆様に大感謝です!ありがとうございます! 力を頂いてます(≧▽≦)♪ 読んてくださった皆様に、ちょっと面白かった!と思ってもらえる様な物をいつか書けたらと思って頑張っています。気になる点やご意見がありましたらぜひよろしくお願いします!こんなご時世ですがお身体に気をつけて下さいね!そしてみんなで頑張りましょう! ここ数年はすっかりラノベにハマり、楽しい読書生活を送る毎日です(*´ω`*) あと、IDのMAJIKARUは「Magical」ではなく、真面目な話脳みそが軽ゴホゲホ…ですのでよろしくお願いしますm(_ _)m
感想などお気軽に頂けたら大喜びします。
ジャンルを固定せずに思いついたらなんでも書いちゃう系ラノベ書き。可愛い男の娘と女の子に身悶えるのが趣味。 魔法の詠唱に厨二心を揺さぶられるタイプ。当て字大好き。好きな属性は氷系。 主にコンテストを意識した10万字程度の中編と純文学寄りの短編がメイン。 シリアス好きだけど、コメディパートも多め。匙加減はその時のストーリー次第。シリアス4:コメディ6くらい。 メインジャンル ・ラブコメ ・ローファンタジー その他ジャンル ・ハイファンタジー ・ミステリー ・純文学 ・エッセイ キーワード ・男の娘 ・女装男子 ・武術、武道 ・格闘ゲーム、格ゲー ・魔法 ・TS、トランスセクシャル youtube→https://www.youtube.com/channel/UCqkYreJf7f_FBuiqM5frsJg
諸事情により小説家になろうから移り住んできた虫です。
好きなものだけ。 各種ご連絡はお気軽に。
高校生で、小説を書いています! まだまだ書くのは下手なのですが💦多くの方に読まれてほしいなと思っています✨ 物書きさんと繋がれると嬉しいです。 分からないことだらけですが、よろしくお願いします(人''▽`)
兵庫県在住。 コメディー、ミステリー、恋愛、ホラー多ジャンルを執筆中。 趣味…旅行、カフェでまったり。 宜しくお願いいたします☆
ゲーム制作、小説執筆とマルチにひっそり活動しています。
よろしくお願いします。
藤橋峰妙と書いて、ふじはしみねみと読みます! 執筆初心者のしがない学生です。 【書き】 ◆「碧落に君は消えゆく」 ボーイミーツガールから始まる、陰謀×魔法学校ファンタジー。このままいくと超・超長編になる可能性あり。 ◆「月夜の霞に梟鳴きて」 二人の凸凹捜査官が活躍する、成り代わり系魔法犯罪ミステリー、……を書いてみたかった。 ◆「残映」 過去に書いた小説やらなんやらの供養の場。消えていったものの名残り。ジャンルごちゃまぜ。 ◆「かわらないとき」 幸せな家族の姿、ずっと変わらないで欲しい、でもずっとなんてことはありえない……そんな永遠を願う尊さを描きたかったのです(完全力不足) ◆「徒然に優し」 ただの備忘録☆エセエッセイ。更新は停滞中。 【読み】 *最近はあまり読みに伺えていませんが……ジャンル多岐に渡って読みます! 最近はミステリーとSFを読む傾向あり。あと詩が好きです。 ◆拝読させていただいたものには、基本的に♡押してます。 ◆また読みたい、続きが気になる! ……という作品はキリがいいところでフォローしてます(ちょっとずつ読んでますので!)。 ◆星は面白かった時、すごいと思った時、感動したとき、いいなぁ……って思った時、勝手に。応援する意味合いも含めて。 基本的に読んでいる作品には全て、読み終わりか読み途中で星を投げています。 時間がある時に、レビューも書きたいと思っています! ぜひ作品のフォローや評価をしていただけると嬉しいです! Twitterもやってます。低浮上ですが……。 【その他】 趣味:執筆、読書、ゲーム、書道、洋画鑑賞 最近の悩み:時間。
久米坂律(くめざかりつ)と読みます。 ほとんど大学に行けないまま三回生になりました。 一、二か月ぐらいふらっといなくなることもありますが、そのうち帰ってきます。 割と気まぐれに行動する上に、しょっちゅう課題を溜め込んでカクヨム上からいなくなります。それで、何か失礼があったらすみません。 変なタイミングで星を付けることもありますが、読まずに星を付けるようなことはありませんので、「何かあったんだな」程度に思っていただければ幸いです。 まだまだ稚拙な作品しか書けないので、アドバイスや批評は大歓迎です(ただし、悪意を含まないものでお願いします)。 米澤穂信さん、宮澤賢治が好きです。
