• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

気分転換に動画を見た。死に戻りアクション「コンティニュー」。

この辺のテーマはラノベの影響なのかなと思います。「オール・ユー・ニード~」とかのね。

どうなんでしょうねえ。個人的にはストーリーをつまらなくする設定じゃないかなあと思ってしまいます。

「死んでも生き返る」って、スリルがないじゃありませんか。

神龍が生き返らせてくれるようになってからのドラゴン・ボールみたいな。

CGでなんでもできちゃうと、こういう設定の物語も映像化できるぞって思い付いちゃうんでしょうかね。

メル・ギブソンが悪役で登場するんですが、「ラス・ボス」感が貧弱。
もっと悪い奴にしてほしかったなあ。

2件のコメント

  • もしかしたらですけど、死にゲーから来てるところもあるかもですね。
    最近はやりで死にゲー多いですから。
  • ゆう/月森ゆうさん:

    コメントありがとうございます。
    ラノベとゲームは文化/ターゲット層としてセットになっているんでしょうね。

    劇中にゲーセンが登場して、なぜか80年代のレトロゲーム大会をやっているという設定になっていました。

    最新ゲームだと中年以上がついて来ないという姑息な打算があるのかも?

    「ストリートファイター」リュウの声(「波動拳!」)をなぜか「Aru-gen!」とかって聞き取っていたけど。😅
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する