• 異世界ファンタジー
  • ホラー

心機一転

カクヨムコン、駄目でした!
長編は適当にぶち込みましたが、短編は結構上手く行った手応えがあったんですが、駄目でしたね。
完全に私の場合は力不足と言う訳です、かえってすきりしました。
秘かに応援していた作品もいくつか通っておりましたし。

しかし、コンテストの中間を受かるにも流行りに乗るか、前人未到の道を切り開くかしかないようです。

「過去の作家の真似ならば、真似された作家の本を読む方が確実だ」とは誰の言葉だったでしょうか。
某氏のような作品が書ける、ではなく、自身の色を明確に出して勝負を挑み続けるのが良いのでしょう。
そのためならば棘も毒も含むのも良いでしょうが、恨みつらみを書くのは違う。
あくまで物語を、人を惹きつける物語を。

短編連作を不定期でいくつか書くかもしれません。
元は長編のつもりで考えていた物を短編連作として発表しようと考えています。
ただ、短編連作とは言え、一つの話を読んで満足感が無いと短編とは言えないので中々に難しいですね。
色々と試行錯誤していきたいと思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する