皆さま
こんばんは。
いかがお過ごしですか。
私は明日一日お休みなので、睡魔と戦いながら夜更かしをしております。連休も終わってしまったし、明後日からまた仕事が忙しいだろうし……何だか寝るのが勿体無いなあ、と。
多分寝落ちすると思いますが、「理想の一日」をポヤポヤ考えておりました。というのも本日、クロノヒョウさんが最後のお題企画を出されたからなのですが……。
お題「理想の一日」
ジャンル指定「エッセイ・ノンフィクション」
https://kakuyomu.jp/user_events/16818093092629321894皆さまのエッセイを拝読しましたが、温泉宿でゆったりまったりするのもいいですよね。お風呂上がりは、瓶のコーヒー牛乳をくいっと飲んだりして。
(たまにフルーツ牛乳の誘惑に負けそうになりますが、槙野はコーヒー牛乳派を守っています。ちなみに飲んでいる間は、私語厳禁。コーヒー牛乳と対話をする時間なのです)
はたまた庭園のベンチに座って、美観を堪能したり。
風が吹くと湖面が揺らいで、陽の光がキラキラと輝いて。薔薇の香りが鼻腔をくすぐって……素敵です。うっとり。
後は、木目調のカフェで美味しいカフェラテを飲みながら本を読んだりとか。
(積読が解消できてないのに、直木賞の『藍を継ぐ海』とか、今更ながら吉本ばななさんの『キッチン』とか、ハンガンさんの『すべての、白いものたちの』とか買ってしまったのです。
そんなつもりはなかった(´;ω;`)! 書店は魔物の巣窟!!)
とまあ、あれもこれも良いなあと考えていたのですが、一日じゃ足りないことに気が付きました。ひと月、いや半年ぐらい費用を気にせず過ごせる自由時間が欲しいです。欲張りだなあ、私。
……まっいいか。
しかし理想の「一日」って、案外難しいものですね。
槙野は現在、ゆったりまったりモードなのでお題企画はお見送りさせていただきますが、皆さまも立ち止まってゆっくり考えてみたらいかがでしょう。多分リフレッシュになりますよ。
そして書けたら、是非お題企画に参加を……。
なんて宣伝ちっくなことを言ってみたりしましたが、槙野が息抜きにエッセイを読みたいだけです。
(全部は読みに行けませんが、ふらっと覗きにいく予定)
……はい。
ではでは、大分良い時間なのでそろそろ寝ます。
(急ですみません)
カクヨムコンテストは大詰めですが、書き手の皆さまあまりご無理なさらず。たまには息抜きしてくださいね。
コンテストが終わっても、先はまだまだ長いですから。
それでは、皆さまの明日が良い日になりますよう心から願って、このまま幕を閉じさせていただきます。
お休みなさいませ( ¯꒳¯ )ᐝ
【読み手としてのご案内】
「【勝手にヨム応援!】おすすめ長編作品★ ほか!」
https://kakuyomu.jp/users/makino_hikari/news/16818093091559331296【書き手としてのご案内】
「カクヨムコンテスト10参加作品置き場」
https://kakuyomu.jp/users/makino_hikari/collections/16818093083140718281