• 詩・童話・その他
  • 恋愛

「じゅうななさい」とシャーロットさんの憂鬱

じゅうななさい関連でお友達になったシャーロットさん(実名)
ブラウンの髪がきれいな英国美少女でございます。

日本のサブカルチャー大好きなシャーロットさん
オタクの『称号』を得るために日夜努力をしております。

称号だと思っているのです。
誰かに認定してもらうものだと思っているのです。

そして、面白そうだから誰も真実を教えてあげないのですよ。

頑張れシャーロットさん 参考書各種貸してあげますからね。


そんなシャーロットさん 少し怒っていることがございます。
自分の名前『シャーロット』がキャラクターとして出てくるラノベやアニメ
嬉しくなってチェックしているようなのですが、愛称が『シャル』とされることが非常に嫌なようです。

本人が良く呼ばれる愛称は『ロッティ』 最近は私たちも愛称で呼び合うようになりました。
彼女曰く 『シャルと呼ばれると何か馬鹿にされたように感じる』そうです。

文化圏が違うので感覚的なものは理解が難しいのですが、彼女はそう感じるようです。

ここを読んで頂ける方は少ないと思いますが、もしシャーロットの愛称を作品内で使う場合は『シャル』はやめてくださいませ。
知識のひとつとして覚えていて頂ければ幸いです。

友人としてのお願いでした。



久しぶりに私の作品 更新のお知らせでございます。

恋に恋する乙女たち ~恋する中学生とあかねさん~
第63話 告白
https://kakuyomu.jp/works/16817330663403523987/episodes/16818093078440118086


長く続いておりました「恋する仮面舞踏会編」いよいよ完結です。
幼い恋に変化が訪れます。この結末、みなさんはどう感じるでしょうか

コメント頂けたら騎士くんに伝えますので是非ご意見をくださいませ



4件のコメント

  • 遅くなりました!未来世界を舞台とした外伝業火を継ぐ者を描き始めてます!ちなみに未来世界主人公は現在世界主人公とも現在世界で出会ってます!かなりダークな感じですが牙狼と魔王学院の世界観がうまくあわさった感じですね、後対魔忍かな?シナリオ参考は興味があれば是非!
  • 音無様はワールドワイドな交流をされているのですね。
    ご友人の事を思っての言の葉に音無様の人柄が現れているような印象を受けます。だからこそ魅力的な方々に好かれているのだと思います。(よいしょっ)

    シャーロット様のお願い、しかと受けました。
    今後自分がシャーロット様の愛称を出す時は「ロッティ」とするようにします。
    やはり本人でないと分からない感覚というものがあるのですよね。

    まだ最新話まで追いつけていませんがゆっくりと楽しませていただきます。


    【文通欄】
    遅くなりましたが、自分が詠んだ短歌に素敵なレビューをありがとうございます。
    電子の世界が主流になりつつありますが、紙と筆の温かさが伝わってくる素敵なレビューでした。
  • ハガネさん

    世界設定を練りに練り込んでいますね。
    時間軸を交差させるのはパラドックスが起こりそうで難しい面、ワクワクします。読みにお邪魔させて頂きます。
  • トン之助さん

    じゅうななさい関連は海外の方との交流が意外と多いのです。
    ネットワークの発展も含め、世界は小さくなりました。

    ちなみに『じゅうななさい』の概念を理解しているシャーロットさんは無敵です。

    文化を理解したつもりでも知識だけでは分からないことが多いですね。
    爆乳姫子さんはある程度理解しているようでございまして、
    「『さとる』さんの愛称を『さる』と略すようなもの」
    と言われました。それは怒りますよね。気をつけなければと思います。

    恋に恋する乙女たち ゆっくりとではありますが進んでおります。
    まだエタらない私を褒めてくださいませ
    気の向いたときにでも楽しんで頂ければ幸いです。

    短歌も楽しませて頂きました。
    私はまだ詠むことが出来ておりません。短冊を取る手を一度止めてしまうと気持ちが乗らなくなってしまいました。
    原点に戻ろうかと思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する