• ホラー
  • 現代ドラマ

ゲーム機アダプター殺人事件 改訂のお知らせ

感想では「来週改訂予定」と書きましたが、
色々ご指摘をうけまくって、とても放置できないと思われたので、
突貫工事で改訂を終わらせました。
以下、改訂内容を書いておきます。
ネタバレを含むので、本作未読の方はお気をつけください。






















改訂内容

・タイトルを「ゲーム機アダプター殺人事件」に変更しました。
 これに合わせ、本文のネピアの案内も変更しました。
 本文中の「ゲームアダプター」表記も、一部手を入れました。

・一枚目、「ハンドサイズ」を「手のひらサイズ」に変更しました。

・二枚目、受験生の兄の存在を、本文から削除しました。
 これにより、箱のゲームは父と僚成のもののみになりました。
 僚成の中古ゲームの説明に「半分くらい」「古いのはもういらない」を
 追加しました。
 「じゃあ明日の土曜!」は「じゃあ、明日土曜!」に直しました。

・三枚目、兄に関する描写を削除しました。

・四枚目、本棚の謎の背板部分の描写をわかりやすく書き直しました。
 帰途のネピアの回想に、本棚への言及を追加しました。

・五枚目、本棚について、「初めてのDIYだった」説明を追加しました。

・その他。細部の気になった部分を訂正しました。


感想にてご指摘いただいた方には、改めて感謝を。
梶野の作品は、皆さまの突っ込みに支えられています。

4件のコメント

  • 改定ご苦労さまでした。
    こんな遅い時間まで…(´;ω;`)ブワッ
    読んできましたが、私はスッキリしてます。例の箇所の違和感は全く感じないです。

    四枚目のラストでネピアを呼び捨てなのはわざとですかね?
    前は気付かなかったのですが、今読んだ時にあれ?と思って。
  • 確認ありがとうございます😊
    がんばった甲斐がありました。
    また何か気づかれましたら、よろしくお願いします。

    あ、そこは大丈夫です。
    天才モードだと自称がぼくから私になり、ネピアも呼び捨てに変わるんです。
    これは前作からそうでして。小ネタですがw
  • あ、やっぱり設定ですか。その方がカッコイイのでそれなら放念ください。
  • ですよね!👍
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する