• 異世界ファンタジー

てんてん転移:3月11日まで予約投稿済み

「承」の部分が3月11日まで予約投稿済みです

このまま予定どおり30話ぐらいで結になりそうです

・実は「親子無双」でコンテストに応募しようかとも思っていたのですが、2月~3月は私用で忙しくて
予測どおりコンテストの規定字数5万字(最終的にはそうなる予定)で、応募締め切りまでに書き上がらなかったので 今回は見送りです

 (ちょっと残念)

・規定の字数で書くのはむつかしいですね
   多すぎるか足りないかのどっちかばっか

・原稿用紙なら 1枚の残り行数を見ながら ピッチリに書くのが得意だったのだけど。
 
 ワープロの時代も縦書きで1行当たりの字数を規定数にして書くことも すぐに慣れたのですが(仕事の報告文書作成w 印刷時の文字間隔や欄外の幅まで自分で設定できるので ほぼ印刷できあがり状態を想定しながら 文章作成&レイアウトを同時に入力できた。もちろんイラスト貼り付け位置も想定して文書入力OK)

 PCの横書き原稿は 文字の大きさや幅などにより
1行当たりの字数が自在に動くせいで、字数計算をしながらの文章作成がかえってむつかしい・・

 おかげで一目で読みやすい文章入力も全然レイアウトできない
 (日本語は 漢字や語句の選び方をくふうすることにより 見た目に心地よい文章配置を考えながら作文できる楽しい書き言葉だったと思うのですが・・・)

こういうのもやっぱり 化石頭っていわれちゃうのかしら??

ちなみに私の文章に敬体と常態がいりまじるのも
文章レイアウトと言葉遣いによる情感 客観と主体の自在な入れ替わりを意識した文章作成を過去にしていた名残であります

でも PC文章だと ただの統一感のない文体になってしまっているような気が・・

なんて言い訳しつつ お粗末ゴメンナサイでありました。(-_-;)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する