• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

手が動くままに。


いまは随分良くなったけど、朝方すっごい落ちてて。
ああこれどうしよう、ってなってました。

普段はね、コーヒー飲むとすこし気分あがったり。
あるいはパンとかお腹に入れると復活したり。
ちょっとは、プラスに操作できるんだけど。
今日はできなかったねえ。
なんだろねえ。

いまは落ち着いたよ!

皆さんはどうやって復活してます?
やっぱり甘いもの?
特に朝落ちてる時、仕事行かなきゃいけない時。
なんかおまじないあったら、教えて……。

昨日、思い立って、サレ妻のタイムリープを書き始めたんです。
が、止まってる。
馴れ初めと関係破壊まででもう一万字くらいなっちゃって。
あと、やっぱり暗い。書いてて、おもしろくない。

それで今日は、もうプロットも何もなく、とにかく手を自由に動かす! ということだけを考えて、おはなしをひとつ、作り始めました。

とんとんからりん
https://kakuyomu.jp/works/16817330666828874455

わたしの好きな、和風っぽいけどどこだかわからない世界です。
リューリュのいた世界に近いのかな。

そしてなにより、このおはなし。
先をほとんど、考えていません。
次回すら、ほとんど考えてない。

というより、第一回も、手がうごくままに書いてみた。
書きはじめはこんなはなしになるって、思わなかったもん。
にはは。ああ、楽しい、こういうの。

もし、万が一、おはなしが伸びるようだったら。
これをカクコンの長編に充てようかなとも思っています。

というわけで、どんな結末になるか作者もたのしみな、とんとんからりん。
よろしければお立ち寄りくださいませ。
https://kakuyomu.jp/works/16817330666828874455

16件のコメント

  • 落ちているときは、何か書きます。
    ええ、あそこに(笑)。
    あとはweb漫画でTLを拾い読みする。
    (ストーリー展開もなにもなくて、そのテンプレがいいのかも。へーと見る。男性ものは読めない。)
    でも、やっぱり書くかな。

    わたしが何も書かなくなったら、それは重症です。
    読めない書けない、重症です。
    今までに1回くらい、ありました。

    あとで読みに行くね!
  • しまこさん。
    読めない、はときどき伺うけど、書けない、もあるんですね。
    ふだんのしまこさんを考えれば、それは重症だあ……。
    わたしは普段、イヤホンとかで音楽聴いてること多いんですが、落ちてると聴きたくなくなる。そして読みたくなくなり、書きたくなくなり、って感じ。
    TLというか、漫画かあ。いいかも。あっけらかんと。
    今度試してみよう。
    ありがとうございます!
  • 落ちてるときは~
    チョコレートを食べます!
    あと…黒豆割りせんべい!
    それでもダメなときは、やる気音楽をかけます!

    チョコレートとかヤバい勢いで食べちゃうから(*>ω<*)エヘヘ
  • 落ちてる時は、ラクガキします。
    落ちてなくてもする。笑

    行きたくない気分の時は、「オレが世界を救いに行く」と勇者になります。
  • 落ち込んでる時はホントやる気でないですよね。世界の全てよ、もう我を放っておいてくれーってなる(笑)

    思考がマイナスばかりに働いて落ちてる時は、食べて(胸焼けしない程度に)、できたら寝ます(^^)
    寝たら体が元気になるので、私の場合、気持ちも上がりやすいです。
    あとはいずれ何かしら変化するので、じっと上がる好機を待つスタイル。
    無理やり忙しくするという方法もあるけど、失敗するとダメージ大ですよね🤔

    何か明確な理由があって落ち込んでいて、その理由がたちまち解消不可能な時は、ブッダの教えてみたいなものを読んでます((笑))
    あとは、人に愚痴ったり😁
  • 私がダメダメなとき、まず、ヨムヨムしにくくなるので、睡眠時間を増やします。
    それでもダメなら、書くのができなくなるので、私の場合は、昼間の時間で昼寝。
    とにかく、寝逃げです。
    昔はドライブでしたが、疲れが痛みに出るので……(線維筋痛症)
    寝逃げで無理なら、ひたすらヨムヨムするほうに、かじをきりなおします。
  • 日向ぼっこします、甘い物食べます、プチ贅沢します、音楽聞きます、遠くに行きます、寝ます、それで駄目なら、掃除します、整理整頓します、髪を切ります、逃亡します、それで駄目なら、もう一度寝ます。仕事に行きたくない時、終わった後の事だけを考え続けます( ;∀;)
  • 浬ちゃん!
    チョコは鉄板だねー。
    昨日たけのこの里食べた!
    黒豆せんべはわかるけど、割りってあるんだ。
    浬ちゃんのやる気音楽ってどんなのだろ。
  • おかんさま。
    自由に手を動かしてたら気も晴れそうですね。
    あ、今日書いたおはなしって、そんな感じだったなあ。
    勇者 ( ^∀^) 出撃の楽曲はどんなのだろ。
  • みかみさま。
    ほんとにそうです。身体もあたまも動かなくて。
    ずーっとすみっこで小さく丸くなって寝てたいのです。
    そうですね、お腹にもの入れて、あとは寝る、待つ。
    わたしは落ち込む理由は常備してるので、いつでもよりどりみどり、選び放題。今日はどれで落ちよかなって感じです(笑)
    あああ。愚痴りたいなあ。
  • 香坂さま。
    うんうん、睡眠時間。お昼寝も。
    ただわたし昼、よっぽど眠くないと寝られないのです。
    なんかいろいろ焦って、気になって、起き出してしまって。
    ドライブもいいですね。
    ああ。どっかぱっと、美味しいもの食べに遠いとこ行きたいなあ。
  • ふくやまさん。
    たくさん選択肢、ありがとう(笑)
    あっ、掃除。整理。それいいですね。
    洗面とかシンクのとことか、ちょちょっと気になってるところ掃除すると気分よくなることありますね。
    ただ……落ちまくってる時は、それも面倒(笑)
    今朝はもう、半分、しんでたもんなあ。
  • いっちゃん!
    私の今のイチオシがね、Da-iCEの「スターマイン」
    花火だワッショイ。
    って、血がたぎるのです(笑)
    (*>ω<*)ニャハハ
  • 可能であれば、無理に何かをしようとせず、寝ます(*^^*)

    でも仕事は無理して行かないとってなりますよね……仕事へ行くの辛いときはコンビニ寄って、甘いものか塩辛いもの買っていって、職場のみんなで食べよーって休憩タイム……あんまり忙しくて時間ないけど、楽しみにします。新製品のお菓子とか盛り上がります(*^^*)
    または推し動画を通勤中流して、コーヒー飲み、まったり。「今日も癒されたぁ」って言って車降ります。通勤時間長いので、大変なこともあるけれと、切り替えに助かることもあります。朝からイライラすることもあるので……。
  • 浬ちゃん。
    いま聴いてる! おおあがるねこれ!!

    お返しにわたしの勝負ソング!
    地獄楽のやつだけど。

    W○RK
    millennium parade & 椎名林檎
    https://youtu.be/dYzgZVhiqmU?si=0J3KpDyltgTV3Y9S
  • カエデネコさま。
    うんうん、寝てるのいちばんいいですよね。
    あ、新作おやつで盛り上がるのいいですね!
    楽しみできたら行く気になるかも、職場。
    通勤、お車なんですね。
    お仕事に長時間通勤、毎日おつかれさまです……。
    わたしも推しのやつ見てがんばろう。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する