• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

自主企画終了のお知らせと、読書の話

4月に初の自主企画を開催し、当初6月までのつもりが全然読み切れていないのもあって延長しておりましたが、今月で募集は一旦終了とさせていただきます↓

自主企画「児童文学っぽい異世界ファンタジー」
https://kakuyomu.jp/user_events/16816927862640363367?order=last_episode_published_at#enteredWorks

私の都合でいろいろ制限したにも関わらず、沢山の作品が集まりました。参加していただいた皆様ありがとうございました…!

募集しておいて申し訳ないのですが、まだ目を通せていない作品もあり…また、序盤しか読めていないものも多いです。

子供の頃は図書館で借りてる本が無い状況がないくらい、本との付き合いが親密だったのですが、大人になってからは本をあまり読まず、活字離れした期間が長かったため…小説を書いている身で恥ずかしい話ですが、実は大人になってから読書があまり得意でなくなっている傾向にあります。
今でも一気に多くの量を読むのは苦手で…図書館の本もひと区切り読んだら休憩したくなるし、カクヨムの作品も一話読んだだけでも満足して続きを読むのを一旦止めてしまいます。
(そんな私でも今小説が書けているのは、子供の頃の読書の積み重ねのおかげで…そう思うと今の子供たちにも本を読んで欲しいし、児童文学は偉大だなとひしひし感じていたりします)

カクヨムを始めた2016年頃なんて、読むほうは本当に少しだけでしたが…
今年久々に復帰してからは、自分の作品に反応いただいた方の通知が来ると読み返すように心掛け始め、それで徐々に毎日文章を読む習慣がついてきています(そのおかげで自分の力では探し出せなかった数々の素敵な作品に出会うことができました。その意味でも私の作品を訪ねてくださり感謝しております!)
通知から飛んで読むようにはなったものの、自主的に読むほうはまだまだで…気が付けばすぐサボってしまいます。小説以外にもやりたいことがあるため仕方ないのかもしれませんが…。

続きをなかなか読んでくれないな、と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、実はそういった背景があります。とはいえフォロー外していないものはまた読みたいと思ってキープ中のものなので、また読みに伺いたい気持ちがあることはお伝えしておきます…!

いろんな作品読まれている方や、一気に沢山読んでくれる方を見かけると…すごいな、見習わねばと密かに思っています。

WEB小説ってあまり読みたいのがない、というイメージが、自主企画で自分好みの作品が沢山見つかったことで覆されたので、これからは積極的に読んでいきたいです。
自主企画終了後も参加作品は見直せそうなので、本棚代わりに使用したいと思います(今日まで開催なので、もし条件に合う作品がありましたら、滑り込み参加も歓迎です!)

そんなやや読書が苦手な身で自主企画を開催するのもおこがましかったわけですが…好きな作品やファンになった著者の方…沢山の実りある出会いがあったので、今後も何か思いついたらまた開催したいです。
とはいえ、しばらくは時間もないのでおとなしくしておきます…。(ちなみに今年の海の日あたりに個人的に好きな「航海もの」を募集したいという衝動にかられましたが、読むものすでに溜まってるのでやめました^^;)

もう夏も終わりで「読書の秋」になるので、もっと読書しようと決意をしたわけなのですが、9~10月頃はいろいろ忙しくなりそうなので、正直なかなか進まない予感がします。
執筆も…最近意欲がわかなくてどうも調子が悪いです。

そんな感じで不調オーラ漂う近況ノートになってしまいましたが、せっかくの「読書の秋」、なんとか読む方も書く方もやる気を出していきたいですね!

4件のコメント

  • 自主企画の維持お疲れさまでした!
    読みたい作品が多くなってしまい、じれる気持ち、よく分かります。
    ボクも、読むのも書くのも非常に遅い!
    心苦しく思っています!

    自分のペースで無理ない活動でイイと思います。
    流し読みするよりも、ジックリと味わって感想を言い合う方が喜ばれますよ。

    頑張ってくださいね!
  • 私も、やることなすこと人より遅いので…心苦しい気持ちに共感いただき嬉しいです!!

    ここ最近、フォローした小説がどんどん溜まっていくのに全然読めていなくて…自主企画終了を機にそれに気がついて焦ってしまいました。
    読みかけで放置しているのが申し訳ない気持ちもあって、知らぬ間に切羽詰まっていたようで…いただいたコメントにうるっと来てしまいました(;;)

    確かに流し読みはせず、忘れたところは戻って確認したりもしてじっくり読んでいるので、そこに関しては自信持って、こういう読み方もアリなんだと思いたいです…!
    (感想のコメントも、人見知り発動してあまり書けていないですが、もっとしていきたい気持ちがあります^^)

    コメントありがとうございました!ちょっぴり気分が落ち込んでいたので、大変励みになりました…!
  • 自主企画お疲れ様でした。
    楽しい作品が集まりましたね(^-^
    また同じ感じの企画やってくださいなー。
  • 成宮さま、企画にご参加ありがとうございました!
    参加いただいた作品、また読みに伺います。

    児童向け作品の自主企画、夏休み期間は結構あったものの今は探しても無くなってしまったので…他の方が開催していなければ、またいつか開催したいと思います!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する