【書籍発売中・コミカライズ決定】 『憧れの公爵令嬢と王子に溺愛されています⁉婚約者に裏切られた傷心令嬢は困惑中』(宝島社) 【受賞歴】 第9回ネット小説大賞金賞受賞 シリアスからコメディまでいろいろ書いております。
歴史大好き青年です。歴史小説を書こうとしていますが転生要素もありです。皆さんの意見も聞いてみたいので私の小説を読む機会がありましたら是非とも感想を聞かせてください。よろしくお願い申し上げます
皆様の反面教師です。 ひたすら流行?を投稿します。 たくさん見てください(土下座)
小学生の頃から活字中毒でした。もっぱら読み専だったのですが、自分好みの投稿小説が枯渇してしまったため、自分で書こうと思い立ちました。2022年3月に【小説家になろう】【カクヨム】にてWEB連載を開始。中世後期イタリアを舞台に歴史IF小説を書いています。日本の戦国時代や三国志を舞台の歴史IF小説はたくさんある中、世界史好きな方が惹きつけられないかと、神聖ローマ帝国を選びました。
楽しく気軽に読み書き 更新予告等はtwitterでするのでフォローお願いします
はじめまして。もしくは二度目まして。よろしくお願いします。 【前アカウントがエラーで接続できなくなってしまったため退会して新しく作りました。(運営様にも問い合わせましたが原因不明で修復不能でした)退会後の取得ですので複数アカウントではありません】 他サイト掲載ものには書籍化作品あり。
活字中毒者です。 基本的にファンタジーやラブコメ傾向の作品が好みです。
よろしくお願いいたします。
ソード・ワールド2.5を中心にTRPGリプレイなどを投稿しています。 グループSNE主催「ソードワールド2.5リプレイコンテスト」大賞受賞。 Twitter:@MAME_NYA
物語創作をこよなく愛する男。
カクヨムでもお世話になります。 異世界ファンタジーを中心に書いていきたいと思います。
ウェブ小説は初心者ですが、書籍化めざして頑張ります。カクヨムコン8参加予定!
初めまして、さばりんと申します。 カクヨムにて執筆活動を細々と行っております。 投稿情報は随時Twitterにで随時更新! @c_sabarin フォローお待ちしてます! 評価レビュー(☆)・感想(コメント)・いいね(♡)でいつも応援していただきありがとうございます。執筆活動の励みになっております。 コメント付きレビューを頂けたら、泣いて喜びます✨ 代表作『日替わり寝泊りフレンド』 週間1位、月間1位実績あり
シリアス展開が続くのとかマジ無理・・・。 でもエロ展開が続くのは・・・得意!! 基本コメディ&ハッピーエンド路線です♪
2022年 10月22日 誕生 対戦よろしくお願いします。
・第1回 一二三書房WEB小説大賞《銀賞》受賞。 2022年10月25日発売(ブレイブ文庫)。 ↓ 子犬を助けたらクラスで人気の美少女が俺だけ名前で呼び始めた。「もぅ、こーへいのえっち......」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054896730213 ・第7回カクヨムWeb小説コンテスト《ComicWalker漫画賞》受賞 ↓ 「隣の席の美少女をナンパから助けたら、なぜかクラス委員を一緒にやることになった件」 (旧題『帰還勇者のRe:スクール(学園無双)』) https://kakuyomu.jp/works/16816452221189039344 2023年2月1日発売(角川スニーカー文庫) ライトノベル作家です。 お仕事を募集中です! 毎日、何かしらの更新をしています♪ お見逃しのないように、ぜひユーザーフォローをお願いします~ヾ(≧▽≦)ノ ゾイド、ガンダム好き。 阪神ファン。猫好き。
ドロップアウトした底辺漫画アシスタント。もう疲れたよパトラッシュ。 でも、創作だけはどうしてもやめられないんだ。 BwCode::32670f7f-2711-4efc-a4f1-d22c5648c0f6
読んだり書いたりする人です(。`・ω・´。)ゞ カクヨムさんの操作はまだ慣れていないので読みにくいところもあるとは思いますが、気軽に楽しんでもらえたら嬉しいですm(_ _)m 『パワハラ聖女の幼馴染と絶縁したら、何もかもが上手くいくようになって最強の冒険者になった ~ついでに優しくて可愛い嫁もたくさん出来た~』の書籍化が決定しました!
