• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

続・創作論を書いている人の矛盾

途中でUPしてしまった。
これから肝心な部分を書くところだったのに。
まあ、いい。そんな日もあるさ。

でだ。
的確な創作論を書いている人ほど読まれない矛盾だな。
理由は「面白いが人によって違う」からだ。

WEBにはWEBの面白いがある。
その面白いと大きく異なる場合、面白い作品を書いても読まれない。
これが大きな理由だ。

だからこそ具体的なテクニック。
中身以上にサイトの特性やシステムについて研究するのだ。

いっぽう、読まれている方は自分の面白いを書いた結果読まれている。
そこに疑問は持たない。
だからこそ、面白い作品を書けばいいとか的外れな理論になったりする。


食べ物の好き嫌いにちょっと似ている。
ベーコンが嫌いは人は、スープにちょっとでもベーコンが入っていれば気づく。
でも、ベーコンを好きな人は気づかない。美味しいなぁぐらいにしか思わない。
根本的な差に気づいていないのだ。

ちょっと前にわたしはある作品を読んだ。
たくさん書籍化されている人の作品だ。

やっぱりスゴイと思った。
まず一話で興味を引く。
二話でグっと引き込まれる。
そして、三話で「やべ~、マジで面白んねえ」だった。

面白いが違うのだ。
だからそうなる。

だが、ここで注意してもらいたいのは、面白くないが三話で伝わった。この事実である。
裏を返せば、WEBの面白いが三話でもう伝わっているのだ。
興味を引き、引き込んで、面白さを伝える。
WEB作品を面白いと思わない人は、三話でそれが出来ているか? ってことだ。

まずは技術を磨くしかない。
面白さを伝える努力をしなきゃならない。

世界観が独自なら、面白さを伝えるのに時間がかかる。
だからこそ、より頑張らねばならないのである。

4件のコメント

  • 心に染みるお話ありがとうございました。試行錯誤で頑張って上手くなるしかないのですね。。。。
  • 稲羽清六さんコメントありがとうございます!
    あまり深刻に受け止めないでください。
    しょせん執筆は趣味なので、楽しく書くのがいいに決まっていますから。

    この近況ノートは自分自身に向けて書きました。
    ハッパかけるためにあえて。

    努力しすぎると燃え尽きるのも早いです。
    適度な力の入れ具合で長く活動していくのがいいと思います。

    お互い頑張りましょう!
  • ベーコンの例え、めちゃくちゃ分かりやすくて秀逸でした!

    しかし3話で物語の大筋と本質的な所を伝えるって難しいですね。

    拙作、何がしたい話なのかに8話もかけてるのをどうしようかなと思いました。
  • 川中島ケイさんコメントありがとうございます!
    分かりやすかったですか?
    ありがとうございます。今日はベーコンを買って帰ります。

    いや~、三話で大筋と本質を伝えるのは難しいですよ。
    「穴があったから入れてみた」書いたからこそ分かります。
    なろうシェアワールドじゃないとあれはムリです。

    でも、読者には関係ない話ですからね。
    少しは縮める努力をしないと読まれるのは難しいのかなあなんて考えています。

    ちなみに歴史ものは時間かけてもいいんじゃないですかね?
    引っぱってなんぼみたいなところもある。
    いや、知らんけど。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する