はじめまして。上海公司と言います。 拙い文章でお恥ずかしいですが、 是非読んでもらえると嬉しいです。 また、お勧めの本などありましたら教えていただきたいです。 共に切磋琢磨していきましょう。
金賀こう(カナガ コウ)です。 本格ミステリーと旅、そして家族の愛情、それに負けないくらいの厚い友情…ほんのりファンタジー要素も添えて それが、僕のロン旅です😄
ジャンル問わず、物語が大好きです。好きが昂じて物書きの真似事を始め、幾十…年。描きたいものを書いてしまおう! なんて、薄紙メンタルも顧みず投稿を始めました。続く限り、ポツポツと…。。。
頭の中の空想や想像、妄想を文字に書き起こしたい 何者にもなれそうないけど書く事を続けたい。 知識をもっと得たい。
お越しくださり誠にありがとうございます。 情景や心情をどれだけ文章で伝えられるか。きちんとドラマは用意されているか。文は川の流れのようにスムーズか。そんなことに拘りながら執筆に取り組んでいます。 「カクヨム」の他、地元新聞社などにも掌編小説を投稿。現在入選での紙面掲載は8回。そのうちの一本【バスを降りる時】が年間賞最優秀賞受賞。読書レビューは六大新聞に二回掲載されました。 2023年から某出版社への投稿、そして地元新聞社に短編でも参加。目下この短編でも紙面掲載を目論んでいるところであります。 映画、読書、食、旅などなど、いろんな話題で現在Xでも活動中。 ※フォロー返し目的のフォローはご遠慮下さい。
ファンタジー小説執筆してます。 少ない文字数でも毎日継続してます。 twitter @takeo_sanuki オンラインゲーム「ドラクエX」少しやっています。 フォロー返しなるべくします。目標はエタらせないこと!
・第3回「G’sこえけん」音声化短編コンテストにて大賞を受賞させていただきました。 『仕事から帰ったら美少女メイドに癒されよう ~俺の宇宙船に搭載されてるAIナビゲーターがアップデートされたら、美少女メイド化した件~』 https://kakuyomu.jp/works/16818093080577013029 ・第2回「G’sこえけん」音声化短編コンテストにて読者賞を受賞させていただきました。 『姉の親友と風呂入ることになった!マッサージしてくれた上、添い寝まですることに。えっ今、俺のこと大好きって言った!?』 https://kakuyomu.jp/works/16817330659045091640 音楽ネタ、女装・男装ネタをよく書きます。中性的なキャラが好きで、元気で賢いヒロイン×繊細で優しいヒーローがツボです。 百合っぽいシチュエーションも好みます。 誤字・脱字・漢字変換ミス、意味の分かりにくい箇所など指摘して頂けると大変ありがたいです。 今までに指摘して下さった方、ありがとうございます! ◆◆◆作者プロフィール◆◆◆ 幼い頃から音楽に囲まれて育つ。インディーズバンドでヴォーカルと作詞作曲を担当したあと、20代で声楽に転向。イタリアの国立音楽院に入学し古楽を専門的に学ぶ。特に情熱があるのは18世紀前半の後期バロック音楽。 カトリック教会のミサで歌ったり、オペラの舞台を経験したのち帰国。 7年半、水の都ヴェネツィアで暮らした経験を生かして、18世紀前半風の世界を舞台にしたファンタジー小説を書いています!
物語を描く職業に就くという夢を諦めきれずにしがみ続けております。 たくさんあがこうと思います。
かためとライトの中間を目指しております(…基準、おかしいかも)。 いろいろ試したくもありますが、基本は三人称にて。 好きに物語りたいですね…☆彡 もふもふ、ほのぼの、刺激と愛と情は、心の栄養――未熟者ですが、よろしくお願いします。 ええと…… 残酷さにしろ・甘々にしろ・風刺にしろ・奇想天外にしろ・キャラクターにせよ―― 作品の中に魅力をみいだしていようと、その描かれ方によってはついていけなくなったりします……そんな時は陳謝です💦 世界は思っていた以上に広かったのです。
身体は現世に、思考は異世界、頭の中はいつもメルヘン 兎角この世は生きにくいので、ずっと空想の世界で生きております だって創造の中の自分はとっても自由で楽しいじゃない そんな私の日常をアウトプットした小説です 気軽に読んで行ってくださいませ。皆様からの反応が私の原動力です。 フォローやコメント、応援など、ぜひお願いいたします。 好きなアニメ・小説は、SAOシリーズ、転スラ、ありふれた職業で世界最強、Fateシリーズ、ヴァイオレットエバーガーデン、わたしの幸せな結婚、etc 紅雪はくれないゆきと読みます 雪の中にひとつ紅い点があったら綺麗でしょう?