優希:Dです。 恋愛経験0なのにラブコメ書いてます。 これって良くないこと? いや、異世界行ったことない人でも異世界ファンタジー書くからいいですよね。 毎日投稿はできない日がありますができるだけ頑張ります。 色々書いているので ぜひ、見に行ってください。
2022/11/29から執筆開始。 まだまだ拙い文章ですが暖かく見守って下されば、と思います。 連載中は基本毎日一話を更新しております。 ★、応援コメントなどもいただければ大変ありがたいです。 作品をフォローしていただくのはとてもありがたいのですが、まずは作者をフォローしてくだされ(´・ω・`)
初めまして。 景華(カゲハナ)と申します!! なろう掲載作品「聖女がなかなか転移してこないので、私は断罪されることなく『犬猿の仲』の婚約者と結婚しました~今更聖女召喚なんて嘘でしょう?〜」コミカライズ&書籍化決定!! 現在作業進行中です。 女の子が頑張って強くなる恋愛ファンタジーが好きで書いてます!! 楽しみながらたくさんの人に楽しんでいただける作品を生み出したいなと思います♪
高校一年生 好きな食べ物はコメディ小説 好きな作家は葵せきな先生 最近ハマってる本は「ようこそ実力至上主義の教室へ」 綾小路が最高ですね。 身長は156 最近の目標は「人類低身長化計画」 基本的に星のお返しはしておりません。また、僕から送った場合も同様に無理する必要はありません。僕は面白そうだと思ったものを気まぐれによんでいるだけです、 最近は今更ながら「とある」魔術や科学にはまってます。古いですかね?
◆ 書籍化 神様ガチャ(電撃の新文芸) 2021/12/17。1巻発売。 2022/5/17。2巻発売。 https://dengekibunko.jp/product/322106001096.html 竜王に拾われて(GA文庫) 2023/2/15。1巻発売。 https://ga.sbcr.jp/product/9784815618360/ ◆コミカライズ 神様ガチャ(電撃大王) 2022/8/27。連載開始 https://dengekidaioh.jp/product/kamisamagacha/ ウサギ好きのこはるんるんです。 家でウサギを飼っていました。 こはるんるんは、2代目ウサギの名前です。 いつもルンルン機嫌が良い様子を見て名付けました。
自分の書いた作品を「これ好き!」って言ってもらえると、とってもとっても嬉しいです! 日々是精進。そしてロリババアはいいぞ。 物書きのお仕事募集しています。ロリババアはいいぞ。 つまり、ロリババアはいいぞ。
好きな物語を好きに書いてます。 好きなものは猫、日本刀、甘すぎない甘い物。 ちょっと好きは地質、歴史、植物。
『ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで 婚約者の彼女のための前世知識の上手な使い方』がカドカワBOOKS様より書籍化されます。 皆様の応援のおかげです。本当にありがとうございます。 主に小説家になろうとカクヨムに投稿しています。 カクヨムの方はあまり使わないので、使い方がまだよく分かりません。 失礼があったらごめんなさい。
読むのが趣味でしたが、今では書くのも趣味になった者です。 テンプレ、非テンプレ、王道、邪道、なんでも大好きです。
妄想作家 おはようございます。こんにちは。お疲れ様です。 小説は自由です。何事にも縛られず書いていきたい。空想と妄想を錬金術師のごとく混ぜ合わせ物語を発するのです。 夢は自作のコミカライズとアニメ化。自作キャラをコスプレしてもらう。 コレクション 夢と死 イノウ探偵神宮寺那由多の冒険 Twitter@saginomori_m
はじめまして、雨雲ばいうと申します。主にファンタジー系の小説、時折そのほかのジャンルにも手を出しています。よろしくお願いします。
不慣れですが宜しくお願い致します。
中学二年生。 黒歴史になるであろう小説を量産中。 1pv増えただけでも喜べるレベルなので、読んでくれたら嬉しいです! 基本的にフォローとか星をお返ししたりはしてませんので、そういう目的で読みに来るのは辞めて欲しいです。 ついでに言うと自分から送る場合もです。 面白いと思った作品にしか☆を送らないので(・∀・)
アルファポリス様でも掲載している作者です。 気が乗らないと全然書く内容も思い浮かずよくエタります。一ヶ月間投稿が続いたら奇跡だと思います。こんな駄目人間の作品でもいいと思ったら読んでくれると嬉しいです。
いろいろ書いたり読んだりする人です。 第4回カクヨムWeb小説コンテスト異世界ファンタジー部門大賞受賞
