• 異世界ファンタジー

最近の出来事

先日、「小説家になろう」様の方のアカウントの整理と、「カクヨム」様での成果を移植してきました。
なんかサイトの方がリニューアルしたみたいで、大分変っていましたね。個人的には前の方が使いやすかったかなぁ、とは思います。まぁ慣れもあるんでしょうけど。

それはそれとして、こちらでの成果を持っていきました。
平日の昼間に挙げたというのに、その日のプレビュー数が50近く伸びていたのを見て、改めて最大手の強みを感じられました。

私はなろうの方には、いくつか小説を置いてあるんですが、更新していない作品でも定期的に伸びているので、やはり人口が違うんでしょうね。その代わり読者からの反応はほとんどもらえないんですけどねぇ。

カクヨムと違ってユーザー発の企画などもないので、作品が埋もれがちになる、・・・はずなのにねぇw
そのあたりは、実際に調べてみないとわかりませんね。

2件のコメント

  • 人口もなのでしょうが、ユーザーの目的が違うみたいなんですよね。
    小説家になろうは読みたい人が黙々と読むのに対して、カクヨムは書く人も積極的に読んでお互いに交流を深めるイメージです。
    なんでカクヨムであれば交流さえしておけばランキング下位でもコメントもらえたりするんで温かいなと思ってます。
  • べんぜんさん。返信ありがとうございます。

    やっぱりそんな感じなんですね。確かになろうさんで書いていた時は他の作者さんを意識したことは無かったです。

    どちらも一長一短でしょうから、結局小説を置いておくだけでも、読んでもらうという目的は果たせそうですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する