皆様、初めまして。坂森大我と申します。 昨年までは新人賞に応募しており、集英社ライトノベル新人賞で四次選考まで進みました。 心機一転、投稿サイトで頑張ることに。まだ慣れぬことが多いですけれど、精一杯頑張ります。 できる限り読者の期待に応え、良い意味で期待を裏切る作品を書き上げていけたらと存じます。 誰にでも面白い作品が目標であります。
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!
意味が解ると怖い話の短編集です! 1話完結、解説付きになります☆ ちょっとしたスリル・3分間の頭の体操 気分のリラックスにいかがでしょうか。 皆様からの応援・コメント 皆様からのフォロー 皆様のおかげでモチベーションが保てております。 いつも本当にありがとうございます! ※小説家になろう様 ※アルファポリス様 ※カクヨム様 ※ノベルアッププラス様 にて更新しておりますが、内容は変わりません。 ニコ動、YouTubeで試験的に動画を作ってみました。見てやってもいいよ、と言う方は 「灰色猫 意味怖」 を動画サイト内でご検索頂ければ出てきます。
カクヨムに生息している万年初心者🔰です。 まだまだ勉強中です。 暖かい目で見守って下さると嬉しいです。
愛知県の自称物書き 創作歴は20年以上ですが、公開し始めたのはごく最近です 様々なジャンルを書こうと思ってます よろしくお願いします 更新は基本的に毎週月、水、金、日です タイッツー…https://taittsuu.com/users/ryo_kuchiba
現在カクヨム、小説家になろうにて活動をしているえあののです。「幼女のようじょ」や短編などを執筆しています。ゆったり更新していくので気長にお待ちください〜応援励みになります!
角川ビーンズ文庫の公式ページです! 角川ビーンズ文庫は毎月1日発売!
初心者です。 【長編】 『雨の種』※初作品 アルファポリス「第16回ファンタジー小説大賞」奨励賞受賞 本編↓ https://kakuyomu.jp/works/16817330658498699685 『本を歩く』※二作品目【エブリスタ1000PV達成】 エブリスタ 新作セレクション[23/10/26]に掲載 本編↓ https://kakuyomu.jp/works/16817330663883403867 その他、短編も更新中! エブリスタ 超・妄想コンテスト 「おくすり」ピックアップルーキー選出作品↓ 『未来へのプレゼント』 https://kakuyomu.jp/works/16817330661323539316 よろしくお願いします。
はじめまして。森羅秋といいます。 のんびり長編書いていますので、気になったら読んでみて下さい。完結まで数年かかること多いです。 以下、中の人について。 『書く』 現代×ファンタジーや異世界を好んで書きます。 ホラーも書きますが一向に怖くありません。 作品傾向はほのぼのからシリアスまで。 ダーク要素をぶち込んだコメディタッチが多いです。 戦闘めっちゃ好き。 恋愛要素はやや薄めもしくは一方通行。両想い。 熱くて厚い友情美味しいです。 男女ペア。男男ペア。女女ペア。人間人外ペアとか。 NLやBLやホラー好き。GLはまあまあ好き。 エログロは控えめに。 女主人公、男サブ主人公が多い傾向。 文章に弱いので気になったら即修正します。 (そもそも文章練習のために小説書いている節もあるため) 『交流』 チキンです。 書いた感想をスルーされると心臓痛くなって負の思考に陥るタイプです。 なので、こちらに感想を残してくれた方に、作品感想を伝える形にしています。 定期的に絡んでいただくと軽率に懐いて、感想を書く頻度が上がります。 ☆は『面白い+続きも気になる+好き+応援の気持ち』によって構成されているので大体三つです。 レビュー……書くときは頑張ります。 忙しいと霊圧が消えます。 『読む』 わりと読みます。読むスピードは速い方です。 読んだすべてのページに♡押します。 好きなジャンルは異世界、現代ファンタジー、都市伝説、怪異、ホラーとかです。 バトルや殺伐大好きです。 推しキャラを発見したら滅茶苦茶読みます、追いかけます。 『頑張っているけどなんか空回りで幸薄っぽい』キャラに刺さる傾向が高いです。幸せになってもならなくても不幸のままでも途中で退場しても良い。 ハピエンもバドエンもツゥルーもなんでもいい。 NTRも普通に読めます。 苦手ジャンルは恋愛メイン作品です。 これは何故か文字だとほぼ読めないし読む気力がなくなるんです。すいません。 10〜50話くらいは読みすすめて、好みなら完結まで追っかけると思います。 ただし苦手成分を感じたら読む手が止まります。途中で読まなくなったら察してください。 あとこちらの作品を読んでいただいた方の作品は必ず読みに伺います。 『フォロー』 自分から突進してません。ひとこわい。 アカウントをフォローしていただいたら喜んでフォローします。 外されたらしょんぼりしながらすぐ外します。 (あと短期間のうちに何度もフォローを外したりつけたりする方のフォローはしませんのでご了承ください・疑心)
いつか大賞に向けてコツコツと頑張っていきたいです。 学生の身分なので、投稿は週末になるかと思いますがどうぞよろしくお願いします。
シナリオやプランナーで ゲーム業界をさまよってきた オールドゲーマー。 『小説家になろう』でも各種連載中です。 ■異世界と女神とアンカーと https://ncode.syosetu.com/n8440ez/ 私には常識しか通用しません https://ncode.syosetu.com/n7254gb/ ■18禁はこちら https://xmypage.syosetu.com/x3336bf/