お金とお肉とブルーハーツの『ロクデナシ』をこよなく愛する社会人。 たまにレンジでパンツをチンッ! してしまう。 何故か家に帰ると飼い猫のマコちゃんに靴下の臭いをかがれる。 基本的に作品はブルーハーツの曲を意識して書いている。 好きなアニメは『ヤンキーハムスター』 好きな作家は『火鳥』先生 好きな漫画は『カードキャプターさくら』 好きなキャラクターは『小狼くん』 好きな小狼くんは『【さくらカード編】の小狼くんだが、もちろん【クロウカード編】の小狼くんも大好きです。【クロウカード編】の生意気な小狼くんが、【さくらカード編】の恋する男の子の顔、いやメスの顔を視聴者に見せてくれるときは何とも言えないカタルシスを覚えます。とくに僕個人としてはさくらちゃんに告白しようとして毎度の如く邪魔が入って固まってしまう小狼くんをそっと優しく抱きしめて「じゅて~む」と耳元で囁いてあげたくなるシーンが超大好きです! ただアニメ版の最終話は録画していたハズなのに何故かクライマックスが大相撲に差し替えられていたときは、幼心ながら世界を滅ぼそうかと思いました。が、無事レンタルビデオ屋で最終話を借りて視聴成功。その1時間後、1日中涙と鼻水を垂れ流して放心状態になってしまったのはイイ思い出です。ちなみに最近のお気に入りの読み方は【クリアカード編】の小狼くんを読んだあとに、【クロウカード編】の小狼くんを読み直すことです。こうすることでまた違ったカタルシスを感じることが出来、「小狼くん、大きくなったねぇ~♪」って叔父の気分を味わうことが出来ます。とくに桃矢兄さんとの絡みに至っては神が日頃頑張る僕に与えてくれたサービスシーン以外の何物でもありません。【クロウカード編】では何かと衝突し、喧嘩を売っていた2人が【クリアカード編】では大人な対応を見せる所なんか、もう最高を通りこして至上とまで言えるほどです。とくに水族館デートに至っては小狼くんの完璧なエスコートを前に「ほんとに大きくなってまぁ……」と感慨に耽っているところに、バイト中の桃矢兄さんと遭遇するシーンなんかもう、涙ナシではみられません! お互い無言のまま見つめ合うだけなんですが、その間に2人の胸に去来したハズの気持ちを考えると……エモ過ぎて言葉にすら出来ません。しかもその後小狼くんが「挨拶をしていない」と慌てるシーンなんか「もう俺と結婚してくれ!」と土下座したくなる素晴らしい出来で――(中断)』 将来の夢は小狼くんのお嫁さ――否! 小狼くんをお嫁さん!
カクヨムコン8に参加中の創作初心者。 遅筆だけど毎日更新頑張ってます。
空狐なクー子はリアルです!→V名乗ってるお稲荷さんの日常と放送のお話連載中です! ※本地垂迹説……みたいな小難しいテーマでコミカルさと可愛らしさを目指した作品です。 《書籍化、コミカライズ打診いつでもお待ちしております》
信仙夜祭(しんせんやさい)と読んでください。 異世界ものを中心にファンタジー小説を書いています。 ■応募中作品 ・第8回カクヨムWeb小説コンテスト 1.何でも切れる壊れた刀~最強のスキルを授かった村人が世界を周る~ 2.七十二歳新米冒険者~仙人になれないと言われリストラされたけど、下界では結構無敵です~ ・カクヨムWeb小説短編賞2022 1.五行を極めた肉体~行き詰った中年冒険者の転生による新生活~ 2.【出れば負け軍師】に転生しちゃったよ~正史と演技の知識で歴史改変~ 3.カースト上位のクラスメイトと異世界転移したら 4.転生したら【阿斗】かよ~諸葛丞相いないんだけど、どうすっかな~ 5.俺だけ見えるパーティーレベル~本当は最強なサポーター生活~ 6.俺は【東呉の徳王】~名乗った覚えはないけれど、後世でそう呼ばれている~ ・「楽しくお仕事 in 異世界」中編コンテスト 1.前の世界の元猟師は異世界で狩人となる(中間選考作品) 封神演義が好きです。 90年代後半から、ずっと手元に置いて読み続けています。 手元には、安能務訳と藤崎竜氏作の物しかありませんが、図書館で原書に近い物や、中国で撮影されたドラマも見ているので、その辺からアイディアを貰っています。 ラノベには、宝貝〈パオペイ〉≒魔導具として書いて行きたいと思っています。 (二次創作には当たらないことを確認しています) また、各話の主人公も、封神演義からモデルとさせて頂いているので、予想して頂けると面白いかもしれません。 (宝貝〈パオペイ〉から丸分かりかもしれませんが……) 広報活動をする気はないのですが、封神演義の面白さを共感出来る人が一人でも現れてくれれば、執筆した甲斐があると思っています。 また、『小説家になろう』様の方でも、同名のペンネームで書かせて頂いています。 自己満足作品が多いと自覚しております。 マイナーな宝貝〈パオペイ〉が好きなので……。 一応、10万文字を目安に作品を作っています。 書き続けられるまで、執筆活動を続けて行きたいと思っています。