• 歴史・時代・伝奇
  • 現代ドラマ

【天下布武~必勝!桶狭間】こぼれ話3 子孫はあのお殿様

 ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
 【天下布武~必勝!桶狭間】をフォローしてくださる方が増えて感謝感激でございます(///ω///)テレテレ♪
 いよいよ本編は、内戦に突入です。
 もう身内同士でなにをやってるのよーという状態です。
 【天下布武~必勝!桶狭間】の準主役・池田恒興ですが、信長さのま乳兄弟で子供の時がべったりとお側にいます。
 乳兄弟だったというのは事実のようで、信長様とは二才違い。
 出会いは信長さま(当時は吉法師)12歳、恒興は10歳で信長さまの小姓になったとか。
 池田と聞いて浮かんだ戦国武将が頭に浮かびました。
 「池田輝政」をご存知ですか?
 あの白鷺城こと姫路城を現在の姿に大改修したのが、初代・姫路藩主となった池田輝政。
 何処かで聞いたはずです(;´▽`A``
 実はこの輝政公の父親が、池田恒興。
 当作ではまだ少年ですが…。
 これからも【天下布武~必勝!桶狭間】応援よろしくお願いします

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する