• 恋愛
  • 現代ドラマ

初回、ご一読ありがとうございます!

こんばんは。
本日もくだらない話に付き合っていただきありがとうございます。

なんか部屋が、蒸し暑くてやってられない💦
冷房を下げます(ピッ)!

昨日は初回、お読みいただきありがとうございます。
近況ノートのいいね、本当にありがとうございます✨✨
前はなかったし、すごくうれしい!
勝手に駄文書いてるだけなので、受け取ってくださる方がいるとわかってうれしいです。

実は初回は1,400文字しかなくて(笑)
序文も序文。
と言っても本文も1話2,000文字以下なんですけども。
2,000文字で伝えられることに限りはありますが、3,000だと文字が詰まってる感じがするかなぁと最近の主流です。

確かに最初からやらかした感いっぱいなんですけども、まぁ、主人公くんにはこれから様々なことにあってがんばってもらおうと。
いや、規模は小さいです。
高校生の、高校の中のお話です。
そこの誰かにもありそうな話にしようと思っています。

青春っていいなぁ。きらきらしてる。
Twitterで最近、ポチポチしてて気がついたら編み物ツイートで溢れかえっていて!
おお!? 何事?
なんか、いいね、100超えたりしてる人に引っかかったみたいで編み物垢の人が盛りだくさんになってしまいました。(それにしても絵師さんなんかは増えないのに)

つきなみはどちらかと言うと洋裁が得意で(ほら、布マスク大量生産したでしょ?)、編み物はどちらかと言うと棒針編みが好き、かぎ針編みは苦手、なんですけど。
皆さん、とても素敵な作品ばかりで!
編んでみたいなと1冊買ってみたんですが針が進まず? 手が伸びず?
ツイート見ては気が焦っています。

むかしは1玉600円とかした毛糸も(これも編み物をやめた原因)、今は皆さん百均で買われる方が多いようで。
時代が変わりましたね。
わたしも今冬、かぎ針のストール(?)を編みたいなと思っています。

でも自作のものって恥ずかしいし自分で身につけるの嫌なんですよねー(笑)
娘に押し付けよう!

さて、本論に戻りますが今6話、です。書き終わったくらいのとこ。
段々、主人公くんが悶々としてる暗い小説になってきたけど大丈夫なのかな!?
そもそもがね、立場的に良くないのでハッピーピープルにはなれませんが。
高校という箱の中で、小さいながらもいろんなことがあるんじゃないかな? と思います。
乞うご期待(なんて煽って大丈夫かな?)!

相変わらずちまちま書いています。
小説を書き始めると生活が変わりますね。
わたしはスマホで書いているので、けっこう手放すことなく書き始めるとずーっと書いてます。
最近、Twitter依存が激しいので丁度いいです。
異世界ファンタジーマンガも飽きてしまい(笑)。
書いてる時は集中してるので、蛹になったような感じです。

でもとりあえず途切れることなく書けていてよかった!
もう一生書けない、ただのオバサンになるんだなぁとちょっと前まで思っていたので、少し若返ったかもしれません(ふふ)。

エタらないことを祈っていてください。
今日も公開は22時です。

それにしてもWeb小説って面白いシステムですよね。いや、マンガなんかもそうなんですが、作者が現在進行形で書いてるものを読者が追ってる、という形式が面白いです。
そしてわたしは白い世界をどんどん足跡を残して歩いているような気分です。
ウォーキングしてる時のように、足元の草花に目を配りながら。
「あ、外来種みつけた」とか(笑)。
どちらかと言うと山野草が得意なので、つい下草を見てしまうという。

なんとか歩いています。

ちょっと最近、体調の調整はしてるんですがツイート過多なので、うるさいなと思ったらごめんなさい💦
そのうち戻ると思うので。

虫の声がいい感じの土曜の夜です。
今年の十五夜はいつかな?
月見団子、買い忘れないようにしなくちゃ(忘れると怒られる)。

ではでは、天気が不安定ですがゆっくり週末をお過ごしください。また明日✩.*˚

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する