• ミステリー
  • ホラー

木の名前は、ほんとわかんないよね

今日は雨なので昨日撮った写真。おとなしく、おうちで外をながめるかーくん。

昨日テレビ見てたら、雑草の話をしてて、雑草研究ウン十年っていう大学の先生が語ってた。
「雑草と野草は別物です。雑草にはちゃんと雑草の定義があるんですよ。高山とか、野原に自生してる草は野草。雑草は人間がここに生えてほしくないって場所に勝手に生えてくる草のことね。庭とか、道端でアスファルト割って出てくるやつ」

なるほどねぇ。そう言われれば、そうかな。始末に困るのが雑草ってことね。

それで、日本から外国へ渡って地元の人を苦しめてる草の紹介なんかもしてて。
最近、いつもの散歩道でよく見る蔓性の植物、なんだろうなと思ってたら「ああ、アレ。クズなんだぁ」イタリアの物件価値を下落させてるらしい。日本の悪魔とか呼ばれてる。グリーンテロとか。イタドリもヒドイらしい。

まあ、日本もアレチウリとかセイタカアワダチソウとかの外来種に悩まされてるんで、おたがいさまではあるんですが。

ミントの繁殖力がハンパないので、育てるなら他の草木と別にして、絶対に鉢植えから根が出ないようにしないとダメと、僕は知ってた。鉢の下に板とかレンガ敷くくらいの対策が必要。園芸の本に書いてあった気がする。付属の鉢受けが便利ですね。

そしたら、ものの見事に枯れたと思ってすてたミントが自宅の敷地内を埋めつくしてしまった人の話とか。しかも、ハーブティーに使ってみても美味しくない。ミントは交雑するんで、今は形だけミントの別の草になってしまってる……とか。怖いね。まさにグリーンテロ。ホラーじみてる。

よく雑草って名前の草はないんだよって言う人いるけど、きっと、グリーンテロにあったことないんだろうな。あってたら、そんなこと言えてない。

ところで、写真は草じゃないんですよ。花の写真もまだいっぱいあるんですが。僕のまわり、ほんと花多いな。

桜のよこを通ると、ほんのり桜餅の匂いがするって話したじゃないですか。
じつは、この木のよこを通ると、いつも柏餅の匂いがするんですよ。だから、柏なのかなと思って調べたけど、葉っぱの形が違う……。

緑の小さな花が咲く木で調べてみたけど、出てきたのはなんか違うっぽいものばかり。クロモジは怪しかったけど、低木で二、三メートルというので、これも違う。

これ、なんていう木なんでしょうね?
かなりの大木(7〜10メートルくらい?)で、いつも鳥が集まってます。雀や鳩やムクドリ。ヒヨドリ。アカショウビンみたいなのがいたって話したのも、この木のまわり。
ほわっとマイナスイオンの香りがして心地よいです。

2件のコメント

  • こんにちは。調べてみて、クスノキの花に似てるように思いました。
    クスノキは防虫剤に使う樟脳の原料になるので、いい香りがしたのもそのせいかもしれませんね。
  • 大田康湖さんへ

    コメントありがとうございます〜

    さっそく調べてみたら、まさにクスノキでした!
    写真がもう一目瞭然で、あの木です。

    なるほど。樟脳の成分なんですね。生木の場合は防虫剤よりやわらかくて、すごくいい香りです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する