• 歴史・時代・伝奇
  • エッセイ・ノンフィクション

明けましておめでとうございます✨


 改めまして、新年明けましておめでとうございます!
 
 良いお正月をお過ごしかと存じます。
 ゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
 

 年が開けました。しかし、これからまた、
花粉症の時期が……(>_<)
ただでさえ頭がボーっとしている私ですが、ますます頭がボーっとしてしまいます。
本当、国民病ですね(泣)
 今朝、くしゃみが……極わずかですが、飛散が始まってますね。窓を開ければ杉の木があるので、黄色い花粉が見え始めてました💦
「おう久しぶり。今年もパァっと派手に弾けてやるぜ!待ってろよ!」って感じです。
 
昔、叔母が鼻にティッシュペーパーを詰めて、長く垂らしている様子を見て笑っていた私でしたが、まさか、自分も同じことをやっているとは夢にも思いませんでした。
 そう、なってみてやっと!わかるんですよ。辛さが!

 あ、そうでした。( ̄▽ ̄;)
 
「誠の臣下」まで読んで下さり、ありがとうございます。

実はまた、少~し変えています…
 トクトアの鞘が丞相の剣を…の場面ですが、
あれは、帯に挟んでいたという設定で。
始めから持ったまま戦こうてたのか?どっちなんじゃい!?ですが(笑)やっぱり気になって、帯から咄嗟にって変えてます。

時代劇も、いろんな必殺剣技があって突っ込み処満載です。
でも夢のあるものです。実際ではあり得ない技も、人々を大いに楽しませます。
こんな話を持ち出して、なんとなく言い訳がましい気がします。
 
 
 でも、真実に近いものもありまして。
それが、思い出せなくて困ってるんです。時代劇ドラマで、主人公が刀を手に持ち、山?丘?から下に向かって駆け降りながら、下からやって来る悪人達を順番に斬って行くシーンがあるんですね。
 勿論、刀は切れなくなります。(ご存知の方もいらっしゃると思います)
 それで主人公は途中で刀を交換する訳ですが、そのシーンさえも緊張感がありドキドキワクワクしながら視てました。
 木の根元?枯れ草?の中に隠してある刀を取り出し、斬りながら下まで降りて行くんです。素晴らしい記憶力です!
 斬られてしまった悪人達はなんと!百人だったような……
 でも、ちょっと話は盛り過ぎの気がします。
この剣豪が誰なのか!?忘れました!(泣)
塚原卜伝?……ご存知の方はいらっしゃいますか!?思い出せず悩んでいます。
小説に関係のない話ですみません。
 

今年も少しずつ成長をしていければ!と思っております。

本年もどうか!よろしくお願いいたします!

 m(_ _)m
 
 
 

10件のコメント

  • 失礼します、無我~ご褒美という名で雑学ものなど投稿していた者です。

    コメディ用のペンネームとシリアス用で分けようと思い、アカウントを二つ取得したら、会員規約に反して両方消されてしまいました。
    作品は構成など細部変わるものの、再投稿始めてますが、評価、レビューなどは当然、戻りません。
    よくしていただいていたのに、申し訳ありません。馬鹿でした。

    これを機に、今後ペンネームはこれに変えます。
    三作目は投稿する予定でいます。シリアスものですが。おそらく今度は消されないと思います。
  • 林部様


    明けましておめでとうございます!
    本年もよろしくお願いいたします(*^ω^)

    改名されたのですね!
    その後のお話を伺いますと……
    大変でしたね💦
    ペンネームって使い分けられないのですね!
    もう、なんと申し上げれば良いか言葉が見つかりません。(>_<)すみません!
    どうかお気を落とされず、どんどん次回作を発表して下さい!!
    応援致しております!!



  • ありがとうございました。。°(´∩ω∩`)°。
  • 明けましておめでとうございます。
    昨年は素晴らしいレビューをしていただきありがとうございました。
    加えて拙作をいつも読んでいただいて感謝です。

    えっと剣豪ですが、もう分かりましたか?
    何となく宮本武蔵かなと思うんですが…
    吉岡一門と戦った、下り松での戦いではないでしょうか?
    駆け下りた先で子供を切りつけるシーンがあれば宮本武蔵かと…
    違ってたらすいませんww

    本年もよろしくお願いします。
  • @hiirosimotsuki様

    こちらこそ!いつもいつもありがとうございます。
    厚く御礼申し上げます!m(_ _)m

    レビュー、喜んで頂けて本当に嬉しく思います!
    お陰で少しホッと致しました。

    イメージはやっぱり大切ですよね!


    謎の剣豪はだれか!?
    実は……そうなんです。分からないままだったんです!いやー助かります!

    なんと!宮本武蔵でしたか!?これで安心しました!!
    誰に聞いても、え!?だったんですよ。
    塚原卜伝?と思ったんですけど、なんか、違う様な気がするので、ここに書けばきっと教えて下さる方がいらっしゃるはず!と思ったのです!
    あーこれでやっと数年間に及ぶ?戦いが終りました(笑)
    いや!絶対、宮本武蔵ですよ。


    わざわざお知らせ頂き、ありがとうございました!


  • 評価付けてくださり、ありがとうございました!

    基本、読み専さんに見てもらえればなと思ったもので、ミルキーさん向けではないかなと思っていたので、本当に有り難いです!
    変な話ですが、お気持ち十分に嬉しいので、ご無理に付き合って頂く必要はないですからね!そこは気にしないでください!
    本当に変な話ですみません!


  • わざわざありがとうございます(^o^;)

    ふふふ。そんなことはないですよ!(どんなだ)
    いや!面白いです!シリアスなのを書いてらっしゃるんですから、これは読むしかないでしょう!(^-^)主人公は自分が変わろうと頑張ってる。仲間達が爪弾き者でもいいじゃないか!というシーンに、おお!って思いました。(じゃあ、レビュー書けよですね)
    それに、剣が出てくるの好きですよ!
    私も書きたいですから(笑)
    ですから、大丈夫です。( ^∀^)
    おお、見に来やがったな、って思って下さると嬉しいです!




  • ありがとうございます!! ありがたいです!
    妙に凝りすぎてるぐらいのもの書いたろ~って試みてるのもあり、
    気にしいですいません(笑)
  •  ミルキーウェイウェイさん、はじめまして。

     ふらっと近況ノートに立ち寄りまして、ふと気になった記述が(笑)


     時代劇で剣豪が隠してた刀でつぎづきと百人くらい斬っちゃう場面。上の方もおっしゃっておられますが、宮本武蔵だと思います。

     たぶん大河ドラマ「武蔵 MUSASI」だと思います。吉岡一門との最終戦で、この「刀を隠す」という珍しい演出があります。
     刀を隠しておくという演出は、他では見たことがないので間違いないと思います。

     もちろん史実はちがうと思うのですが、じっさいにどうだったかはわかりません。
  • 雲江斬太様

    ようこそ!!こちらこそ初めまして!
    よくお知らせ下さいました!m(_ _)m
    感謝致します!

    大河ドラマだったんですか!?
    もう、観たことも忘れてました_(^^;)ゞ
    いやー、題名までお知らせ下さり本当に嬉しいです!ありがとうございました!

    はあー、これで題名もわかったことですし、ようやく真の意味で「忘却」との闘いが終わった気がします。

    あのう、雲江流「戦闘描写講座」
    とても興味がございます。
    是非、入門させて下さい!




コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する