• 現代ドラマ
  • 恋愛

【大渕堂書店の閉店】に、素敵なレビューをいただきました( ^ω^ )

お立ち寄りくださりありがとうございます( ´ ▽ ` )

先日は短編特別賞受賞のお祝いコメントをたくさんいただき、ありがとうございました!

【大渕堂書店の閉店 https://kakuyomu.jp/works/16817330668251001077

受賞したこちらの作品に、柊圭介さんから本日素敵なレビューをいただきました!
そのおかげで、今日読んでくださる方が増えてましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
このお話は地元の本屋さんがなくなってしまい、悲しすぎて思いついたお話だったので、たくさんの方に読んでもらえてとても嬉しいです!
柊さん、お読みいただいた皆様、本当にありがとうございました!

先日、柊圭介さんの【二十年のち:柊圭介様 https://kakuyomu.jp/works/16818093077200581627】を拝読させていただきました。
とてもとても深く、考えさせられた素晴らしい作品でした。
まだお読みでない方は、ぜひお読みいただきたいです!


柊さん勝手にご紹介してしまい申し訳ございません!
素敵なレビューをありがとうございました^ ^!




さてさて、本日。
運転免許の更新に行ってきました♪

昨日は旅行の片付け(家に帰ってきたらすごい状態になっていた……。まぁ、想像はしていたがw)で動けず……。

全然続きが書けないやーん!
と内心焦っておりますが、気長にやって行こうかなと!

今書いてる『環端のピケット ——警視庁呪詛犯罪対策班—— https://kakuyomu.jp/works/16817330668743280227』が完結したら、次なにを書こうかなーってワクワクしてる自分もいるので、まずは最後まで書き切りたいところ!

なーんて思ってたらもう週末なんですね!
おっふ。一週間が早すぎる!!!


とりま、やることやって書ける時には書き進めようと思いました(^ ^)

皆様も良い週末を!
お読みいただきありがとうございました( ^ω^ )


写真は旅行で立ち寄った平湯温泉の平湯神社です♪
ここは民族資料館と温泉があるのですが(300円で源泉掛け流しの露天風呂に入れちゃいます!)私は諸事情があり入れなかった(涙)
唯一温泉卵が食べれるお店は臨時休業だったけど、信州そばを食べて、新緑を満喫してとても幸せな旅行でした( ´ ▽ ` )


18件のコメント

  • なんとも深緑の美しい風景ですね!

    温泉は残念でしたが、見ているだけでもほっこり出来そうです。

    そして鳥居の上の青空の見事なこと!

    からの

    帰宅後のあれこれ。
    お疲れさまです。
    家事と執筆の両立は難しいでしょうが、無理のない範囲で頑張ってくださいませ!
  • つむぎさんこんにちは!
    一日目は雨でしたが、二日目は快晴!
    めちゃくちゃ青空で緑が綺麗でした〜♡

    からーの、自宅はぐちゃぐちゃ……。
    うん、わかってたよ。わかってたけども!

    あれやこれやを片付けるのに丸一日かかってしまいました笑
    子供の教育がなってない笑

    でもとても幸せな旅行でした!
    頑張って完結まで書ききるぞー!
    おー!
  • おおっ!
    鬼太郎のポスト📮!
    信州は良きかな!

    おおっ!
    なんちゅー鳥居⛩️や!
    信州は良きかな!

    おおっ!
    風情のある湯屋♨️!
    信州は良きかな!

    そして、やはりのお蕎麦!
    これは外せない!

    免許証の更新、めんどくさいけど、いろいろある一週間だよね(^^)
    わたし、減点くらったから、ゴールドから格下げに来年なる笑

    安全運転しなくちゃね笑

  • あっ、オチを考えるの忘れてた笑

    ツルッと忘れた…蕎麦だけに!

    …うん、スベッたな、これは!
    ツルツル…ソバだけに。

    もーエエわ!(^^)
  • 風ちゃんヤッホ!

