★自己紹介 なろうとカクヨムで作品を発表し続けているWeb物書き(アマチュア)です。 SF・ファンタジー、純文学、青春小説などを得意とします。 ◆書くのが得意なジャンル ・恋愛・青春のもだもだした気持ちの表現。 ・純文学のような心理・情景描写。 ・日常生活を解像度高く捉えて描くことも得意です。 ◯主な作風・文章 ・資料に基づく奥行きある世界観、情景・背景描写 ・二人組(バディ)が織りなすコメディっぽい軽快な会話劇 ・ややハイブロー趣味の硬度や演出を備えた文章 ・物語世界への没入感と疾走感 ★他サイトへのリンク ▼小説家になろう ファンタジー小説メイン (https://mypage.syosetu.com/467723/) ▼note 参加した創作企画の感想とか雑感とか (https://note.com/yakumo467723) ▼ポートフォリオ 他サイト含む作品一覧と自己紹介 (https://lit.link/yakumotatsuhiko)
どうも、拠草 漱(こぐさ すすぐ)です。自分のペースでまったりと、好きなものを書いていきますので宜しくお願いします。 基本的にはSFや伝奇などを好んでいますが、気になった作品は何でも読む雑食です。
基本読み専。読む90%書く10%。書く時はエンジニア作家。 好物は異世界、ラブコメ、SF。 たまに3D絵師。編集・下読み。本職はソフト開発者。
XをずっとTwitterと呼び続けているタイプの人間
中世ファンタジーに惹かれます。 騎士、姫、竜と聞くとテンションあがります。 男女ともに読みやすい小説を目指しています。 物語製造のお仕事受付中。
小説家になろうにも投稿しております
現在はカクヨムメインで活動中の作家。 マイペースな物書き。更新は不定。 エンターテイメントと、気骨のある物語を目指しています。まだまだ未熟。 批判・感想は近況ノートや下記ツイッターにて是非、是非! 宣伝用ツイッター @nagumorei (主に宣伝) 公式アカウント @nagumosawarabi BwCode::9c54561d-4e17-4019-8d17-4dd796d7c2c0
野沢 響(のざわ ひびき)と申します。 はじめましての方は、はじめまして。 目を通して下さる方々、いつもありがとうございますm(_ _)m 執筆している作品のジャンルは現代ドラマと恋愛が多いのですが、異世界ファンタジーやホラーなども。作品数は少ないですが、エッセイなんかも書いております。 短編作品多め、長編&中編作品は少なめ。 ♦最新作♦ 破天荒な赤ずきんと愉快な仲間たち~カグヤを倒しにいざ鬼ヶ島へ~(異世界ファンタジー) ただいま、短編作品でカクヨムコンテスト10に参加しております。 気軽に覗きに来てくださいね。 よろしくお願い致します(^^)
はじめまして、宮条優樹(みやじょう・ゆうき)と申します。 日々是精進。 寄り道したり迷子になったり、鈍足ながらも励んでおります。 只今、長編作品の準備中のため、 しばらくの間、新作の公開はありません。
オーケイ! それじゃあ、もう一度説明するね! ぼくは雪車町地蔵。 いままで9年間、カクヨムにたったひとりの〝そりまちじぞう〟さ。 あとは知ってるだろう? ホラーを書いて、戦記を描き、寿司とクトゥルフをマリアージュさせた。 小説は誰だって読める! 読者になるのは、いまこのときだよ! 誤字脱字に関するご指摘、作品に対するご感想等賜れれば無上の喜びです。 https://x.com/sorimatizizou1 もしくは @sorimatizizou1 キネティックノベル大賞 2020年 ノベル&シナリオ部門 佳作受賞 第10回ネット小説大賞 金賞受賞 第9回カクヨムWeb小説コンテスト ホラー部門特別賞受賞 『回復術士だと思っていたら、世界で最初の衛生兵でした!』 及び 『空想力学少女とぼくの中二病』好評発売中!
