恒生二十歳、星子十六歳。/深海くじら様
https://kakuyomu.jp/works/16818093088933314051/episodes/16818093088933347671自主企画の完結作品としてご参加いただきましたが、続編を希望します。
主人公の人柄、妹の健気さに惹かれました。
1話では大きな出来事はありませんし、二人のキャラクターもすごく特徴があるわけではありません。
それでも引き込まれるのは、なんらか読む人と共感する大切なことが書いているからではないでしょうか。
いい話になりそうな予感がします。
♢
☆2にしましたが、ご紹介します。
もちろん2の理由は、真に完結したら3だからですw
完璧に油断して読んでましたwww
まず深海さまの作品は一文一文が波の音のように静かで心地よいです。
それと今回の作品に必要な空気感が合っていたのかと。
主人公が優しそう、妹が健気である。
応援したくなります。
ここからチョビっとネタバレかもしれないので、続きを読みたい人は本作を読むのだ。
♦︎
妹が、過去にいじめを受けるのですが、本作での妹の描写は明るいです。
リアルでもそう。
そういう目に遭っても、前向きに生きようとか、家族で支え合おうとかやってる。
みんながみんな復讐してやろうと考えているわけじゃない。(それができないからエンタメとして盛り上がっているのでしょう)
自分が被害者でありながら、それでもより良い自分でありたいという人間に備わった精神ってすごいんだなと思います。
家族だって加害者には腹が立ちますが、そのたかが数年にこだわらず次のステップで生き生きとしてくれればと思っているわけで。
淡々と書いているようで、逆にリアルを描いていることが自分が引き込まれた理由です。
小説講座の先生から、”惹きつけるなら人物のキャラづけでなく物語で”と言われた理由がわかりました。