最近『防人達の邂逅』をアップする時にしか近況報告を書かないので、たまにはと思って筆を取ってみました。
2018年に入って2ヶ月強になりますが、今年も色々変化があります。
潜水艦アンソロジーに、小説での参加表明したり
Nikon D7500というカメラの機種を、今年中に買いたいって目標を決めたり
同人誌作りたいって目標掲げたり(昨年から言ってるような?)
読者さんの中には、『アンソロと同人誌は分かるけど、カメラってどういうこと?』って思われるかもしれませんが、私にとって作品の描写やディテールアップには、写真が必要不可欠なんです。
例えば士官室
扉は内外のどちら開きなのか?
ドアノブは握りかレバーか?
扉自体は普段、解放か閉塞か?
士官室はどこの部屋に近いのか?
部屋の大きさは?
各艦艇士官室の備品の違いは?(明るい雰囲気なのか、木目調で重厚感があるのか)
応接ソファの有無とそこに来客は何人座れるか……etc.
基本的な部分は同型艦艇の写真があれば事足りるのですが、同じ“いずも”型でも1番艦“いずも”と2番艦“かが”では、外見も同型艦なのに微妙に違う場合があるので、“いずも”の資料で“かが”を描くと知ってる方々に疑問を生じさせて、話にのめり込んでもらえないなぁって思ってるからです。
あとは……あるフォロワーさんのコンデジで撮影した“しらせ”や某公園から撮影した艦艇の写真に惚れ込んで、自分で撮影した写真を表紙や挿絵に使いたいなぁ……と思ったのもあります。
ちなみにですが、その方に許可をもらって、作品内での当地を描写をする時の参考にさせていただいたりしました。
最後に月夜野の作品には写真も必要ですが、読者さん、自衛官さん、フォロワーさんから常に助けていただいています。
今後も助けていただいたりした事を作品に反映させて、より良い作品作りを心掛けていきたい、と思っています。
それではカクヨムの読者の皆さん、今後の投稿もお楽しみにしていて下さいませ!
ヾ(^ω^)ノシ