• 異世界ファンタジー

Bloody~献血馬鹿一代~の世界観紹介その16

主要四キャラのイメージ。
ユキオ:80年代(90年代?)位のイケメンじゃない少年か青年漫画風の男

ハクト:BLか乙女ゲーム風の男と…(乙女ゲームか少女漫画風で身長は170㎝弱位まで縮まった「神々しさ」「畏敬」より「畏怖」の方が強く感じさせるくらいの美しさを持った「世に名だたる傾国傾城と同等以上の美貌と魅力を持った美女」の姿)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10956091(モデルイメージ元「製作者1ya様」)

神きゅん:BLか乙女ゲーム風の所謂「男の娘」(とごくたまに乙女ゲームか少女漫画風の美少女(美幼女?)で身長150㎝位で「綺麗」よりも「可愛い」が強くてその上での神々しさと畏敬を感じさせる姿『要するに「可愛すぎて尊死」』)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11060828(モデルイメージ元「製作者1ya様」)

フラン:少女漫画か乙女ゲーム風の女(スタイルは良くても少年誌的なメリハリは無し、正直足りない位)

※ハクト、神きゅんに関してはこれを基本に作品内の表記+所謂「ナーロッパアレンジ」というイメージです。

こんな感じです。
他のキャラに関しては万が一書籍化時の挿絵あるいは漫画化した時に製作者にお任せするかイメージを伝えて形にしてもらう方向です。

そこまで行くかも正直解らんので今はこの辺りで。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する