• 現代ドラマ
  • 恋愛

【大渕堂書店の閉店】に素敵なレビューをいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お立ち寄りくださりありがとうございます!

リアルが忙しくなかなか筆が進まない今日この頃ですが、【大渕堂書店の閉店】に素敵なレビューをいただきました!

@to-sanka-3さん、ありがとうございました!

『本との出会いの場は人生との出会いの場 そんなすごい場所が少なくなっているのがたまらなく寂しく憂いているのは独りではありません』と書いていただき、まさに本当に!そうだと私も思っています!

このお話は私の住んでいる街に唯一あった本屋さんが閉店してしまい、それが本当に悲しくて寂しくて書いたお話だったので、お読みいただき、お星様にレビューまでいただけて本当に嬉しいです(*^_^*)

今でも本屋さんがあった場所を車で通り過ぎると(ちなみに今そこはリサイクルショップになっています)「あぁ、なんでなくなっちゃったんだろう、寂しいよぉ」って呟いてしまいます。

『たまらなく寂しく憂いているのは独りではありません』と共感していただき、嬉しかったです!


@to-sanka-3さん、ありがとうございました!




部活の保護者会次期会長になった私。
部活当番免除に惹かれてなってみたはいいものの、なんだかすでにやること満載!
最初のお仕事は三年生の引退試合の企画です。
記念品の準備をしたり、色紙を用意したり……。

同じ年代の保護者さんとも連絡を取り合い、昨日ようやく記念品の発注が終了しました( ´ ▽ ` )

ネーム入りのトートバッグ。三年生が喜んでくれるといいな♪

なかなか更新できないけれど、今日は家事も最低限終了したので、書き進めようと思います( ^ω^ )

皆様も、良い一日を!

お読みいただきありがとうございました!


4件のコメント

  • えー、なんか保護者会って大変!

    そんなの企画しないといけないなんて。

    わたしは子供にやらせたら良いと思うの。

    記念品とか、スゴイね。

    わたしは部活はサボってたし、保護者会なんてなかったし笑
    そして、先輩は嫌いだったし笑

    保護者会は、保護者達が部活に関わろうとして出来たって聞くけど、たぶん、その頃のわたしは余計なお世話としか思わなかっただろうな笑
    反抗期とかじゃなく、まあ、そういう性格よ(^^)

    頑張ってね!Σ੧(❛□❛✿)
  • いまどきはさー、部活じゃなくて土日はクラブ!
    それが昔とは違ってややこいの〜!
    でも、我が子がやりたいなら応援する所存!

    PTA会長よりやることありそーだけど笑 
    のりきるわ!
  • 今気がついたんだけど、アンタのピケット、コメディだった?笑

    そういうノリかー笑
  • そうそう笑
    もうコメディだなと思って笑

    ちょっとリアルが忙しくってなかなかカクヨムに来れないから、更新が滞っております。。。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する