@kiloul
好きで小説を書いている昭和生まれの人。 C神話系が好きですが、特に好きな作家はC.A.スミスです。 他にはA・ブラックウッドやW・H・ホジスン等、怪奇小説の作家が好み。 ラノベですと榊一郎氏のストレイト・ジャケットが好み。 趣味で戦史を勉強中ですが、作品にあまり生かせておりません。 幼女戦記のような作品かゾティークの様な終末的世界観のファンタジーが書きたい。 評価、レビュー、感想や応援も好きでやっているので、お返し目的では不要です。 作品を気に入ったらでお願いしますね。 なろうでもやっています。 …続きを読む
フォローしている小説 167
フォローしているユーザー 146
2017年3月15日に登録
フォロー
キロール(@kiloul)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
キャンセル ブロックする
カクヨムに登録して、お気に入り作者の活動を追いかけよう!
新規ユーザー登録(無料)
2020年11月6日 9:04
題名が定まらず本当に申し訳ありません。 特にフォローいただいている方々には、混乱の元であり申し訳なく思います。 一応「覇王ベルシス・ロガの独白」の副題から抜き出した形にしたのですが、題名だけで何をするのか伝えるのは本当に骨が折れますね。 ただ、長い題名に抵抗がある方がいるのも分かるのです。 私とて、話を読み進めて核心を突いた題名だったと気付いた時の爽快感と言うか、そう言ったものに憧れはあります。 ですが、素人作家の書いた小説を中身も良く分からずに読むのは怖いと思う気持ちもわかるのです。 一読して、駄目だと分かれば良い方で、長々と読んだ挙句思ってたのと違ったとなれば、時間を損した気持ちになるでしょう。 本当に何が正解なんでしょうねぇ。