    平湯はねー奥飛騨!岐阜県なのだ!笑

    信州から奥飛騨をまわっての旅行だったんだよね( ^ω^ )
    いやぁ、蕎麦も山葵も美味しかった!
    山菜かって帰ってきたよー!

    免許の更新もめんどくさかったけど、なんとか期限内に終了してほっとしたー!

    で、明日は高校生の部活試合で、足りないものを買い出しに行ってきたわ。竹刀とか、コンタクトレンズとか!

    ようやく落ち着いたと思ったら夕飯に塾の送迎に!
    今必死こいて続き書いてたわー!

    早よ完結せな、次の作品書けん〜!
    という週末の夜です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  • なんか、わたしは全然情熱が湧いてこないから笑
    なんか、その熱が流石やんと、思う(^^)

    めんどくさいと言えば、6月からの税金の変更に伴って、めんどくさい届出をこの週末、お国の動画を見たりしながら書類を作成して、役所にメールしないといけない😢

    明日の仕事終わりから残業やわ〜😂

    そして、明日からやっと、大谷くんの試合が観れる!
    もう毎日観たいのに笑

    相変わらず、大谷くん中心に生活が回ってる。
    試合がない時も、大谷くんのニュースチェック。
    あー、なんか、もうずっとストーカーしてる感じ笑
    いろんな事があり過ぎて、大谷関連ニュースを検索しない日は無い笑

    そして、今年、チカラを入れてる趣味。
    将棋の藤井くんの各種防衛戦の観戦。
    まあ、仕事の時なんかは、休憩の時に見るんだけどね。
    そんな観戦で将棋とかは丁度良いのよ笑

    わたしの棋力?
    何級かな?笑
    定石も知らぬし笑
    ただ、最近は詰将棋をやってる。
    3手詰めを卒業して、今5手詰め。
    なかなか難しいよ(^^)

    本は、ちょっとは読んでる笑

    そして、そろそろ時間が取れたら、貴女の連載読みに行くからね(^^)
    待っててくだされ(^^)
  • とても素敵なお話で思わず書いてしまいましたが、読む方が増えたと聞くとレビューを投稿した甲斐があってとても嬉しいです。
    短編までご紹介くださって、恐縮です。読みに来て下さってすごく励みになりました。改めてお礼申し上げます。
    気持ち良さそうな風景にも癒されました。
    良い週末をお過ごしください。
  • 長閑そうでいい風景ですね〜♪
    うらやましいです^^;
    近況ノートへのコメント、ありがとうございました!
    まさか講評をいただけると思っていなかったので、ビックリ&嬉し涙でした♪
    ではではノシ
  • 風ちゃん将棋にハマってるのね!
    最近将棋のコマをレースにあしらったタオルハンカチ買ったんだ♡
    私は将棋をパパとすると、速攻負けちゃうw
    もうそれは本当に、速攻すぎるくらいに笑

    いつでも待ってるでござるので、リアルを中心に楽しい毎日を過ごしてね!

    私も本を読みたいけど、今家事をしながら『京都寺町三条のホームズ』を聞くのにハマってるのだ♪


  • 柊圭介さんこんにちは!

    柊さんのレビュー効果絶大すぎて、びっくりでした!
    受賞してもあまり読んでもらえなかったのですが、なんと一日で100レビュー!すごいー!って思いました^ ^
    柊さんのおかげです!
    ありがとうございました!
    勝手に紹介してしまってすいませんでした〜
    平和とは何か、人とは何かをとても考える作品で、素晴らしいと思いました!
    世界中の権力者に読んでもらいたいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    コメントありがとうございました!
  • 四谷軒さんこんにちは!
    講評読んできました!
    めっちゃベタ褒めで、さすがや〜!って思いました^ ^
    作品数も、内容も四谷軒さん凄すぎます!

    私なんてダラダラしすぎですよね💦
    家事や子育てを言い訳にして、なかなか筆が進まないなんてダメだな!って改めて思いました( ̄▽ ̄)
    精進せねば!

