• 異世界ファンタジー

作者からの切なるお願い。

書くかどうか悩みましたがちょっと吐き出させて下さい。ショックで執筆も筆が進まず滞っております。
待ってる方申し訳ありません。

ちょっと気分が悪くなるかもしれません。生死に耐性がない方はバックをお願い致します。











休み明け、会社に行くといつも隣の席に居る筈の20代の子がいませんでした。

休みかな?休み明けの会社つらすぎだもんなw

って自分軽く考えていたんです。

朝礼が終わり上司に呼び出されました。
わい何かやらかしたのかな?休み明けからやべーwと思いながら上司の元へ行きました。


休み中○○さんが御逝去されました。
と突然言われたんです。休んでいると思いこんだ隣にいた同僚でした。

頭の中が真っ白になりました。でも事故か病気かなって思ったんです。自分はまだ若いのに…勿体ないと思いました。上司もうまくまとめられないのか言葉に詰まって、休み前に何か変わった事がなかったか?楽しそうに話していたけどどう言う事を話していたのか?と聞き出されました。後々落ち着いて他の同僚に聞くと休みに入ってすぐに自ら命を絶ったそうです。

声が出ませんでした。もしかしたら最後自分がお疲れ様って言葉を交わした最後の人だったのかもしれません。
思い起こせばちょっと寂しそうな目で挨拶をしていた姿が思い浮かびます。

なぜ隣で仕事をしていて自分は変化に気づけなかったんだろう。愚痴を言われてもみんな思ってる事で、あるある!ムカつくよね!って軽く受け答えもしでしまいした。
自分が悪かったのか?命を絶つほど何が嫌だったのか?そればかりが頭をよぎります。もしかしたらそれが救難信号だったのかと悔やむばかりです。出会って2ヶ月半とは言え心の機微に気づけなかった自分が情けなかった。

もし休み明け、学校に行くのが嫌だとか、会社に行くのが辛いって方。衝動的に命を絶ってしまう前に必ず深呼吸して周りを頼って下さい。

頼る人が居なくてもその手の相談窓口がちゃんとあります。

もしかしたら根本的な理由の解決にはつながらないかもしれないけど、この人はこんな事に困ってるって周りが知る事ができます。自分も人生を見つめ直す機会に恵まれる筈です。周りにストレスが知れたらなんとかしようと動く筈です。

もしそう言う所に相談するのも嫌だと言う真面目な人、思い詰める人はどうか貴方の足元には無数の道がある事を知ってほしい。

会社で嫌な事があったら辞めれば良いんです。学校もそうです。その場から逃げても良いんです。逃げても良いんです。
恋人との関係が拗れたなら別れれば良いんです。他にも良い人は居ますから。自分の命を投げ出すほど良い女か?良い男か?よく考えてほしい。生活に困ったら市役所へ相談してください。
頑張らなくて良いんです。逃げても良いんです。
心の澱をためる人は自分しか自分の心を守れません。逃げても良いんです。だけど1人で悩まないでください。

命を経ってしまったらこの先待っている楽しい事が全部消えてしまいます。

自分も何度も辛い事がありました。でも今は趣味を見つけてずっと先の予定まで入れてます。その楽しい事だけの為に生きていると言って良いかも知れません。

どうか安易に命を経つことはやめて下さい。多かれ少なかれ貴方を気にかけている人はいます。
貴方が気が付居てないだけで本当はたくさんいるんです。

周りが敵ばかりと思ったら知らない人を頼る事も手です。国からの相談窓口があります。言葉を吐き出す事で心が軽くなる場合もあります。
ネットのSNSで安易に探さないでください。

自分の命を守ってあげて下さい。きのこからのお願いです。

明日はきっと今日よりいい日になる。


過去ばかり見つめないで未来に向かって行こう。もしかしたら目の前に大きな障害があるかも知れないけど、そんな時は人の手を借りて時には踏み台にして乗り越えていけばいいんです。

きっと思い詰めている人には自分の文は届かないかも知れない。だけど自分も吐き出して得るものがあると思うから書きます。

命大事に。逃げてもいいけど命を絶つのは絶対に駄目です。

以上作者からのお願いでした。

まだ動揺しててうまく書くことは出来なくて変な文章かも知れませんが、ちょっと思い詰めてる方に届くといいなと思います。

3件のコメント

  • 身近にいる方がいきなりこの世界から
    いなくなってしまうのはショックだったと思います。いかなる理由があろうとも自ら
    命を差し出す行為はまともな思考回路では
    なかったからだと思います。
    私の周りにも何人かいました。
    何か力になれたのではないかという自責の念は私はいらないと思います。
    抱えている闇は見えないので。
    そっと個人の魂が癒されるように祈るだけで
    良いと思います。
    ざわざわした心を落ち着かせるには好きな音楽やアニメ、ゲーム等を
    すると良いかも。
    私はアルファポリスで先生の作品に出会い、
    とても楽しくてこちらにも来てしまいました。
    無理のない範囲で先生の作品の更新をお願いします。ナユタ無双を楽しみにしています。
  • 個人的には、死も一つの幸福の形だと思ってますけどね。

    生きるのが辛かったら死んでも良いじゃん。
    ご冥福をお祈り致します。
  • なんと言えば良いのか。全くわかりませんが、きのこのこさんが亡くなられた方に出来た事はなかったのではないかと思います。
    自分でサヨナラを決めて、新しいステージに行かれたのだから。
    当人が本当にサヨナラする事を決めてしまったのなら、周りの人に出来ることはありません。
    予兆もサインも出しません。邪魔されたくないから。
    のこされた周りの人達が『あの時こうしていれば』とか『もっと何か出来ることがあったはず』と色々考えてしまうのは凄くよくわかります。
    予兆やサインを出してくれる人は、まだ頑張ってみたいとどこかで思ってるからサポート出来るけど、決めてしまった人には、周りの人が出来た事はないんです。

    きのこのこさんは、鈍感だった訳でも何でもないんです。
    きのこのこさんものこされた周りの人も傷つかないで下さいね。
    貴方達が何かに気付かなかったから、何かをしなかったから、亡くなられたわけではないんです。
    あくまでも、自分で自分の終わりを決めて実行してしまっただけ。
    サヨナラの理由が解らなくて良いんです。考えなくても良いんです。
    逝ってしまった当人にしか解らないこと。
    きのこのこさんやのこされた周りの方々の心の平穏が1日でも早く戻ることを祈ってます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する