• 歴史・時代・伝奇
  • エッセイ・ノンフィクション

お詫び(>_<)

いつもいつもお読み下さりありがとうございますm(_ _)m

またまた、間違いがありました。
何を今更、しれっと変えてるクセに!なのですが。

親切な貴公子、大都の街を散策するお話に出てくる装身具、佩玉(はいぎょく)。
中華小説に詳しい方は???と思われたのでは。申し訳ありませんでした。
正しくは玉佩→佩玉です。
大変美しい装飾品でございます。私も欲しいです✨なのに間違うなんて!
深く反省をしております。m(_ _)m
元の都のお話、「異国に来た見たい」→「異国に来たみたい」に変えました(笑)
ご指摘を受けるまで、全く気付かない私です。
よくぞ教えて下さいました!なかなか勇気がいることです!骨折さん様ありがとうございます
(^人^)
同じ話なので、ついでに南無阿弥陀仏→般若心経に変えました。理由は般若心経は全ての宗派が使うのでは、と。
そして、大義名分、「亡きカイシャン陛下が作った」→「大ハーン、フビライ陛下が作った」の間違いでした。
続きまして、人物紹介。
主人公の槍、紅線。最後の持ち主と書きましたが、間違いです。
紅線を使う人物がもう一人いるんです。
もうおわかりの方!勘が鋭い!素晴らしいです!!✨
女店主小妹と書いていましたが、正しくは小妹→小芳でした。💦
名前で、小芳ってどんな人物か想像する訳ですがこれではだいぶ印象が変わりますね。
少しの間しか登場しない人物でしたが、彼女の犠牲は大きいものでした。反省です。
他にも〈張さん〉と〈謎の人物〉も抜けていたので、書き加えました。
あと、紅線のお話も少し。余り変わってないくらいにですけど。💦

本当にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
名前がわからなくなった時は、必ず前の話を読むように心掛けます。

これからも宜しくお願い致します。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
m(_ _)m

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する