• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

やる気を維持する方法を思いついてしまった‥

宣言通り水曜の朝までには作品を出せて嬉しい限りのはいいろです。

今回はエルンVSガブリエル。純粋なパワーとスピードを武器に戦う両名の試合をご覧ください。

‥読んでくださいお願いします(土下座)

https://kakuyomu.jp/works/16816927859179187540/episodes/16816927860368743982


_______

ここからちょっと雑談。男爵いもさんの作品を読んでいて思ったんですが。事実やセリフが淡々と書かれている文章の方が、読みやすくて面白いですね。
腹話術の男の登場シーンは公爵の恐怖が描写されてる事実から自然と想起される形になっていて非常になって面白いなと感じます。

心理描写や説明文は必要な部分にはもちろんいるんですが、冗長になってしまったり、細かく書きすぎてしまうと面白くないんだろうなと。今まで書いた文章も割と修正が必要なんじゃないかと思ってきました。


あとは、表題について、2つしたことがあります。

1つ目は執筆をする時間帯をずらしたことです。
いつも帰ってきたらご飯を食べて、風呂に入って、デイリーミッションをこなしてから(原神について語り合える友人を募集しています)執筆に入っていたんですが、ご飯中に見ている動画にハマって抜け出せなくなったり、ゲームが長引いたり、眠くなって寝てしまったりと執筆を最後に持ってくることの危うさに気づいたんですよね。

なので、今日は執筆を一番最初に持ってきました。
執筆して、途中でお腹が空いたのでご飯食べながら執筆して、ようやく終わったのでこれから風呂に入ります。
やらなきゃいけないことを普通にやることの前に持ってきた方が取り付きやすいんだな〜と実感しました。

もう一つ目は期限を定めることですね。
近況ノート、(もしかしてコメントへの返信だっけか?)に書きました。


どうせ私のことなので何か理由をつけてサボりだすと思うんですが、がんばって対策していきたいと思います。(他にも書きたい物語があるから棄民の園を早く書き終えたい)


ということで、皆さんおやすみなさい


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する