• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

レビューコメントもらえました!

ありがとうございます!!!
★3つけてくれて、「おもしろい!」って!!!
くー!!!! うれしいなー!!!

カクヨムの醍醐味って、読者さんとの距離が近いってことなんですよねぇ。
ずっと独りぼっちで公募投稿を続けるより、健全な気がします。
応援コメントで、直してほしいところも、指摘してもらえるし。
ありがたい話です。継続率改善も出来ました!

で、ふと思ったのですが……。

物語を作るのって「作家」と「読者」だけじゃないくて、「編集者」という重要な裏方さんがいます。「校正」さんもいらっしゃいます。

Web小説の未来って、作者と読者だけでなく、プロ編集やプロ校正などが作者と、それだけでなく、読者ともつながっているのかもなぁと……。

というのも、今日、カクヨムで、
「編集者視点のいい小説と悪い小説」
https://kakuyomu.jp/works/16817330661119542890
というのを見かけて、これ、面白いなぁと。

もっと編集者さんの意見とか、聞けたらいいなぁ。

ん。……それだとnoteになっちゃうかな??

4件のコメント

  • こんばんは~(*´▽`*)
    紹介されている創作論、さっそく拝読してきました!(≧▽≦)

    なるほどなるほど、と編集者様のご意見は本当に興味深いですね~(*´▽`*)

    お教えいただき、ありがとうございます!(≧▽≦)
  • ご無沙汰をしております!

    ご紹介いただいた作品を拝読いたしました。
    凄く面白く、興味深い内容でした!
    ご紹介をいただき、本当にありがとうございます。
  • 綾束さーん!

    こんばんわー!
    ちょと興味深いですよね。これ。
    作者さまが、本当に編集者かどうかまではわかる術がありませんけど、編集者視点の読み物があるのって、カドカワにしかできない事かもなと……。
  • koneさん

    こんばんわー!
    あ! いま連載中の小説、一番最初にフォローいただき、ありがとうございます!
    15日まで毎日通知行くと思いますが、お許しを~。

    そうなんです。
    編集さんの読み物って、なかなか珍しいので、紹介せずにはいられませんでした!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する