• ミステリー
  • エッセイ・ノンフィクション

🍅今日のお昼は何にしよう🍆あなたのコメントがこの作品を支えます!

https://kakuyomu.jp/works/16817139554709461780/episodes/16818093077831109240

『第732話 マンハッタンクラムチャウダー』

娘の料理教室のレシピからです。

クラムチャウダーと言えば白いスープのように思っていたのですが、トマト味のスープです。
白いのはニューイングランドスタイルと言うらしいと米国在住のフミヤさんから教えていただきました。それでマンハッタンなのですね。
殻付きのアサリはお高くて手が出ないと言ったところ、今年は比較的安くなっているホタテを代用すれば良いとのこと。さすが、かごのぼっち師匠。

追記
かごのぼっちさんからのコメントです。

いやいや、ホタテ、そんなには安くなってはいませんよ?例年やりは少し安いので買いますが、あさりと比べたら高いかも?とくに缶詰めとかはね。

まあ、砂抜き等の面倒がないから使いやすいですし、どちらかと言うと、食感で選ぶ感じです。

どちらを買うかは皆さんのお好みにお任せですね。

でもまあ、何でも高騰して困ったものですね(。ŏ﹏ŏ)

7件のコメント

  • 豆知識、ありがとうございます😊
  • リンク間違っています!
    https://kakuyomu.jp/works/16817139554709461780/episodes/16818093077831109240n

    最後の「n」がいりません

    https://kakuyomu.jp/works/16817139554709461780/episodes/16818093077831109240

    に、修正、お願いします
  • 歩さま

    ありがとうございます🐷
    助かリンコ(*- -)(*_ _)ペコリ
  • 確かにクラムチャウダーでトマト味のスープは珍しいですね。
    不思議な世界です。どんな味がするのだろうか……
    思わず興味が惹かれてしまいます。
  • いやいや、ホタテ、そんなには安くなってはいませんよ?例年やりは少し安いので買いますが、あさりと比べたら高いかも?とくに缶詰めとはね。

    まあ、砂抜き等の面倒がないから使いやすいですし、どちらかと言うと、食感で選ぶ感じです。

    どちらを買うかは皆さんのお好みにお任せですね。

    でもまあ、何でも高騰して困ったものですね(。ŏ﹏ŏ)
  • 小太郎さま

    興味を惹かれるとは嬉しいです!
    お試しください!(^^)!
  • かごのぼっち様

    ニュースでも言ってたので、そうか安くはないのか。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する