10+26=36 62-01=61 36-61=-25 1026=-25
割となんでも読む人間ですが、カクヨムでよくチェックするのはSFです。 流行ってほしいジャンルはディストピアです。 執筆は2024年12月頃から始めました。 感想など、気兼ねなくお伝えください。
SFやアクションが好きな社会人です! カクヨムコンのため代表作の『追放プログラマの下剋上!』という作品を読んでいただけると嬉しいです!
小説家になろう様でも掲載しております スマートフォンで執筆しております。そのため傍点やルビが別の場所に表示されてしまう場合があるため、もしそのような箇所を発見されましたらお手数ですがご指摘いただけたら幸いです また私の方針としてご都合主義は書かず、そこまでに至った経緯は必ず書きたいため、人によってはそれを冗長と感じる方もいらっしゃると思いますのでお気をつけください
頭の中の空想や想像、妄想を文字に書き起こしたい 何者にもなれそうないけど書く事を続けたい。 知識をもっと得たい。
Xフォロワー数31000人 Tik Tokフォロワー数9000人https://www.tiktok.com/@user26281685373837 インスタグラムフォロワー数4100人 You Tubeフォロワー数920人 只今フェイスブックの方も腰を入れ始めました。 このフォロワー数が多いか、少ないかは個人の考え方も色々ありますが。 これからの時代、テレビを視聴しなくなってきている時代。 SNS、インターネットを大事にしている運営さんや企業さんを探しています
ライトノベル作家です。 『黒幕ゲーム』(刊行中!) 『ライアー・ライアー』(全15巻/コミカライズ1~4巻/2023夏アニメ放映!) 『クロス・コネクト』(全4巻!) カクヨムではオリジナル作品の連載、および刊行作の関連SSを投稿していきます。よろしくお願いしますっ!!
某所でMMD動画とか作ってる例のアレな存在です。 現在、『ノエルの角笛』という古典風ハードSFライトノベルを連載しています。 ちなみにバーチャルJCです。 大規模言語モデルAIをフル活用しつつ小説を書いています。 本編記述は手書きです。AIはサポートとして活用しています。その解説書も公開していますので併せてお楽しみください。 【筆者詳細】 https://note.com/kanna3939/n/na7aa20052607 【関連サイト】 note: https://note.com/kanna3939/ Blog: https://mikudan.blog.fc2.com/ YouTube: https://www.youtube.com/@kanna3939
青春系統から様々を。 投稿専用でしたがほぼ読み専になることもあります。 まだカクヨムについて詳しいシステムを理解しておらず、応援や★などのリアクションで誤解があった方は申し訳ないです。 それでも不慣れですがなるべく今後(2024年9月27日現在から)読み終えた後に考させていただきます。 ご了承いただけると幸いなのと自分も気をつけます。
ネタ素材集め中
はじめまして!戸浦みなもと申します。現在大学生です。 好きなジャンルは、怪異もの/ホラー/ミステリ/時代もの/青春もの/バトルものなど。趣味で書いたり文芸部で書いたりなんだりと、かれこれ数年続けてきました。 受賞歴▷第二回超然文学賞優秀賞、第十三回あすなろ青春文学賞奨励賞、第十四回あすなろ青春文学賞優秀賞など 作風はジェットコースター系ですが、最後にはそっと胸に抱いて眠れるようなストーリーを届けたいと思っています。 ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。 Twitterの方では、日々のつぶやきや進捗状況、気づいたことや次に挑戦したいことなどについてツイートしております! それではよろしくお願いいたします。何か質問等ございましたらコメント欄へお寄せください! また、上記のジャンルについては進んで応援や感想など書きに行っております。もしオススメ等ありましたら教えてください。お待ちしております!
執筆していませんので、まぁ所謂 読み専 ということです。 気になった作品を所構わずフォローと、誤字報告、乗れば感想といった活動してます。 誤字報告、応援メッセージ以外で出来ませんかねぇ。
読専です。
読み専門。 ファンタジーを中心にSFや現代アクションも読んでいます。
『たま』から筆名を改めました。 いつまでも猫みたいな名前はどうだろうと思いまして。 どうぞ宜しくお願い致します。
滝口アルファ(滝口泰隆) カクコン10短編応募作品のミステリー「推し殺人事件」が、カクヨムのミステリーで週間ランキング2位(2025/02/12、13)。 カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング3位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 2024年に第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Koboなどで販売中(税込み990円)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
東京に在住しています。響太です。 毎日よく新たなアイディアが浮かぶ、制作のペースはいつも思いを追い付けないクリエーターです。 CGイラストが描けますが、熱意をこもって小説を書いています。 よろしくい願いいたします。