• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

第一話 登場機体

GMS-052
【ギルムス・ダガー】
全長18m
基本武装:腰部ビームサーベル×4、肩部ビームダガー×2、脚部高振動ナイフ×2


・解説・
ノステレア王国とハクラ王国の国境間にあるロッツェ平野に安置されていたギルムスシリーズの一機。
武装構成から近接特化型のSAと見られ、強襲・奇襲をコンセプトとしている。
遠距離武器を一切持たないため、飛び道具はビームサーベル等の投擲になるが射撃兵装を装備できるためむしろカスタム次第では強力なSAになる。
頭部はゴーグルを被せるような形状のセンサーアイになっており、細身。



PP-01
【ゴッドラ】
全長18m
基本武装:バイブレイド、アサルトマシンガン、ミニシールド


・解説・
バイブレイドと全距離に対応できるアサルトマシンガンを持ち、汎用性の高いSA。
開発元、所属共に現在不明。
黒一色に塗装されており、性能は周辺国家のSAに匹敵する。
ツインアイで少し丸みのあるボディ。



NS-K12
【ノース】
全長17m
基本武装:バイブレイド、アサルトマシンガン、ショートシールド


ノステレア王国軍の量産SA。
基礎的な武装のみだが、武装選択の幅が広く汎用性が高い。
青系統で塗装されており、細部は白。
頭部はバイザー、細身のボディ。



【作業用SA】
全長17m
基本武装:なし(武装化は可能)


ほとんどの地域に販売、保有されている土木作業用のSA。
本来のSAの役割に近く、鉱山や建築等に多用される。
地域によってはカラーリングが変わったりするが基本色は黄色と橙色。
戦闘は考慮されていないので、操縦席はガラス張りで保護され、装甲も前面にしかなく骨格がかなり露出されている。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する