七ツ海星空(なつみほしぞら)です。 物語を書いています。 ツイッターアカウントです。 猫ペンギン https://twitter.com/natsumihoshi27
小説家になろうから新たな良作と読者を求めて、こちらにも移してきています。星も応援も、コメントもレビューもとても喜んでいます。 弱者は正義を語らない、の方は改稿した部分を順番にのせています。なろうの方では完結しております。 屋上は今日も閉鎖されている、の方は連載中。 どちらもランキングのったりスコ速に紹介されたりしてるんで好評だと思います。
ドロップアウトした底辺漫画アシスタント。もう疲れたよパトラッシュ。 でも、創作だけはどうしてもやめられないんだ。 BwCode::32670f7f-2711-4efc-a4f1-d22c5648c0f6
つまんないことが多い世の中ですが、つまらない事でもどうせやるなら楽しくやりたいですね。
久しぶりにログインしました。気が向けば、コンテスト応募作を熟読しレビューを送る、カクヨム少しでも盛り上げたいオジサン。応援♥はちょっと苦手、オジサンだから。 とある田舎のしがない小売店長となり、激務と家族の介護手伝いで創作時間を失ったアカウント。 執筆予定>仕事の拘束時間と、家族の生活の安定と、自身の健康状態が許せば。 名前を見なくなったら、仕事で忙しいのだとお察し下さい。
水園トッ去と申します。 よろしくお願い致します。 ウォーレンマーフィーのトレースシリーズ、賀東 招二先生のコップクラフト、黒川博行先生のシリーズ疫病神、パーネルホールのスタンリー・ヘイスティングズ・シリーズ、エルモアレナードの作品、ジョー・R・ランズデールのハップ&レナードシリーズなどが好きです。 そういう方面が好きな方が、 もう他に読むのなくなった、 同じようなテイストだけどちょっと違う作品が読みたい、 と思ったときに、拙作を読んで、楽しんで頂ければ幸いです。 もちろん拙作が、ここにあげた作品のクオリティと同じとは思っておりませんが、 そのクオリティに少しでも近づければなぁと思っております。
通常の創作活動と同時に色々な読み物の形を模索中です。普段は純文学系群像、推理ミステリー、社会派大衆小説などを書いています。ネットでは実験的な試みをと考えておりまして、形式としていくつかアイデアがあるので、小説の内容についてはもちろんのこと、形式自体へのご感想、ご意見を頂けたら嬉しいです。 ツイッター https://twitter.com/nunsyousetu
ロボット物と卓ゲが大好きです。他のロボット物作者様とも仲良くできれば幸いです。 好きな作品はマジンカイザーSKLと装甲騎兵ボトムズと斬魔大聖デモンベイン、ガンダムはアナザーも宇宙世紀も程々に嗜んでおります。 好きな機体はウェブダイバーのグラディオンで、少年と人格を持つロボの冒険とか心が踊ってしまうタイプです。 よくやるシステムはメタガ、クトゥルフ、アリアン、ダブルクロス、SW2.0、パラサイトブラッドでしょうか。 どうぞ末永くよろしくお願いします。 書いている作品はクトゥルフ神話なんだけど、ロボ大好きなんです! なにがしかの対策に新疆再教育營ってのが流行りらしいですね。
カクヨムコン10参加中! 『ゴーストハウス・スイーパーズ』(完結済) https://kakuyomu.jp/works/16817330662902294713 ■ ひずみ・すずめ と申します。 読み返し、評価のお礼などは不要です。 日々霞を喰らって生きる趣味の人です。フルパワーで道楽をしています。何も目指していません。 短いものから長いものまで、いろいろ書いております。
趣味で書いてる大学生です。遅筆。
ウェブ作家の端っこ。読むのも書くのも頑張ってます。 ミステリィ好きで執筆もそのジャンルが多め。本格パズラ―が大のお好み。 でも他のも色々と。 SFだったり、ファンタジーだったり、ホラーだったり、恋愛だったり――。 執筆スタイルは、『読者が楽しめたなら、それで(もちろん自分も)』。
pixivカゲロウプロジェクトにて受賞。カゲロウデイズ ノベルアンソロジーIIの執筆陣に名を連ねる(‐anotherdaze‐もう一つのカゲロウ)。 電子書籍を中心に活動中。
今は、洋梨無双に堕ちた。
この場をお借りして皆さんにお伝えしたいことがあります。 カフェ・オ・レでフレンチトーストを作ってはいけません。「カフェ」がコーヒー、「オ・レ」が牛乳を差すのですが、「カフェ」部がフライパンで熱されこんがり焼かれると、妙に酸っぱい風味になり、とても食べられたものではありません。 気をつけましょう。藤崎ほつまでした。
