• 創作論・評論
  • 歴史・時代・伝奇

ニコニコの件

まあ、ここも覚悟した方がいいですしなんだったら「角川」という会社そのものを心配した方がもういいレベルだよね。たぶん巨額の賠償になりそう。情報はもう全部抜かれただろうな。まあ全体概要を把握してからだろうけど4日も動かないのは異常だよ。
ちなみに角川本社HPも攻撃され仮HPになっております。

非常に残念なことですがラノベの購買システムもやられておりましてメジャー本なら取次経由で取り寄せできるんですけどマイナーラノベは出来ないんです。特に6月新刊の奴は。ゆえに『若者のライトノベル離れ』の件、もしかしたら2009年のピークの302億円の半額達成は2025年かなって。1年前倒しだろうね。たぶん。。。。

これが1日2日だったら大騒ぎしませんが4日もサイトを潰されたとなるともう再起不能でしょうね。情報は全部持っていかれただろうしなんならダークウェブにも持って行かれて売買されてるでしょうね。

https://kakuyomu.jp/works/16817330659071865553

※追記(6月13日追記):『ニコニコ動画』はあと約一週間ほど復旧できない模様

1件のコメント

  • 倒産は無いですがサ終しそうなのは腐るほどある(もちろん規約により言えません)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する