• 恋愛
  • ラブコメ

最終章に突入した、2年生です。

Ⅳ-01 お姉様 更新です。
https://kakuyomu.jp/works/16817330661224768446
最終章、第4章に突入です。



金曜日ですね。いちばん、生きてる!って思える曜日です。

本日もたくさん、読んでくださってありがとうございます。
毎日毎日、びっくりうれしいです(´;ω;`)
土日の2日間は2話ずつの更新となり、日曜で完結です。
最後までドコドコドコッと展開しますが、ついて来て頂けると幸いです。



今日の更新は、ジェミニのお姉さんが登場しました。
いまのところ3人兄弟なイメージで書いています。

長男:未登場。やさしいけど敏腕なお兄ちゃん。
長女フローリア:気の強い姉ちゃん。
次男ジェミニ:冷めた末っ子。

うふふ、なんかときめく。
わたしが描くキャラクターって、一人っ子や末っ子が多いです。
なんでだろ。長女・長男って動かしづらいのかな。



なんか解説することあったかな。
号外紙かな。

まだ機械による印刷のしくみはないので、新聞はなく、本屋さんっていうものもない。たぶん。
ただ、手刷りの印刷はあるかなーと思うので、ここぞっていう時は号外紙が配られます。
号外紙には、たぶん絵も載ってました。きらりーんと王冠のサファイアが光る絵。
いずれ、「サラ女王の戴冠」っていう肖像画が描かれるとか、描かれないとか。笑



いつのまにか、2年生になっていました。カクヨムの。
矢口衣扉さまが2年生って書かれていて、ワシは……?と思って見返したら、8月に2年生になっていました。

自分で言うのもドン引きだけど、ほんとこの1年で成長したと思うの。笑
PDCAサイクルっていうんでしょうか。計画して、DOして、評価してもらって、改善して。みんなやってることだけど。
まだまだ上達しそうな気はするけど、書く気力は年々低下しそうwww
エネルギーがもつ限りは、書き続けられたらなぁ。嫁入り終わったらしばらく筆休めしたいけど。笑

この1年のあいだに出逢った皆さんには……もうなんとお礼を言えばいいのか。感謝をこえた感情です。
ライバル、という感覚はあまりありません。
みんな、わたしが持っていない良いところをたくさん持っているから。評価されるべき方たちばかりだと、思っています。
そして、「ここは真似したい」「こんな風に書きたい」という憧れの対象です。正直、たくさんたくさん、影響を受けたなと思います。
みなさんに出逢って、わたしは変われた。きっと、良い方に。
そしてたくさんたくさん、支えてもらった。
心の底からの、ありがとうを!!



完結したみたいな空気になってるけど、完結は明後日です。笑
あと2日、よろしくお願いします!

10件のコメント

  • picoさんはわたしの憧れ。
    えへへへ。
  • 同じ時期なんだねぇ。
    私も8月で二年生w
    びゅん、って追い抜かされた感!!!
    きゃ~!
    私も頑張らねば~!!
  • picoさんはこの間の児童小説中間選考の結果が記憶に新しいですが、まさかまだ二年生なり立てとは⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝スゴスギテミエナイ
    一ヶ月遅れですが、一周年おめでとうございます!(*´ェ`*)
  • 西さん

    逆、逆ぅ~!!って声出ちゃった。笑
    わたしが先に憧れたから!!
    完全には追えてないけど、作品も近況ノートも、たぶん訪問回数は西さんがトップです。近況ノート読むのも、すごく好き。
    西さんの書いていたショートショートは、雷落ちるくらいの衝撃だった。
    出会えてよかったと思う作家さんの、ひとりです。
    いつもありがとうございます(*´ω`)
  • にわさん

    にわさんも2年生?!良い意味でベテラン感があるぅ!!
    ぜんぜん、追い抜かせてないよwwまだなにも達成していないww
    何度も言ってるけど、にわさんの作品、やっぱり青い少年の衝撃はすごかった。あんなにライトで無駄なくキュンキュンさせられるって、天才やん。って。
    そして、まったくといっていいほど真似できなかった。笑
    だからといって文章すべてがライトってわけじゃなく、場面場面で使い分けられていて、それはますます真似できる領域じゃなくて。
    あんなにライトな文章も書けるのに、重い文章も展開も、短歌も俳句も、絵本さえも心動かされる。スギョイ。

    もらった言葉以上にかえしてごめんwww
  • 2年生おめでとうございます(^^)/

    pico様は僕から見ると、いつプロになってもおかしくない方です。勉強させて頂いております( ;∀;)
  • 大入さん

    ゆるーく二次創作とかはやってたけど、カクヨム以上の温床にいたので、その間は成長はほぼありませんでした。書きたいもの書いてただけ(*´з`)
    ちゃんとラノベっていうものを捉えて、ラノベ書けてる大入さんも、真似できない方のひとりです。ラノベってほんと難しいっす。
    ありがとうございますっ!!
  • 福山さん

    2年生です、ありがとうございますっ(/・ω・)/

    大変な過大評価だと思いながらも、ありがたく受け止めさせていただきます!ありがとうございます( ;∀;)
    楽しみながら家計の足しになればという思いで、日々書いております。楽しむことが、いちばんだいじ。
    今回の苦労した嫁入り、支えてくれたナンバーワンな福山さん(´;ω;`)!!
    わたしは福山さんの宝石ものがたりを、一生楽しみにしているのです。。。
  • わーい、おそろいですね(о´∀`о)
    picoさんの作品はキュンキュンあまあまで、すごく大好きです♪
    児童コンもすごかった……!
    尊敬している作家様のひとりです(*´ω`*)
  • 矢口さん

    コメントも残さなかったのにお名前出してすみません😂
    矢口さんも、二年生おめでとうございます!!同級生ダー!!
    尊敬されるほどのものは書けないし、矢口さんには一生かかっても追いつけないと思っております……!!
    ずっと書き続けておられて、矢口さんを見ていると「ハッ、わたしも書かねば……!!」と目を覚まさせてもらっています♡
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する