• 現代ファンタジー
  • SF

あらあら

また一週間経過しましたね。というわけで近況ノートに向かう岩井。

仕事は順調です。まだバイトですが。まあまあ、いいんじゃないかしら。

ただ、最近心配なのは家族のことですね。
早く正社員になりたいですが(そしてそれは困難ではなさそうですが)、それで小説の執筆速度が鈍っては元も子もない。

ううむ。
なんて贅沢な悩みだ……。

でもやっぱり気になるのは、『喬、小説でも稼いでくれるんだろ!?』と家族に迫られること。ちょっとビビってしまう。

理想と現実のギャップに悩む! 中二病の典型。ただの案山子ですな。

本当に家族には感謝しています。小説家になるという僕の野望を、しっかり応援してくれるのですから。
でも、いやだからこそ、『こんなことをやっていていいのか』とは思いますね。

たくさん書けばいいのか? 時間をかければいいのか? そんな姿勢を見せてさえいれば、家族の、ひいては僕の不安も解消されるのか?

こんなことを考えるとは、全く情けない……。

一人で戦える人ってやっぱりいないんですね。僕だって、家族は抜きにしても、カクヨムの皆様方との交流なくしては執筆もままならないわけで。

一人で戦っているんだ! なんて調子をこいている時はまだ気が楽。
家族を支えなければ! なんて重責を感じている時は一種、恐怖に襲われる。

僕の大好きな映画『硫黄島からの手紙』より引用:

『家族のために死ぬまで戦い続けると誓ったのに、家族がいるから、死ぬことを躊躇う自分がいる』

……。

いや、あれは本当に素晴らしい映画です。岩井の独断と偏見による映画ランキング第7位。

まあ、それはいいとしても。
この近況ノートをご高覧になられた上で、世話好きな方、もしいらっしゃればお気軽にコメントいただけると大変嬉しく思います<(_ _)>

2件のコメント

  • そうだな。
    とりあえず、女買って。彼女おるなら彼女を。
    抱きなはれ。眠り落ちるくらい疲労が溜まりはるまでや。

    すれば余計な事全部忘れて
    明日を生きなはれ。

    あと、正社員が簡単とかは思わん方がええでっしゃろ……
    社会は、厳しさで満ち満ちとりますわ……

    なってから「簡単だった」って伝える方が格好つきまっせ……

    年上の小言と思いながらも、どこか心の片隅に置いておきなはれ。
  • >ジョセフ武園様

    コメントありがとうございます<(_ _)>

    女性関係は疎いのでなんとも……ですが、『余計な事全部忘れて』は確かに思うところではあります。その踏ん切りがつかないでいるんですよね。

    一つ考えつくのは、『明日の苦労は明日の自分に任せる』ということ。
    今日あるorあったことは、特別よかったことでもなければ明日には引きずらないし、明日が憂鬱な時は明日のことを考えない。

    ……なんてことが理想だったりします。

    あと、これはこの近況ノートを書いた後に気づいたのですが、正社員だのプロデビューだのと語るのはあまりにも安易でしたね。

    この場を借りて、皆様に謝罪したいと思います。

    誠に申し訳ありませんでした。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する