• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

ダン・ブラウンを読んだ

ダヴィンチコードで有名なダン・ブラウンを、3作品読んだ。
ラングドン教授が、インディージョーンズばりに活躍する「天使と悪魔」「ダヴィンチコード」「ロスト・シンボル」


「ダヴィンチコード」はネットの評判のせいで読まなかったのだが、どうして、全然面白い。
ネットの評判はあてにならん。

「天使と悪魔」は、ただただ「すげー」とうならされた。
圧倒的パワフル。
欧米人はやはり基礎代謝が違うのか。
「バチカン」とか「イルミナティ」とかの単語でビビっとくる方はおすすめ。


というわけで、歴史ものを書きたくなった。
(綾束さんの「碧い瞳のミネルウァ」にも影響されています)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887654090


具体的には、「謎の秘密結社に追われながら、金髪美少女とアトランティスを探して世界中をめぐる話」が書きたい。
まんま「イリヤッド入矢堂見聞録」なのだが、実はその作品以降、新しい考古学知見や本が出ている。

例えば「ギョベクリ・テペ」
アトランティスと同じ時代の謎の遺跡で、クロマニョン人がつくったのか、シュメールの祖先(モンゴロイド説あり)がつくったのか、はたまた宇宙人か。

完全趣味です。


歴史は、30過ぎてから興味が出始めた。
世の中は移り変わるが、歴史はいつでも同じ姿でそこにあるからだろう。
80年代アイドルのように。


相変わらず、とりとめもない話でした。

4件のコメント

  • どもです!中学から歴史好きです。歴史は移り変わっても、そこにある人間の思いって案外変わってないんです。そういう思いを知るのが楽しいので歴史は好きです。個人的には日本の歴史が好きで「東大教授が教えるやばい日本史」という本を買ったのですが、想像以上にヤバくて驚きました。


    どれだけの偉業を成し遂げた人でもやっぱり人なんだなと理解できると親近感が沸いてきます。そういう部分も歴史の魅力ではないかと思います。個人的には西郷隆盛が好きでして、彼の資料も幾つか所持しているほど好きだったりします。
  • コメントありがとうございます!

    幕末近辺は、管理人もハマったことがあります。
    幕末写真はかなりテンションあがります。

    >そういう思いを知るのが楽しい
    >そういう部分も歴史の魅力
    この気持ちは、かなりわかります。
    意外と現代人みたいだったりしますからね。
    西郷隆盛のような業績とのギャップもまた面白かったりします。
    やはり歴史は面白い!

    >東大教授が教えるやばい日本史
    これは面白そうですね。
    機会があったら読んでみます。

  • きゃああっ、近況ノートで「碧い瞳のミネルウァ」に言及していただいて、ありがとうございます~!ヾ(*´∀`*)ノ

    歴史は中学時代から好きだったんですけれども、古代ローマにハマったのは30歳間際の頃です(*´▽`*)
    自分でも、ここまでローマ好きになるとは思いませんでした……(><)
    他にも気になる時代はたくさんあるので、もっと本を読む時間が欲しいです……(><)

    「謎の秘密結社に追われながら、金髪美少女とアトランティスを探して世界中をめぐる話」すごく読みたいです!
    ダン・ブラウンは私も読みました! 秘密結社って聞くと、それだけでワクワクしちゃいます(´艸`*)

    しかも、追いかけられるなんて……面白そうです!(≧▽≦)
  • コメントありがとうございます!

    勝手に紹介してしまってすみません!
    まさに自分が書きたいと思っていた作品でした。
    実は管理人も、古代世界の七不思議をめぐる話を書こうとしたことがありまして、結局知識が足りずに・・・。

    >30歳間際の頃
    管理人もそれくらいからです。
    以前はローマとギリシャの区別も怪しかったくらいでしたが、なぜか沼にはまりました。
    やはり年齢と関係あるのでしょうか・・・。

    >金髪美少女とアトランティス
    「イリヤッド 入矢堂見聞録」という漫画がありまして、まさにその内容です。古代史のうんちくもてんこ盛りで、ひょっとしたら綾束さんもお気に召されるかも?

    >秘密結社
    ダン・ブラウンは怪しい秘密結社を書かせたらぴか一ですね。
    似た作風の作家を探してみたいところです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する