• 現代ドラマ
  • 歴史・時代・伝奇

週末は共通テスト

今週末は共通テストですが、予報はあまり良くないようです。
能登の方はそれどころではないので救済措置もある、という話ではありますが、なるべく多くの人が万全に試験を受けてくれればいいなぁと思うばかりです。

……と何故この話題を出したかというと、テクニカルエリアの方で「3年生は1月半ばにはテストがある」というようなことを書いたはずなのですが、ここで多分「センター試験」という昔の表記を使ってしまったんですね。

書いた時に「名前が変わっていたような気がするな~」と念のためセンター試験で検索したら、『令和6年度試験:独立法人大学入試センター』とあったので、「あ、まだセンターだった」と納得したんですけれど、法人名にセンターがあるだけで試験名では全然ない。
果たしてどこで書いたのか探したのですが、見当たらなかったのでどこかにセンター試験という表記があったら生暖かい目でご指摘いただけますと幸いです(^^;)

5件のコメント

  • 共通一次……(いつだよ)
  • wikiによると1990年からセンター試験らしいので、その前でしょうか(;'∀')
  • 時代劇!(あるいは、リアル中世転生w)

    共通一次、受けたなあ‥‥。
  • 共通一次は中世世界( ..)φ

    もし、70年代、80年代、90年代向けのネタばかり取り上げる話を作れば、昔の話で盛り上がることがあるのかも……(^^;)
  • 共通一次・・・
    始まる寸前でした。
    1勝4敗で、おとなしく受かった大学にいきました。
    浪人するだけの根性は、ありませんでした。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する