• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

進捗が芳しくないので珍しい画像を添付。(ヨーロッパ剣帯のパターン図)

今書いてた閑話を構成やり直すか!と思い先日ファイルごと削除した。
既に5000字超えだったけど一瞬でもイラネと思うと躊躇なく捨てる習性。

後から考えたら前半は構成を直す対象じゃないじゃん、などと叫ぶが後の祭り。
また最初から書き直し中。

だから更新は今週末から来週頭になりそう。
仕事が忙しい上に今週はあと2回出社しないとならんので時間取れず。



なので。
以前、拾ってきたヨーロッパ剣帯がいっぱい載った図を掲載してお茶を濁すことにした。
この画像。拾ったときもナンか見たことあるなぁ、とデジャブってたが、昔持っていた洋書に何とかコレクション所蔵の図として紹介されていたことを思い出した。
そして、その本は引っ越しの際に売り払った中に含まれてたようだ…


中世ヨーロッパの武器防具や小物などの資料は、洋書の方が充実してるので東京住まいのヒトは神保町で本屋巡りをすると吉。
コンビニ売りの単行本みたいで、雑誌かよ!とツッコミ入れた本が貴重な資料満載だったりすることが結構あってあなどれないのですよ、ダンナ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する