• 異世界ファンタジー
  • SF

【デイドリ】最終章前編「ミッシュ・マッシュ」連載開始!

いつも応援いただきありがとうございます。
本日よりデイドリ最終章全編「ミッシュ・マッシュ」連載開始いたします!
毎週金曜日20時05分に更新しますので、どうぞよろしくお願いいたします!

最新話はこちらからどうぞ!
第58話「呪いの導火」
https://kakuyomu.jp/works/16817139556547172219/episodes/16817330653607270020

前回の更新から約2カ月。大変お待たせいたしました……!😹💦
最終章ということで気合入れて書いていたら10万字を超す勢いになっていて、「あ、あれ? 書いても書いても終わらない……💦」という事態に陥っていました😇(実際今も書き終わっていません)
執筆と推敲をしながらの更新なので週1にしたのですが、余裕が出てきたら前みたいに火曜日も更新したいな。

今回の章タイトルはドイツ語の「Mischmasch」から拝借しました。
意味は「ごちゃまぜ」「寄せ集め」などです。
一体何が混ざり合うのか、ぜひ読み進めて確かめていただきたいです。
ちなみにミッシュマッシュでネット検索するとすごーくかわいいアパレルブランドが出て来るのですが、全くの無関係です(笑)うちのミッシュ・マッシュは可愛さゼロです!!😇

そして第58話は、デイドリRIのエピローグの続きから始まります。未読の方はぜひこちらもチェック!
https://kakuyomu.jp/works/16817330649043371222

フランチェスカ様が長年患った更年期によりブチ切れてしまいました(言い方)。
この話で大体予想がつくと思うので先にネタ晴らししてしまうのですが、フランチェスカ様はすごーく昔に生まれた専用食です。最初はデイドリの理解を広めようとしていましたが、デイドリを恨む人間たちに肉体を燃やされてしまいました。でも専用食って不死の力があるから死ぬことはできなくて……とういうところから始まっています。
デイドリを滅ぼす=人間を守る→ビンツがUMI型に襲われた=フィリップが悪い!!!←今ここ。もんのすごいこんがらがった思考回路に繋がってしまったのですよね。八つ当たりも良いところなのですが、何千年も生きてると更年期も凄まじいのです、たぶん。クロエお姉様とミシェルくんは本当にとばっちりです(´;ω;`)
機械の身体を得たフランチェスカ様がデイドリを滅ぼすためにヴィジブル・コンダクターで何をしていたのか、徐々に明らかになっていきます。

というか本文に「語り部である彼ら彼女らによって、デイドリーマーズの所業は創世記の大洪水や神々の引き起こした天災の神話などに置き換えられることとなる」とありますが、元々デイドリは「現代怪異譚の裏には不可視の怪物が関わっていて、視える人と視えない人がいるからオカルト的な要素で世界的に広まっていった」という切り口でオムニバス形式で連載したかったですねん。どうしてそれがこんなことに……(頭抱える絵文字)
いつか余裕ができたら、アーティと出会う前のマコト先生のデイドリ専門カメラマンのお仕事編としてそんな連載をしてみたいですな。いつかね、いつか(;´Д`)

そして次回。マコト先生と気になるあの人物の回想です。マコト先生がオッドアイになった理由も明かされます。胃もたれ注意⚠️

次回の更新は7月28日(金)です!
その間に推敲がんばります~!

それでは!👋


AIイラストは今よりずっと昔のフランチェスカ様イメージです。
昔にアンドロイド技術とかないじゃんと思ったそこの御方。技術はないけどどこでもドアならぬどこでも鍵や、扉むしって松葉杖作れちゃう人はいるじゃないですか。(ΦωΦ)フフフ…✨

1件のコメント

  • 私怨の矛先が頓珍漢フィリップ(言い方)に向かうのは、ある意味、正当性がなくもないような……となってしまいました。フランチェスカ様、ラスボスに相応しい登場です✨
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する