• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

夜分遅くではありますが。

夜分遅くにではありますが、こんばんは。
まだ、起きてたんかとツッコまれそうではあります😅
夜ふかしをしてないではよ寝ろとも。
まあ、ちょっと目が冴えてしまってはいますので。
お手柔らかにとは先に申し上げておきます(_ _)
さて、以前にも書いたゲームについてですが。
遥か以外だと、幻想水滸伝の外伝2はプレイしました。
主人公はナッシュ・ラトキエという貴族出身の男性です。
ある国の諜報員をしていましたが。
ひょんなことから、国を出て追われる身になります。

ナッシュはいろんな土地を巡り歩きながら、人助けをしたり不思議な出来事に遭遇したりしました。
ラストに彼は長年の宿敵と戦い、決着をつけます。
私はナッシュって普段はチャラいけど。
締めるところは締める奴だと思いました😊
まあ、顔は綺麗なせいか、ナンパな奴だとも感じましたが。
後は、遥かの八葉さんについてもちょっとだけ。
私は2だと、勝真さんや源泉水(もとみ)さんが印象に残っています。
勝真さんはサバサバしているけど、影をとんでもなく背負っていますね。
泉水さんも凄く影を背負っているし、なかなかに繊細な一面がありました。
二人とも、ゲームを進めていく内に事情が分かるんですが。

「成程、そりゃそうなるわな」と納得できる壮絶な過去を背負っていましたよ。
まあ、ネタバレになるのではっきりとは言いませんが。
また、他の八葉さん達もそれなりのものを抱えています。
主人公の龍神の神子は人の事情を察するだけの度量がないと務まらないなと改めて、思ったものですね。
一国の首都の未来を一人の少女に託すのもちょっと無理はありますが……。

それでは失礼します。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する