1969年岡山県生。 1975年より1988年3月まで、岡山市内の養護施設(現在の児童養護施設)にて過ごす。 1980年 岡山大学祭で鉄道研究会に「スカウト?」され、その後通い始める。 1987年 大学入学資格検定合格。 1988年 岡山大学法学部第二部法学科に合格、昼間印刷会社に正社員として5年間勤務する。 1993年 岡山大学卒。学習塾講師となる。 のち、学習塾運営、家庭教師業などで生計を立て、現在に至る。 現在は、家庭教師業と某会社の経理事務を手伝っている。 養護施設時代の経験をはじめ、さまざまな経験を幼少期より重ねて参りました。 ま、そういうわけで、その頃の経験も含め、さまざまな人間ドラマを描いてまいります。 2年前に、とある映画を見て、その登場人物らを活用して自分の経験と合わせて何か書けないかと思い立ち、それから、ずっと執筆し続けてきました。 3年目の今2020年より、こちらで随時公開させていただくことにいたしました。 BwCode::b3fb978d-99b1-4f5d-80d7-dce3c8ba2b7a
ノベルゲーム、小説好きの大学生。 『自分がロボットでないことを証明してください』 2023年度カクヨム甲子園最終選考作品。 『死にたい私の手を取るキミは』 MF文庫J様の新人賞で一次選考突破作品。
小説家になろうでも投稿しているのでそちらもよろしくお願いします! 小説をあまり書いたことはありませんがこれから頑張って書いていこうと思うので、何卒応援よろしくお願いします!
言葉を紡ぐ。 それは、生きている『証(あかし)』 音を綯いて、縒りていく。縒られた先に、生まれ出ずるもの。 三十一文字(みそひともじ)の言の葉に 思ひ託して秘せるが花よ ©2021 Yuine. All rights reserved. ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【カクヨムコン10】参加しております。 参加作品一覧は、こちら↓ https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093089116537320 お祭りを 楽しみましょう♪ (*´∀`) ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 「第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト」参加↓ https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093077718397070 三十一文字(みそひともじ)と十七音の花をご堪能くださいませ。 (人´∀`).☆.。.:*・゚ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【KAC2024】ランカー賞。受賞! https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093072972300879 応援♡ありがとうございます! ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【カクヨムコン9】中間選考、通過しました! https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/news/16818093073572130877 ありがとうございます! ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【物語✕曲】コラボ♪ ↓ https://youtu.be/uvmXgd_4TvI?si=WDhQIL-_oU0PkBok https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/news/16818093076319124187 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
プロフィールに書くことが思いつきません。
処女作を投稿させていただきます 勉強のつもりでいろいろ試行錯誤している作品のため、拙い点も多々あるとは思いますが、完結まで頑張っていくつもりです 何かにつけて不慣れなもので、反応は鈍め 「小説家になろう」でも活動中 https://mypage.syosetu.com/1506669/
筆名「内藤ふでばこ」について。「内藤」は、日本で最初に『星の王子さま』を翻訳なさった「内藤濯」さんより拝借しました。「ふでばこ」は、「ペンケース」「ペンポーチ」という名称におされ気味の『筆箱』という言葉を応援したくて、使用しました。のんびり書きます。読むのも大好きです。
アワインと申します。よろしくおねがいします。 『平成之半妖物語』は一幕からかおすすめ。 誤字脱字の報告感謝いたします! ただし言い方は優しくです……。 書きたいものを書いています。本の読みは時間が空いたときに自分なりに読んでおります。 ※自作への文章又はイラスト。創作でのAI学習はおやめください。禁止です。 ※下手であろうが落書きの無断転載禁止です ※Do not reupload my art! ※Do not use my art for Al training!