Twitterで主に活動中。 ファントム・パンツァー執筆中。 電車の中でいろいろ読み漁ってます。よろしくお願いします。 @bostonp 親露派。
フリーライター兼店番。 ライター(ameba、個人、その他企業など)のお仕事をしつつ、ぼんやり店番などもしています。グノシー等で名前を見たことがある方もいらっしゃると思いますが本人です。自身の情報ブログも運営中。 お仕事ください、いっしょうけんめいがんばります。 なお更新情報等はTwitterでもアップしています。 @unotarou きてくれた、すべての人を、愛しています
皆様始めまして、もしくはまたお会い出来て光栄でございます。 モンスターなカバハウスです。 他サイトで細々とやってはいたのですが、 今回カクヨム様が新しくオープンすると言うので乗らねば、このビッグウェーブにということでこちらでも別作品を投稿していければと思います。 ペンネームの由来は私がカバに似てると言われたことがあるので、じゃあカバになってやんよ!となったのがきっかけです。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
はじめまして、富山大(とみやま だい)と申します。 フォロー、コメント、レビュー、感想を頂けると、大いに励みになります。 よろしくお願いします。
I mainly write mystery-style works._🖋(・・ )♪☕
足かけ5年のワナービ。 CRUNCHとかー 小説家になろうとかー パブーとかー 色々な場所に隠れているよ! 純文学などの活動場所 【CRUNCH MAGAZINE】 https://crmg.me/u/93 短編はこちら(CRUNCHにもある) 【パブー】 http://p.booklog.jp/users/bookrabbit ジュブナイルはこちら 【小説家になろう】 http://mypage.syosetu.com/278726/
軍事政治SF百合が大好物の物書きです。 「POISON&FOREST ―神なきDOLLの探偵団―」 ・エンターブレイン第16回えんため大賞小説部門一次選考通過 「山本五十子の決断」 ・アルファポリス第1回歴史時代小説大賞、大賞候補作 ・第3回オーバーラップWEB小説大賞、一次選考通過 ・第1回カクヨムWeb小説コンテスト、特別賞受賞(推薦:ファンタジア文庫編集部様) ・2017/10/20ファンタジア文庫より発売開始
新人賞に応募するために投稿が遅延! すいません! 取り合えず100万円ゲットします!w 読む方が楽で好き。 皆と絡んで遊びたい! 完結させたことないけど、ごめんね!w 勝手にレビュー書いて楽しんでるけど、 気に食わない場合は、ツイッターで連絡いただくか、削除してください! アカ@syouset31 全然、構いませんので!
駄目な大人。書くことが好き。 現実逃避の延長線上。 働くのが嫌い。 空想を形にすることで、自分を保てている気がしている。
なろうにいます。
ヒロインストーリー作家目指してます。対象読者は10代の少年少女です。 人が成長していく話を書こうと思っています。ジャンルは異世界を舞台にした話が多いです。 好き:吸血鬼 女の子 冷酷男 魔術 動植物 熱い話 両片思い 人外 魔法 スチームパンク 嫌い:青野菜 果物 話を聞かない人 エブリスタhttps://estar.jp/users/127223033 自サイトアドレス http://mercurymoon.web.fc2.com/
毒島伊豆守(ぶすじまいずのかみ)です。 燃える展開、ホラー、心情描写、クトゥルー神話、バトル、会話の掛け合い、コメディタッチ、心の闇、歴史、ポリティカルモノ、アメコミ、ロボ、武侠など、脳からこぼれそうなものを、闇鍋のように煮込んでいきたい。
ザマァもない、溺愛もチートもない…だけど誰かを見返して蔑む物語ではなく、読み終わった後に誰かに優しくなれるような小説でプロ作家になりたい。そんな気持ちで小説を書き続けてきました。 よかったらどうか一度ご笑読下さい
とにかく面白く、くだらない作品が書いてみたくて投稿しています。コメディ作品が好きな人、よろしくです。 あ、ちなみにホラーも大好きです。
物語好きが高じて自分でも書くようになりました Twitter: @ep_meister
なぎのきと申します。物書きです。 カゲロウデイズアンソロジーやら、電子書籍を出したりしてます。 主に小説家になろう、カクヨム、ノベラボ、pixivにて活動中です。