〝発展途上のアイデンティティ〟 音楽と都市開発ゲームと色見本が好きな人。 執筆歴は約10年。(4,5年ほどネット活動ストップ→2022年2月に活動再開) 同人、書籍化などの商業活動は未経験です。お手柔らかに。 告知は近況ノートやTwitterでしています。ぜひフォローよろしくお願いします。 (作者様のカクヨムフォローは基本的にお返ししています。Twitterは私情につきフォロバしてません) 〜主な作品〜 「都市開発を舐めるな創造神!」カクヨムデビュー作。★200突破 「ハルのメトリア」他サイトで連載後、カクヨムにてリバイバル連載。★100突破 「ちっちゃな創作論:推して推されるための読書術」KAC2022応募作品。 「脱走中」KAC2022レギュラー賞(第2位)受賞作。
読み専門。 ファンタジーを中心にSFや現代アクションも読んでいます。
現在「小説家になろう」をメインに活動しています。基本雑食、ブラックなお話が大好物です。 TAME GATE psychic record鋼太朗編・勇羅編・瑠奈編は現在連載中です。各編最新回はなろうサイト閲覧推奨 小説家になろう→https://mypage.syosetu.com/1334176/
学生の水無月 陽 と申します。 よろしくお願いします。 成功させたい小説 世界旅行者 はまだ筆者のレベルが足りないので、一度放置します。 初心者ですが、絶対にてっぺんとってやるので見といてください!!
ただのミステリー大好き人間です。読む本の88%がミステリーです。(本人感覚) まっくと名乗っていますが、マクドナルドには2年に1回くらいしか行きません。(本人感覚) なんだかんだで、よろしくお願いします!
みなさんこんにちは、あるいはおはようございます、それともこんばんは?現役中2の結鈴々です!読み方は「ゆりりん」です。「ゆり」、とか「ゆりり」とか呼ばれてます! 小説を通して皆さんと仲良くしたいです。フォローしてくれた人はプロフィールを見てフォローを返すかどうか決めています。同年代の人は返す確率が上がるかも…!? 私の目標は、私の小説で誰かの心を少しでもグッとさせること!ふざけてて、ハチャメチャな投稿ばかりですが、よろしくお願いします! Twitterでも暴れてますw Twitterの方はだーいぶラフにやってます。 よかったらのぞいてみてくださいね。 現在の状況:自己紹介と日記、ミステリー小説の3作を投稿している次第です。
本を読むのが大好き。 手慰みのように書いていたはずなのに、気が付いたら楽しくてがっつり気味に。 美しい文章と五感が刺激されるような文章に憧れます。 書きたいけど読みたい、読みたいけど書きたいの狭間でふよふよ。 元活字中毒。オタク気質。 ちゃんと読んでから☆を入れています。 (☆が一つのときは、勢い余ったタップミスです) 公募に向けて執筆することもあるため、カクヨムに居るときと居ないときの差が激しいです。 カクヨム初心者・ネット投稿初心者のため、不手際・失礼がありましたら、ご容赦ください。 お呼びするときは、お名前+さん付けで統一しております。 面白そうとか、気になった作品はフォローさせていただいています。 フォローした小説は、完結後にまとめて読む傾向があります。また、読み終わったら、フォローを外すことが多いです。 どうぞよろしくお願い致します。 <好きな作家様(順不同・敬称略)> 宮部みゆき・乙一・はやみねかおる・赤川次郎・森博嗣・岡嶋二人など <好きなジャンル> ミステリー・推理・恋愛・現代ドラマ <苦手なもの> カタカナの多い作品・バッドエンド・グロ Do not Translate or Repost my work without my permission.
柔道三段、空手三段、剣道二段。 他にムエタイ、少林寺、サンボ、骨法、ブラジリアン柔術など。 カポエラも少々。