• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

『異世界病者の灰を踏む』第二章終了していました。

…………こんバサー。あれ、活動報告が、遅れて、来るよ。

 というよりもそもそも此処は活動報告じゃないですよね、近況ノートでした。
本作は『小説家になろう』様でも同時に連載しているのですが、作品内容は同じであっても、向こうで言う活動報告、こちらで言う近況ノートの中身まで同じなのはちょっぴり味気ないかもな、なんて思って遅れたら世話ぁねえな!

前回のお話は多分同じなんですが、文章までそっくりそのままだったかは失念しました。確認する程の事は、書いていたような違うような、多分名前の話でしたね。

 だから今回はタイトルのお話。
今まで自分の書く小説の各話タイトルは全てその話の中で出てきた登場人物の台詞だったんです。丁度今『異世灰』と一緒に投稿している『隔ヤツ』がそうですね。
そういうのが昔から凄く好きで、例えばとある魔法少女アニメの各話タイトルがそんな感じでした。

 ですが『異世灰』に関しては毎回ちゃんとタイトルを考えて付けています。本文を書き終わった後の最後のお楽しみ、要は執筆がご飯ならタイトルはデザートですね。時々悩みますが、それも楽しい時間です。

 その中でも、意外と映画のオマージュが多かったりするというお話。どれがどうだとかは具体的に言うのは野暮なのでアレですが。
自分は『映画好き』と名乗れる程では無いですが映画を見るのが好きなので、ちょこちょこ映画のタイトルをオマージュしています。各話タイトルについてはたまに、くらいですが章タイトルについては凄くわかりやすいかもしれないです。

 そんなこぼれ話でした。


 最初の話に戻りますが、活動を報告する場所と近況を書くノート、何だか面白いですよね。
よく考えると意味合いは何となく違って、でも結局僕がこういう所に書くお話は同じような事。

 だからあえて、こちらには近況を書いてみよう。
「いまどうしてる?」
 ってやつですね、僕にとってはTwitterの空欄部分でしか聞かれないヤツです。
いや、最近どうしてる? の方が近いか。なーんて、どちらにしても同じような事。

 近況! 具合が悪い! ワクチン六回目が近い! けど書く! 以上!

読んでくれた? ならありがとう! けものさんでした!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する