暇な時に書いていたら一年以上更新放置してた! なんて事ありありの作品が沢山ある 書いて見たい世界を書いてみた! 不定期だけど、完結目指して、作品はこれからも書いていこうと思ってます! 私の人生を終えるまでに、書きたい物語は全て書く! を目標にして、日々書き進めてますので、よろしくお願いします! 暇な時に少しずつ読んでくれると嬉しいですね! まだ眠ってる作品もちらほらあります。 【紳羅 修羅】で調べてもらえると、小説以外にも色々なことしてます!
アレクサンドルです!!この名前はヨーロッパ男性名の一つです。カッコいいのでこの名前にしています(笑) 小説は読むのも作るのも好きです 小説を作り始めて数年になります!!ですがまだまだ勉強中の素人です!! カクヨムコン10に参加しています!!是非、応援よろしくお願いします!! フォローや応援をされるととても嬉しいです!!
たかた ちひろです。 なんでも書きなんでも読む雑食作家。ファンタジー、ラブコメ、キャラ文芸、純文学まで。 【受賞歴】 第三回ノベマ大賞 長編賞受賞 お仕事の依頼など、Twitterまでお気軽にお問い合わせくださいませ。 インボイス登録済みです! よろしくお願い申し上げます。 【既刊小説】 ・男性向け 『えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? 最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります』1〜4(アルファポリス社) 『落ちこぼれ次男は辺境で気ままな開拓生活を送りたい~追放先で適当領主としてのんびり暮らすはずが、気づけば万能領主と呼ばれることに~』(スターツ出版) ・女性向け 『男爵令嬢のまったり節約ごはん』1~2(アルファポリス社) 『スキル【庭いじり】持ち令嬢、島流しにあう ~未開の島でスキルが大進化! 簡単開拓始めます~』(MFブックス) 【既刊コミック】 ・男性向け 『えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? 最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります』1〜4(アルファポリス社) 『追放貴族は、外れスキル【古代召喚】で英霊たちと辺境領地を再興する~英霊たちを召喚したら慕われたので、最強領地を作り上げます~』1〜4巻(スターツ出版) ★30万部突破! これからも適宜更新いたします。 その他の作品も含めて、よろしくお願い申し上げます。
読み専です(^^)/ 良いなと思った作品には応援コメントやレビューをしていきますので、皆さんどうか仲良くしていただけるとめっちゃ嬉しいです!
