• 現代ファンタジー

「魔法少女ですが、男子です!」二部40話更新&裏話!

二部40話更新しました!「魔法少女ですが、男子です!」
サブタイトル「魔法少女、大ピンチ!?」
苦戦する愛音! 力を増していく妖に打つ手はあるのか――――!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886717792/episodes/1177354054887826478
次回更新日は12月19日、水曜日の予定です!

さて、今回は樹希ちゃんのパートナー、雷華さんについて。

長身でプロポーション抜群な美女。おっぱいも大きいです。そしてその正体は伝説に名高い霊獣・鵺! この時点でもう相当強キャラ感ありますが、更に盛ります!
メイド! そう、彼女はメイドなのです! いいですよね、メイドさん……樹希ちゃんが名家のお嬢様という設定なので、違和感なくメイド服を着せられました。
まあそのあおりで四方院家のメイドが出先でも常時メイド服のアレな人達になってしまいましたが……絵的には華やかなのでよいのです!

魔法「少女」がメインのお話では、貴重な大人の女性枠……だったはずなのですが、二部にかけて気づけば大人の女性キャラが増えてきて、何故と思ったらそうだ、舞台が男子禁制だったのだ……となって困る困らない。
子供達の活躍を描くには大人もちゃんと描写しなきゃなので、仕方ないっちゃないのです。

妖である彼女は、人より長い時間を生きています。樹希と契約する前にも代々の四方院の巫女に仕えており、その豊富な経験を生かして樹希をサポート。
時には苦言を呈する事もあり、樹希にしてみれば頼りになる相方でありながら厳しい教師でもあるという、一筋縄ではいかない関係。
樹希が口癖のように「分かっているわ」と言うのはそのせいかもしれません。

鵺はこの世界ではかなり強い方の妖なのですが、それ故に世界の反作用を強く受ける存在でもあります。樹希と契約しているとはいえ真の姿でいるとモリモリ霊力が減るので、緊急時以外は大体人の姿をとっています。
姿は変わってもパワーは変わらず、必要な時は獣身通で鵺の能力を使えるのでわりと便利。反作用も意外とガバガバです(笑

人の姿でいる時は、常人の目に視えない妖でも普通に見えるようになるのですが……別に悪さをする訳じゃなけりゃむしろ便利ですね。やっぱガバガバです(汗


次回は……次回はどうしましょう? 第一部のメインキャラについてはひと通り語ったので、あとは妖とかの話かなぁ?

読者の皆様でここが知りたい! というリクエストがありましたらコメントやメッセージで教えて頂けると嬉しいです。
一人で延々自作について語るのもちょっと寂しいので、ご意見お待ちしているのですよ~。

3件のコメント

  • ここいらで登場魔法少女一覧(比較?)はいかがでしょうか。特にコスチュームへのこだわり中心に……
  • なるほどー。コスチュームというか、ビジュアル的なものは作者の頭の中にはあるのですが……そうなると挿絵が欲しくなりますね。

    大工事の予定には「何か絵を描く」というのがあるのですが、そっちでデザイン画っぽいものでも描いてみますか。

    ……カクヨムって絵とか出せるのかな? ちょっと調べてみます。
  • あーカクヨム挿絵機能ないのか……
    仕方ない、文字で頑張りましょう!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する