• に登録
  • 歴史・時代・伝奇

『孺子帝』「第五十七章 臥虎蔵龍」のメモと雑談

例のごとく、タイトルで少し悩みました。
タイトルの「臥虎蔵龍」はここでは「隠れた人材」ですが、
そのまま「隠れた人材」にするとどうもしっくりこないのでやめました。

垂花門《すいかもん》
作中の屋敷は基本「四合院」の構造しています。
垂花門は二番目の入口です。
屋敷の一番目の門と二番目の門の間は前庭で、
垂花門に入ると屋敷の一番大きい空間の中庭に出られる。
中庭の正面は母屋(宮殿の場合、何々宮という)、両側に片屋があります。
もちろん原作でそれぞれ元の単語があるが、和訳ではそういう風にしています。
「垂花門」みたいな、日本語に存在しない単語はそのままにしています。
垂花門に来たというのは、もう少しで屋敷から出られるということを理解できれば問題がありません。

中国の伝統屋敷こと「四合院」に関して、今後より触れる章もありますので、
その章に辿り着いたら、また少し詳しく紹介します。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する