穂村大樹(ほむら だいじゅ)と申します‼︎ 27歳になってもラブコメ書いてます。 何かしらのコンテストで受賞できるよう必死に足掻きます。 楽しんで小説書き続けます。 頑張るぞオオオオ!! ※メモ ・第6回カクヨムWEB小説コンテスト 長編1作品、短編1作品中間選考突破 ・第7回カクヨムWEB小説コンテスト 長編1作品中間選考突破 ・第1回G'sこえけん音声化短編コンテスト 1作品中間選考突破 ・第8回カクヨムWEB小説コンテスト 1作品中間選考突破 ・カクヨムWeB小説短編賞2022 1作品中間選考突破 ・第2回G'sこえけん音声化短編コンテスト 2作品中間選考突破 ・第9回カクヨムWEB小説コンテスト 長編1作品、短編1作品中間選考突破 ・第5回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 長編1作品1次選考突破 ・第3回G'sこえけん音声化短編コンテスト 4作品中間選考突破 ・第3回G'sこえけん音声化短編コンテスト 読者特別賞受賞‼︎(NEW)
♡、☆、フォロー、レビューありがとうございます! いただいたコメントには100%お返事しています
【受賞歴】キネノベ大賞2佳作『転生社畜の領地経営』*ただ今進行準備中。カクヨムコン10に『玄関あけたら2秒でダンジョン‼』で参加してます。
ペンネーム、玖暮(くくれ)かろえでWeb小説を書いていたり、いなかったり。のんびりとラノベ作家を目指していたりする、お星さまの引き立て役Bです。 執筆欲に極振りした結果、睡魔耐性が非常に乏しいという残念体質になってしまい、いつも眠気に敗北しています。 他の作者さんっていつ執筆してるんだろ……寝落ちしないコツがあれば教えていただきたいよ。 なお、眠気目覚ましに効果的なレアアイテムをドロップした際は私に一報を。 ◇◆◇◆ 作者プロフ 他サイトのコンテストで大賞を受賞。他にも特集に3度掲載。 また、現代ファンタジーの日間ランキングで1位、月間ランキングで2位の実績あり。 カクヨムでは令和6年2月から新しい作品を掲載し始めました。実績0からの人類最弱兵器です。
第61回江戸川乱歩賞候補。2015年宮畑ミステリー大賞特別賞受賞。「『孤道』完結プロジェクト」の最優秀賞を受賞。 『平家谷殺人事件 浅見光彦シリーズ番外』『不知森の殺人 浅見光彦シリーズ番外』(光文社文庫) 『かなりあ堂迷鳥草子 』『かなりあ堂迷鳥草子2 盗蜜』『かなりあ堂迷鳥草子3 夏塒』(講談社文庫) 『水際のメメント』(講談社文庫) 『孤道完結編 金色の眠り』(講談社文庫)
好きな作家は、ミヒャエル・エンデ、灰谷健次郎、谷川俊太郎、司馬遼太郎、村上龍、上橋菜穂子、小手鞠るい、川上未映子、乾石智子、川上弘美、三浦しをん、西加奈子、米澤穂信、森見登美彦、角田光代、中山可穂、万城目学、有川浩、冲方丁、乙一、桜木司、はやみねかおる、杉山亮、中田いくみ、藤子・F・不二雄、パウロ・コエーリョ、ウルフ・スタルク、ジョゼフ・ディレイニー、フェルディナント・フォン・シーラッハ など。
七兎参(なんとさん)ゆき と読みます 私の名付け親である童話作家の故稗田宰子先生の様に挿絵とシンクロした作品を目標にしてます。 恰も眼の前で読み聴かされている様な 独特で素敵な文章に憧れてます。 子供の頃に先生の膝の上で読み聴かせて戴いた 優しいご著作は私の原点です。 そんな先生に「あなたは将来、物語を創りなさい」 と云われた記憶は宝物と云えます。 目標とする稗田宰子先生は晩年に作品を残して無く、 存じ上げない方もいらっしゃると思いますので、 簡単ながらご紹介させて戴きます。 童謡「犬のおまわりさん」他多数 作者 佐藤義美先生のお弟子さんであり 「佐藤義美記念館」名誉館長となった方です。 また、同記念館創設にご尽力されました。 私の作品を通して少しでも 稗田宰子先生と佐藤義美先生に触れて戴ければとても嬉しいです。
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
アラフィフです。 エッセイや現代ドラマを主に書いています。 2024年8月開催の、カクヨム公式自主企画【怖そうで怖くない少し怖いカクヨム百物語】で、『実の母親にオレオレ詐欺と間違われた男』が優秀賞に選出され、プロの怪談師、村上ロック氏にDiscordで朗読配信されました。
剣や魔法のファンタジー作品が好きな男。 ドラクエとかテイルズみたいな雰囲気の作品を書くことが目標。 いつかは自分の本を出してみたいと考えている。
誤字脱字たくさんございます どうかご勘弁を。 感想中毒です、どうか 誰か、ギャクセンを下さい。 趣味で細々やることが目的です。 当人のやる気で投降遅れることもあったり。
ミステリーファン