• ホラー
  • 創作論・評論

おいおい……😅 これはボツかな…? という奇跡?の話。

ハロリン深川です(´;ω;`)

先ほどの近況ノートにて、カクヨム界のお変態純愛貴公子、ご意見番兼任の福山様(https://kakuyomu.jp/users/matoifujino)より「ダンダダン」なる作品をご紹介頂いたのですが、Wikipediaであらすじやら、登場人物やらを読んだところ……


被り過ぎじゃね!?😂


という悲劇にみまわれました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

シンクロ率高過ぎて涙目です🥲

生き別れの双子かよ……という笑😂

まずは

・都市伝説系ホラーという被り

これはまああり得る(´・ω・`)アルアル

ホラー描いてたらそのうち被る作品出るよね?って感じで気にしません。

でもさ……


ヒロインが綾瀬で苗字被りってダメでしょ?😂

しかもターボババアなるキャラは招き猫って……🥲

狸の信楽焼とかにしてくれよ(´;ω;`)



舞台も高校っぽいし、もはやパクリ疑惑。・゚・(ノ∀`)・゚・。


これは没ったかなあ……(;´∀`)


本編未読なので内容まではわからないのですが、うーん……猫は重要なので変更不可。

名前を変えるか……? うーん……


新海誠を意識したつもりだったんですが、うーん……まさかの別人😂


良さげな設定とストーリー組んだだけにつらい🥲

うーん……困った🤣




没かもしんない(´;ω;`)ブワッ

18件のコメント

  • 深川さま。
    読んだことがないなら、パクリではないかと思うのですが····(^o^;)
    でも作品を知ってる人からしたら、やっぱり【似てる】ってなってしまうのかなぁ💧うーん。台詞が被るのはよくあることですが。
    かといって、設定変えるのも悲しいし、せっかく考えた作品が没になるのも残念です。
  • あれれ、鳩がコメント書いている間に急展開!?∑(゚Д゚)

    ネタかぶり問題は頭を悩ませますよね。
    似てる似てないは個人の感覚によるところが大きいですが、人気の作品と似てると色々言われちゃうから避けたいし……。

    鳩も『ダダンダン』を未読なので何とも言えませんが、テーマは同じでも作風違うと印象だいぶ変わりませんかね!?
    せっかくご自身が手応えを感じてたのに残念です(T . T)
  • 今期のアニメで人気があるのは聞いてましたが、どんな話か全く知りませんでした(^^;)
    なので似ているかどうかは、判断できず。。
    婚約破棄もの・とかの類似性は、ある意味様式美や、王道展開として認知されていますが、そんな感じでもないのでしょうか。
    難しいですね。
  • 確かにダンダダン、今クールの表の覇権と言っても過言では無いアニメですしねえ……
    あっちはオカルトお下品ギャグでかなりテイストが違うとは言え、類似点が多いと文句を付けてくるヤカラは確かにいそうです。
    気になってしまったのならば、今回は諦めて少し寝かせるのも手かも知れません。心に引っ掛かりがあるまま書いても全力投球出来ない可能性もあります。それでは勿体無い……折角の良いアイデアならば尚更です。
  • 柚月なぎ様
    そうなんですよ(;´∀`)
    困りました😅
    でも出す前に知れて良かったです(; ・`д・´)
    ちょっと名前変更の向きで考えてみます(*´ω`*)
  • 時枝 小鳩(腹ペコ鳩時計)様
    そうなんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
    早い段階で知れて本当に良かったです🥲
    さすがに内容被りは無いと信じて、名前変更して出せるように手直ししてみます😅
  • 神宅真言(カミヤ マコト)様
    やっぱり凄い人気作なんですね(; ・`д・´)
    困りましたね〜(;´∀`)
    でも、神宅さんから伺った感じだと内容被りはなさそうなので、ヒロインの名前だけ変更する方向でなんとかなるかもしれません😆
    ちょっと手直ししてみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • ネタ被り、は よくある事なので あまり気にする事ではありません。
    『「ダンダダン」と設定被り』を逆手に取る。全面に押し出して(撒き餌的な、入り口の役割)読者を作品世界に引き込む。
    ターボババアの設定も、元になった伝承まで掘り起こし。招き猫もある意味、触媒の役割としては古典的→原型まで掘り起こし。
    作風や世界観も多いに違いますので、
    「類似=共通=馴染みやすさ」として作品世界に上手く取り入れましょう🙆
    堂々と!胸を張って!ご自分の世界を広げて下さい。
  • 大丈夫大丈夫ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ
    名字被っててもバレないってヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ
    要所要所で綾瀬はるか好きをアピールしてたら騙せるヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ

    おっ◯いバレー好きぃぃぃい!!
    って、たまに叫んだらイケる!!
  • ああっ! モチベを落とさせてしまい、申し訳ないです、深く陳謝でごさいます。
    でも私は面白いと思いました。深川様の筆力をもってすれば、ネタ被りがどうのというご心配は吹き飛ばせるかと思います。それだけご自分のお言葉をお持ちだからです。
    ご期待しております(^^)
  • 晴れ。様
    力強い応援ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
    とりあえず、名前を変えればかなり別物になるんじゃないか?と思い始めておりますので、ヒロインの名前だけはチェンジの方向でいこうかと思います😂
  • 八月 猫さま
    マジカヨ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    オッ◯イにそんな効力が!?(´・ω・`)
    ちょっと確かめてきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
  • 福山典雅さま
    いえいえ😂
    先に知れてマジで良かったです(´;ω;`)✨
    とりあえずヒロインの名前が被ってると、どうしても読者のノイズになると思いますので、そこだけ変更して、この路線で勝負してみようと思います😆✨
    いつも助かってます(*´ω`*)
    感謝🌸
  • 弥生ちえ様
    様式美……というには作品が新しすぎますよね(;´∀`)
    こういうところで、深川のエンタメ疎すぎ問題がひょっこり顔を出してきます😅
    とりあえず名前変更の向きで頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • 「ダンダダン」というアニメのことは知らないのでわかりませんが、その昨今人気のアニメと深川様の作品が似ているというなら、トレンドというか方向性は間違ってないということですよね?
    でしたら作品をこのまま進めてはいかがでしょうか?
    もちろん仰る通りヒロインの名前等、手直しは必要でしょうが。
    深川ワールド、期待しております!
  • 雀さま
    背中を押すご助言ありがとうございます🥲
    名前変更の向きで頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
    内容的には深川ワールド全開で行く予定ですので、そこはご期待を裏切らないように精進致します😆✨
  • 困りましたねえ。残念ながら、私には解決策の知識はなさそうです。
  • クライングフリーマン様
    お気持ちだけでも十分です😂
    どうやら内容被りの方は皆様の反応からして大丈夫そうなので、ヒロインの名前だけチェンジでやってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する