• 現代ドラマ
  • 歴史・時代・伝奇

12月の本

今回は現在進行形の話とリンクする本が多め

「南北戦争と日本人」は一応南北戦争時代の話を書いているので気になる話題ですし、無意識下のプレーというのもサッカー指導者系の話としては押さえておいた方が良さそうな感はあります。

マイケル・ルイス氏の本は外れはないでしょうし、半導体も個別で取り上げた話は一度も見たことないのでアリかなと。

2件のコメント

  • 難しそうな本がいっぱい。
    でも、読み込んだらおもしろそうですね
  • あまり難しい感じではないですね。
    スポーツ関係の本は競技のことが分かっていればすんなり行けるものが多いです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する