    平湯温泉は新緑で最高に綺麗でした♡
    温泉入りたかったなぁ〜残念なので、また行きたいと思います( ^ω^ )

    こちらこそコメントありがとうございました!
  • 平湯温泉の平湯神社、なんて素敵なところ!
    写真を見ただけでも癒されました。
    幸せな旅行のお裾分けありがとうございます✨✨
  • のこさんこんにちは!
    こちらにもありがとうございます〜(^^)
    平湯温泉は大好きで何回も行ってるんですが、平湯神社には数年ぶりに立ち寄りました〜

    新緑が綺麗で情緒があって素晴らしかったです〜!
    お裾分けなんて表現されるのこさんも素敵!
  • 朝から草むしり!

    腰が!笑

    休日の朝、手入れが日頃出来ない庭には、雑草が所狭しと根を張る。
    雑草は、大抵が根まで取らないとしつこく新葉を出す。

    あー、野菜は強くないのに、雑草の逞しさは半端無い!
    知ってる?
    ハーブも雑草みたいなもんだから、ミントやシソなんて一度植えると毎年勝手に同じところに生えて広がってくるのよ。
    で、今、それらの群生がある。
    でも、最初の頃より香りの点ではダメになるとか。
    まだ、ミントは2年目だからわかんないけど、でもお酒などに入れて楽しむ。

    美味いかどうかってのは、うんと、不味くは無いって程度かな笑

    カモミールとか、他にも生やして、ハーブティーにしたいと思ってる(^^)

    これから野球までの貴重な隙間時間、ちょっと畑に行って来ます(^^)
  • えっ、ビックリした!

    ヒナさんがー!

    ずっとカクヨム界から遠ざかってたので、さっきまで知らなかった!

    何て言ったら良いのか、あまり言わない方が良いのか?

    想いの1万分の1しか書けなかったけど、コメント残してきた。
    あんなにもカクヨムしてた人が。
    彼女の書こうとする努力や熱意が眩しかった。

    あなたの文章に出会ったのも彼女のおかげ。
    彼女のおかげでいろんな事を知り、彼女のおかげでいろんな縁が出来た。

    彼女がカクヨムで残した足跡は、いろんなところにある。

    わたしは彼女はまだやり残した事があるので、絶対に帰ってくると思ってる。

    どうか、神様、ご子息のご無事をお頼み申し上げます!

    どうか、どうか!
  • 風ちゃんそうだね!
    ヒナさんはきっと戻ってくるよ!
    息子君の回復を祈るしかないよね!

    私も毎日早くよくなりますようにって祈ってるよ!
  • 酔った〜笑笑

    何で酔わす、ワタシを!

    何が酔わす、ワタシを!

    世知辛い世の中?
    自分ではどうする事も出来ない理不尽?
    それとも、大谷くんの不調?

    いやいや、そんなんじゃない!

    それは、わたしの中にある何か。
    ソイツがわたしを突き動かす!

    空では月は無月へと向かい、海ではエルニーニョ,地では怨嗟の声。

    だったら、地球は?
    太陽系は?
    宇宙は?

    宇宙まで考えると、悠久と永遠と無限とか?

    それって、時間それとも距離?

    わたしの中にある宇宙。
    ソイツは自己を主張しながら、無に近い存在。

    そんなソイツってダレだ?

    わたしはワタシであってわたしじゃない。
    自己、自我、エゴ、エトス、パトス、ロゴス…。

    どれがわたし?

    たぶん、全部。
    そして、だれでもないわたし。

    それがわたし。

    そして、たぶん、みんなと繋がってる存在。

    魂が、ソウルが、ハートが。

    繋がって、反発して、共鳴して、そして、最後は融和して共存する。

    それがヒトの進化、行き着くトコロなのかもしれない。

    どんなに時間がかかっても。
    どんなに涙を流しても。
    どんなに血を流しても。

    あ〜、酔った〜!(^^)



  • 酔っ払いバンザーイ!
    私はちょっとリアルバタバタしてて、なかなかコメ返できんかったー!
    ごめんよ!

    とりま今日も家事をこなしてくるわ!
    家中を綺麗にしたいけどそこまで時間がなーい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する